株式会社リブランの東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ木場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. エコヴィレッジ木場ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-03-09 17:53:44
 削除依頼 投稿する

エコヴィレッジ木場について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東陽1丁目34番27他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.35平米~75.45平米
売主・販売代理:リブラン

物件URL:http://www.livlan.com/kiba/
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2010-09-16 10:31:12

現在の物件
エコヴィレッジ木場
エコヴィレッジ木場
 
所在地:東京都江東区東陽1丁目34番22他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 47戸

エコヴィレッジ木場ってどうですか?

487: キャリアウーマンさん 
[2012-02-07 20:31:27]
いまさら買うわけないわよね・・・
488: 住民さんA 
[2012-02-11 08:15:38]
手付けを原資に一千万くらい引いて
売るのでは、
まさか表向き値引きはできないからね
七戸キャンセル発生ですか
489: 匿名さん 
[2012-02-22 11:48:30]
手付金倍返しは羨ましい。
何度かやればお金持ちに。。。
490: 匿名さん 
[2012-02-23 22:51:57]
473番さんに賛同する者ですが削除されてしまったのですね。残念です。住民の皆様もキャンセルした人もこのまま済ませてよいと思っているのでしょうか?
491: 匿名さん 
[2012-02-26 10:56:43]
値段下げてきましたね
492: 匿名さん 
[2012-03-02 00:29:42]
あの出てる価格からどんくらい下がったの~?
手付と同じ1割くらいかな?
493: 匿名さん 
[2012-03-02 12:46:06]
無垢の床良いですよね。
住んでる方に質問ですが、上の階の足音、引き戸の音、掃除機かける音、などなど…どの程度下の階に響きますか?


494: 匿名さん 
[2012-03-03 17:25:47]
エコヴィレッジを積極的に検討したいかどうかは置いといて、今回木場の近隣を歩きまわってみてすごく気に入ったというのはありますね。
都心部では難しい大型のショッピングモールなどもありますし、緑も多い。そして都心部へのアクセスも悪くないということで、今後もこの辺の物件に注目していきたいと思いました。
495: デベにお勤めさん 
[2012-03-04 11:01:53]
無垢の床材は見た目いいですが、普通のフローリングと比べると安いです。
音はスラブによりますが、フローリング加工してるものよりかは音通しやすく、一番懸念されるのは、
時がたつとひび割れやらをおこすことです。
496: 匿名さん 
[2012-03-05 13:21:41]
>>494
私も欲しい環境が揃っているというポイントはもっと推していんじゃないかって思ったぐらい良かったです。近隣散策をした方はこのマンションもっと気に入るんじゃないかなぁ。

江東区だけ見て回ってもあまりないバランスのいい環境ですよね。
497: 匿名さん 
[2012-03-06 00:07:01]
環境良くても、目の前にマンションが「ドーン!!」て建つのは検討難しいのでは・・・
498: 匿名さん 
[2012-03-06 20:24:01]
都立木場公園の東側に位置する大横川散歩道沿いに植えられている河津桜105本が見ごろを迎えています。
是非散策に来てください。

http://www.city.koto.lg.jp/event/1127/65914/file/KAWADU_SAKURA.pdf
499: 近所の主婦 
[2012-03-08 23:56:44]
東陽1丁目はあまり環境良くないので本気で住む気があるなら、冷静な目でマンション周辺を散歩してみた方が良いですよ。ボロボロの怪しげなアパートとか結構あります。道路の整備状況とか見ても、江東区はあの辺りに力を入れてないのがよく分かります。私は近所に住んでますが、永代通り挟んで南側の東陽1町目周辺は夜は怖くて歩きたくないですね。
500: 匿名さん 
[2012-03-09 01:19:27]
歩きたくなければ歩かなければいいんじゃない…。
ボロボロのアパートなんてどこにでもあるし。

そういえば、東陽1丁目にあったパチンコ屋さんの後に、イオン系列のスーパーが出来るみたいですね!
「まいばすけっと」3月16日オープンと書いてありました。
これからいろりろ変わりそうな場所ですね!!
501: 匿名さん 
[2012-03-09 01:20:27]
近所は遊郭の名残の建物が残っているからね。
502: 匿名さん 
[2012-03-09 06:49:17]
>500
人が増えれば生活利便施設も増えて便利になります。
503: 近所の主婦 
[2012-03-09 23:41:01]
私も今後の発展には期待したいと思います。
ただ、言いたかったのは現状は必ずしも安全で良いエリアとは言えないので、地域に住む人間の感想を伝えたかっただけです。小さなお子さんがいるご家庭は注意された方がよいかと思いますよ。
504: 匿名さん 
[2012-03-10 00:09:59]
中古物件の評価某サイトを読んだら、
この周辺の将来の発展予測が右下がりになっていました。
505: 匿名さん 
[2012-03-10 00:24:09]
そのサイトのURL出して下さい。
不特定多数が閲覧出来るサイトなら隠す必要ないのでは?
507: 匿名さん 
[2012-03-10 08:34:39]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる