23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
754:
匿名さん
[2010-10-06 11:16:27]
|
||
755:
匿名さん
[2010-10-06 11:19:57]
ルーピーの言葉をまともにとって喜んでいるのは、シナチクだけ。
もっと学習しとけ。 |
||
756:
匿名さん
[2010-10-06 11:25:07]
影響力としては、、、そうだな
鳩山由紀夫の発言:匿名掲示板の投稿=3980000:1 ぐらいかな? |
||
757:
匿名さん
[2010-10-06 11:25:56]
海上保安庁によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の接続海域(領海の外側約22キロ)で活動していた中国の漁業監視船2隻が6日未明、中国方向に航行を始め、周辺海域から去った。
相変わらず意味不明な行動ですね・・・ アメリカの原潜が来てから展開早過ぎ。 |
||
758:
匿名さん
[2010-10-06 11:30:54]
5年後には最低10隻の軍艦を引き連れてやってくるぜ。
ま、今はアメリカの肛モンでも舐めておくべきだな。 |
||
759:
匿名さん
[2010-10-06 11:41:49]
5年後はバブル弾けて、しょんぼりしてそーだが。笑
|
||
760:
匿名さん
[2010-10-06 11:48:25]
5年前にも同じようなことを言ってる奴がいたが・・・まぁいいだろう。
バブルがはじけた時のための捌け口⇒日本列島ということでよろしいかな? あとは美国と経済的関係が強固になればOKだろう。 台湾総統選挙の時にはアメは原潜を出動させたが、今はどうだ?ん? |
||
761:
匿名さん
[2010-10-06 11:59:17]
同情するは、
官房長官:仙石ヨッシー、公安委員長:岡崎トンちゃん まぁ、落ち込むな日本人。あと3年の我慢だ。 |
||
762:
匿名さん
[2010-10-06 12:16:02]
ん?外見?
まあ、自国のあんな政治家に不満がないとは、チョン洗脳は上手くいってるようだな。 尖閣から帰る監視船に一緒に乗って帰国したらどうだ。 金、金言ってる国民性だけに安く帰れて満足だろう。 二度と来るなよ。 |
||
763:
匿名さん
[2010-10-06 12:29:42]
|
||
|
||
764:
匿名さん
[2010-10-06 12:33:57]
あれだけ長年居座ってた城東教授はすっかり消えたねぇ
かわりに情報統制された非人権国家の国民の 分けわからない攻撃性丸出しレスが増えた 同一人物? 教授は中国大歓迎だったが |
||
765:
匿名さん
[2010-10-06 17:30:17]
蛮人ねぇ。。。
まぁ何と言われようが、勝った方が歴史を作る。 上品な国民性のまま、地上から消えろ。鼻くそ倭民族。 |
||
766:
匿名
[2010-10-06 19:18:49]
分かりました。
賠償金も払いますので 今日はここらで 勘弁して下さい。 |
||
767:
匿名さん
[2010-10-06 19:54:08]
老朽化マンションに住む都民全員住み替えても余るほど作ったのはなぜ?
上京者増えると思ったの? |
||
768:
デベにお勤めさん
[2010-10-06 23:03:28]
今日のニュースは誰も張らないのかね。
|
||
769:
匿名さん
[2010-10-06 23:13:55]
地図の読めない中国人
|
||
770:
匿名さん
[2010-10-07 00:42:25]
82円だもんね
終わったよ |
||
771:
匿名さん
[2010-10-07 00:47:50]
昨朝のワイドショーでは、
80円割れや、50円まで段々と高くなる、と言ってた専門家もいた。 |
||
772:
匿名さん
[2010-10-07 01:41:19]
確かに…
浜が50円だと…言っていたな |
||
773:
匿名さん
[2010-10-07 04:29:35]
<NY外為>円急伸、一時82円75銭 米の追加緩和観測で
毎日新聞 10月6日(水)23時18分配信 【ワシントン斉藤信宏】6日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米国の追加金融緩和観測を背景に急伸、一時、1ドル=82円75銭をつけ、政府・日銀が9月15日に実施した円売り・ドル買い介入前の円高水準(82円86銭)を上回り、95年5月以来、約15年ぶりの円高・ドル安水準を更新した。 朝方発表の米国の雇用関連統計が大幅な悪化傾向を示し、米連邦準備制度理事会(FRB)が次回11月の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加の金融緩和策に踏み切るとの観測が一段と広がった。日銀は5日、円高やデフレへの対応策として約4年ぶりの実質ゼロ金利政策の採用や国債など資産買い入れの拡大など「包括的な緩和策」(白川方明総裁)を決めたが、市場の根強いドル売り・円買い圧力の前に早くも効果が疑問視される状況となっている。 |
||
774:
匿名さん
[2010-10-07 06:04:59]
終わりの始まりです。
海外出稼ぎの建設関係なんか年越せるの? |
||
775:
匿名さん
[2010-10-07 08:39:53]
プリウス、9月は初の14%減 16カ月トップも補助金終了で失速!
