株式会社リブランの東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ木場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. エコヴィレッジ木場ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-03-09 17:53:44
 削除依頼 投稿する

エコヴィレッジ木場について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東陽1丁目34番27他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.35平米~75.45平米
売主・販売代理:リブラン

物件URL:http://www.livlan.com/kiba/
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2010-09-16 10:31:12

現在の物件
エコヴィレッジ木場
エコヴィレッジ木場
 
所在地:東京都江東区東陽1丁目34番22他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 47戸

エコヴィレッジ木場ってどうですか?

82: 匿名さん 
[2010-12-06 09:46:29]
実際の広さとしては、アウトフレーム65m2と殆ど同じなんですよねえ。
もう少し、リビング2〜3畳…5.0m2でも広ければ。
83: 匿名さん 
[2010-12-06 20:06:00]
そうですね。
でも、梁が張り出していないのと、ワイドサッシのせいかモデルルームのリビングは広く感じましたが・・・。
私だけでしょうか??部屋の角を使える分、使いやすそうでもありました。
84: 匿名さん 
[2010-12-07 00:47:05]
モデルルームはサッシがAタイプの倍以上ありますから、広く明るく感じるでしょう。
ただ他に見に行ったモデルルームの、横長の12畳リビングにはやはり見劣りしました。
Aタイプのリビングは今の自宅と丁度同じ縦横幅なんですが、横長よりやはり狭く感じるます。
サッシは現居の方がかなり広いです。。
間取りセレクトで隣の洋室と一体型の2LDKにしなければ、「暗く」感じると思います。
広さ的にも、ああいう和室と洋室が縦に並んでリビングと隣接してるのって、全体の平米数が狭く感じるんですよ。

で、最終の案内が来てました
価格からみて残ったのは2F・10Fの様です。
85: 匿名さん 
[2010-12-07 00:47:54]
>>83
Aタイプはモデルルームと違ってリビングに梁が出っ張ってますから、もっと狭くなりますよ。
86: 匿名さん 
[2010-12-07 01:03:08]
間違い。10Fは4650万だから、残ったのは2Fと8Fですね。
87: 匿名さん 
[2010-12-07 01:41:11]
もともとAタイプは共稼ぎ世帯向けでしょ
だから2LDKにモデル変更したらどうですか?

江戸川区とかいけばもっと広いはず
88: 匿名さん 
[2010-12-07 13:31:39]
確かに。
すでにAタイプしか残っていないですもんね。
あれを図面だけのイメージで購入するには勇気が要りますね。
89: 匿名さん 
[2010-12-09 11:49:33]
>86
8階はすでに第1期で売れていましたよ。
(キャンセル住戸なら別ですが・・・)
なので、推定ですが6階ではないでしょうか。
まぁ、いずれにせよあと2邸。完売間近ですね!
90: 匿名さん 
[2010-12-09 20:09:35]
完売間近ですか?

ようやくですね
世帯数からすれば時間が掛かりましたか
北西向きは勇気要りますよね
でもスカイツリーは綺麗に見えます
91: 匿名さん 
[2010-12-13 00:34:46]
>>89
ん!? いえ、実際二期の「残4邸」のときに見に行きまして、A-2・3・8・10Fで間違いありませんよ。
キャンセルかローンに落ちた人が出たんでしょう。

>>90
北西向きは1〜2Fしかないアトリエの方の部屋では?
92: 匿名さん 
[2010-12-13 00:46:43]
ごめんなさい、北西がAですね…
結局安かったのはAタイプの低階層だけですから、考えてみれば値段相応だったとも言えますね。
93: 匿名さん 
[2010-12-13 20:54:52]
yahooの情報を見ている限りは、今週も残り2邸のままですね。
北西のA間取りだし苦戦するのかな・・・。
残っているのは2Fと8Fで間違いないようですね。

最近、南の橋の工事をしているんですが、橋を架け替えて拡幅する予定とかあるんでしょうか。
まぁ、永代通り側の拡幅は無理っぽいというのはあるんですが、
拡幅して交通量が増えるのもイヤだなと。
94: 匿名さん 
[2010-12-14 13:33:44]
南側の工事は歩道橋の撤去工事だったかと思います。
看板が出ておりました。
95: 匿名さん 
[2010-12-14 22:46:39]
うーーーーむ・・・・・・・

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47645/all
96: 匿名さん 
[2010-12-16 16:59:11]
ヤフー不動産からエコヴィレッジ木場のページが削除されているのですが・・・。
もしかして完売???
ご存知の方いましたら教えてください。
97: 匿名さん 
[2010-12-16 21:31:57]
もう完売ですか。
江東区は小規模だとすぐ完売しちゃうね。
98: 匿名さん 
[2010-12-18 23:46:45]
完売っぽいですね。
この板も検索しないとでなくなりましたし。
住民スレが立ち上がらないのがさびしいところかな。
99: 匿名さん 
[2010-12-19 08:56:40]
小規模だと今度は門前仲町?
100: 物件比較中さん 
[2010-12-19 17:40:54]
>12月20日(月)は会議のため15時までの営業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

凄いな。(w
101: 匿名さん 
[2010-12-19 20:33:34]
昨日、広告が入ってました

残2戸

まだ売れてないのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる