エコヴィレッジ木場ってどうですか?
21:
匿名さん
[2010-10-10 16:56:29]
|
22:
匿名
[2010-10-12 10:55:19]
あと残戸どの位ですか?今週行きます。もう遅い?
|
23:
匿名さん
[2010-10-12 11:29:04]
人気みたいですね!
私もこの間取り魅力的に感じました。 この間取りなら住むこと想像できるから 他の物件とは違うなーって思ったけど もうすぐ完売間近みたいですね? |
24:
匿名さん
[2010-10-12 16:51:34]
確かに、他と比べると、どのタイプも間取りは良いと思います。
先着順なので早く決めないとって感じでした。 |
25:
匿名さん
[2010-10-16 21:13:52]
MR行ってきました
残り10戸 南向き3戸 西向き7戸 南向きは近いうちに決まるかも |
26:
匿名さん
[2010-10-21 01:27:59]
私も希望住戸を逃しました。いつもチェックしているS氏も「買ってもいい」マンションに指定したみたいですから、やっぱりもっと早くいくべきだったのでしょうか。ちょっと落ち込みます。
|
27:
匿名さん
[2010-10-22 02:04:01]
「買ってもいい」マンションの一覧ってどこかにのってるものですか?
それとも有料サービス? |
28:
むーみん
[2010-10-22 16:08:36]
わたしも注目していました。
ちなみに希望住戸はどこだったんですか?? わたしはDタイプ4階~5階を狙っていましたがほとんど埋まっていました。 そろそろ完売ですかね?? |
29:
匿名さん
[2010-10-24 14:21:46]
もう完売?
早すぎませんか? |
30:
物件比較中さん
[2010-10-24 17:23:31]
私もここは場所と間取りが気になってました。ちなみに坪単価200万円未満で買えるのでしょうか?モデルルームに行く時間がありません。
|
|
31:
匿名さん
[2010-10-24 19:52:47]
エコヴィレッジのHPを見ると
間取りはAタイプしか出ていません 多分そこしか残ってないのでしょう 坪単価は220万位だと思います |
32:
匿名さん
[2010-10-24 20:49:58]
都心に近くてこのお値段はありがたいね。
|
33:
むーみん
[2010-10-24 21:18:09]
先々週行ってきましたが、Bタイプ(モデルルームタイプ)は2階と12階が第2期販売予定になっておりました。
Aタイプは7戸ほど空きがありました。(うち2階、6階、13階は次期販売予定) C,Dタイプはほぼ完売だったように思います。 坪単価は低層階では220万円位~です。 最近行った方、報告よろしくお願いします。 |
34:
匿名さん
[2010-11-18 15:01:17]
ここは3車線のバス通りに面しているのに、ペアガラスではないんでしょうか?
夜は交通量減りそうだけど、この近辺は排ガスとかどうなんでしょう。 あとエコ素材って手入れが面倒ではないのかなー。洗剤も限定されるみたいだし。 |
35:
匿名さん
[2010-11-18 18:25:21]
このマンション予定地の大門通りは永
代通りから主要な通りへ抜けられないことが理由なのか、 道路の広さの割りに交通量はかなり少ないです。 実際に行ってみるとわかりますが、驚くほどです。 ホームページをみるとペアガラスになっているようです。 ただ、間取のところにAタイプしか出ていませんので Aタイプしか残ってないのでしょうかね??? わかる方いましたら教えてください。 |
36:
匿名さん
[2010-11-19 19:54:32]
先日MR行ってきました
今日も広告が入ってましたがAタイプしか 残っていません DINKSの方なら良いのでは |
37:
匿名さん
[2010-11-19 19:57:44]
S氏は、このデベから金もらってるだけだよ。(笑)
以前も酷い団地を紹介してた。 |
38:
匿名さん
[2010-11-19 20:19:46]
S氏の評価については多かれ少なかれ
広告的な部分はあると思いますよ 読者が判断すれば良いのでは? |
39:
物件比較中さん
[2010-11-20 18:49:47]
江東区に馴れてる人にとっては、あの交通量も気にはならないんでしょうね…
比較的少ないだけであって、決して五月蝿くないわけではないと思います。思いきり通りに面してはいますからね。窓を開けるのは排ガス的にどうかなとは思います。 ベランダの緑化というのもそれも関係あるのかな。 あれは義務化なんでしょうか?ベランダ全面を緑化してしまうと、折角の光量が遮られてしまうのはなあ。虫は出るし。 逆にレースカーテンがいらなくなりますけどね。でも虫は嫌だ。 |
40:
匿名さん
[2010-11-21 18:15:11]
↑
お門違い。 見学に行けばしっかり説明してもらいますよ。 その上で、コンセプトに合わなければやめればいいのだし。 残りも少ないみたいだし・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも、もう既にほとんど決まっていました。
こんなに早いなんてビックリ!