日本自動車販売協会連合会などが6日発表した9月の車名別新車販売台数は、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が、16カ月連続のトップを維持したが、前年同月比14.2%減の2万7249台と前年実績を割り込んだ。昨年5月の新モデル発売以降、マイナスは初めて。9月7日にエコカー補助金が打ち切られた反動減で、快走を続けてきたプリウスも失速した。(産経新聞) マンションが売れるはずない気がする。 |
||
776:
匿名さん
[2010-10-07 09:05:14]
また大規模リストラだ!
|
||
777:
匿名さん
[2010-10-07 09:11:57]
足元の景気に一喜一憂してるひとばっかりじゃないんだから、その辺りを見誤ると判断間違うよ。
金融緩和なんだし、もう下限まできて、しばらく続くわけだから、まさに「不動産は不景気のときに低金利で買え」の格言どおりでいいんじゃない。 だから、中国人がいい物件限定で買ってるわけでしょ。 |
||
778:
ビギナーさん
[2010-10-07 09:18:29]
>「不動産は不景気のときに低金利で買え」の格言どおりでいいんじゃない。
そうですよね。 でも、「デフレの時に不動産を購入してはいけない」と聞いた事があって それが何故か頭を離れず、いまいち踏み切れずにいます・・・ 結局(個人的に良い物件と)出会っていない・というだけなのかもしれませんが。 |
||
779:
匿名さん
[2010-10-07 09:19:40]
格言も、不景気が続きっ放しなら話は別。
「落ちてくるないふを掴むな」 |
||
780:
匿名さん
[2010-10-07 09:21:29]
本格下げはこれから↓
|
||
781:
匿名さん
[2010-10-07 09:46:30]
2002年のときも、もう終わりだとか、永遠にデフレがつづくとかいってたけど、結局、金融緩和と新興国市場成長がドライバーになって景気回復して、マンション価格も上昇したじゃんすか。
結局、需要はあるわけだし、金融機関が低金利で積極的に貸すか貸さないかだけですよ。意外と。 中国だって、上海では、さすがに金融機関が融資を絞ると、マンション価格の上昇は止まりましたから。 |
||
782:
匿名さん
[2010-10-07 09:46:30]
|
||
783:
匿名さん
[2010-10-07 09:48:15]
>数件売れただけで『買い漁ってる』なんて書いてしまうようですが。
よほど嬉しかったんじゃないの? |
||
784:
匿名さん
[2010-10-07 10:35:14]
1部屋売れただけで販売堅調
3部屋も売れたら販売絶好調 年間でな。 |
||
785:
匿名
[2010-10-07 10:46:52]
円高、少子高齢、財政難からくる経済対策の小規模化
によって日本経済は低迷するとIMFは言ってます。 デフレは続くよどこまでも。 |
||
786:
匿名さん
[2010-10-07 12:11:09]
ボトムアウト到来?日銀が本格的に不動産市場に資金注入開始!
日本経済は未だに金融融資基準が(特に中小企業)不動産担保に頼っている与信状況の 現実を改めてみた。 メインエンジンの不動産価格が上昇しないとデフレ脱却どころじゃない。 インフレ誘導の起爆剤は不動産価格、日本独特の与信基準・・ 最近、不動産業界は仕込&ファイナンス関連で猛烈に忙しい模様、 この効果が現れるのは4th Q終わり辺り?? この機会に都心の妖怪のような地主達を一掃すれば良い街並みが出来る。 |
||
787:
匿名さん
[2010-10-07 12:23:51]
地主のほうだって、情報はちゃんと入るよ。
もし高くなりそうなら簡単には売らない。 業界が仕込み放題できるほど甘くはない。 |
||
788:
匿名さん
[2010-10-07 12:32:16]
|
||
789:
匿名さん
[2010-10-07 12:56:37]
不動産って滑り止め
大学時代に云ってたが ここ見ててなるほどと まだ風俗のほうが民度高いかも |
||
790:
匿名さん
[2010-10-07 18:13:56]
三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。 もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、 責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で土下座。 やっぱ豊洲ってすげぇ。 |
||
791:
匿名
[2010-10-07 19:25:28]
マルチ君、いつもお疲れ様
そろそろ退散してね! |
||
792:
匿名さん
[2010-10-07 20:16:42]
豊洲のこと知らなかったけど、川柳 見ていてだいぶイメージがわいてきました。
|
||
793:
匿名さん
[2010-10-07 20:24:02]
事故のあったライズは500万ほど割り引くかな。
|
||
794:
匿名さん
[2010-10-07 21:19:33]
ゼロ金利→量的緩和でマネーじゃぶじゃぶ→不動産バブル再度到来
またこの流れですか? |
||
795:
匿名さん
[2010-10-07 21:33:19]
大型店出店の規制強化検討=地域社会の秩序に支障―経産相
時事通信 10月7日(木)13時1分配信 大畠章宏経済産業相は7日午前、大規模小売店の出店で地域の商店街が衰退している問題に関して「さらなる大型店の展開によって地域社会の秩序に支障が生じる」との認識を示した。その上で「規制を強化することが必要だ」と述べ、大規模小売店の出店規制強化を検討する考えを明らかにした。 都内で開催された中小企業関連団体との懇談会の後、記者団の質問に答えた。 経産相は懇談会の冒頭あいさつで「ひともうけしてやろうという乱暴な波に(商店街が)のみ込まれる感じがある。このまま放置すると地域社会が崩壊してしまう」と危機感を強調。「新しい地域社会づくりに再スタートする決意で進まなければならない」と訴えた |
||
796:
匿名さん
[2010-10-07 21:43:53]
豊洲の住人のことを「ウメタテーゼ」
って呼ぶんですか? |
||
797:
匿名さん
[2010-10-07 21:51:56]
大規模再開発もトレンドではないということですね>>795は。
|
||
798:
匿名さん
[2010-10-07 22:18:36]
アメリカ式集金方法の終焉ということ。
|
||
799:
匿名
[2010-10-07 23:00:02]
796
豊洲住民を美化してキャナリーゼと呼ぶ事に対して、 ウメタテーゼとも呼ばれています。 |
||
800:
匿名さん
[2010-10-07 23:01:15]
IT→不動産→資源。バブル崩壊を乗り切るには、新たなバブルを作るしかない。
日銀も20年学習してようやく気付いた。 |
||
801:
匿名さん
[2010-10-07 23:02:17]
キャナリーゼ←運河の橋の下でする売春婦の隠語らしいが
|
||
802:
匿名さん
[2010-10-07 23:11:46]
大規模店舗がないと、商店街は栄えるのか、疑問。
ただ単に、魅力のない商店街が淘汰されてるだけ。 大規模店舗禁止にしたら、不便になって 人が住まなくなって地価が下がりそうだが・・・。 |
||
803:
匿名さん
[2010-10-07 23:44:29]
高級住宅街に大規模店舗はない。
なぜか? そして高級住宅街は大規模店舗だらけの団地のように乱高下しない。 なぜか? |
||
804:
匿名さん
[2010-10-08 01:40:45]
普通なら廉価製品が安定してるんだが
マンション市場は安物を高値で売るボッタクリというのがあるからね 安物を高く積み重ねて高値つけてたので暴落する 背の高いものをありがたがるおかしなクセ 背の低かった日本人独特のコンプレックスをうまく利用したビジネスがタワーなのかも。 |
||
805:
匿名さん
[2010-10-08 08:10:49]
|
||
806:
匿名さん
[2010-10-08 08:13:52]
|
||
807:
匿名さん
[2010-10-08 11:05:37]
円、83円台前半=一時15年5カ月ぶり高値〔NY外為〕(7日)
時事通信 10月8日(金)1時0分配信 【ニューヨーク時事】7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米国の追加金融緩和観測を背景にドル売り・円買い基調が継続する中、一時1ドル=82円11銭と、同市場としては1995年4月25日以来15年5カ月ぶりの高値を付けた。午後5時現在は1ドル=82円37~47銭と、前日同時刻(82円90~83円00銭)比53銭の円高・ドル安。 米国が追加金融緩和策を打ち出すとの観測から、海外市場を通じて円買い・ドル売りが進んだ。さらに、週末に開催される先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を控えて、政府・日銀が円売り介入に動きづらいとの見方も広がり、円買いを誘った。15年5カ月ぶりの高値を付けたことに関しては「ドルのロングポジションが積み上がっていたところで、前回の介入水準で介入は実施されず、やむなくポジションを解消したという印象。(ドルの)下値を試したという感じではない」(邦銀筋)という声が聞かれた。 ニューヨーク市場に入ってから発表された新規失業保険申請件数は前週比1万1000件減の44万5000件と、市場予想より良い内容となったものの、市場の反応は限定的となり、円買い・ドル売り基調に変化はなかった。 欧州中央銀行(ECB)は7日、ユーロ圏16カ国の主要政策金利の据え置きを決定。これを受けてユーロは朝方堅調を維持し、約8カ月半ぶりに1ユーロ=1.4030ドルの高値を付けたが、その後は上げ一服となった。同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.3921~3931ドル(前日午後5時は1.3925~3935ドル)、対円では同114円70~80銭(同115円53~63銭)。(了) |
||
808:
匿名
[2010-10-08 11:06:55]
高級住宅地は容積率の問題で
でかい店が建たないだけ。 政府は容積率緩和(老人ホームのため?地価の下落止めるため?)を検討中らしいから、 実現すれば、色々建つようになるんじゃない? |
||
809:
匿名さん
[2010-10-08 12:13:41]
8月の経常黒字5.8%減=1兆1142億円、2カ月ぶり縮小
時事通信 10月8日(金)11時2分配信 財務省が8日発表した8月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支の黒字は前年同月比5.8%減の1兆1142億円となった。黒字額の縮小は2カ月ぶり。海外景気の減速や円高進行で輸出の伸びが鈍化する一方、原油価格の上昇で輸入額が膨らみ、貿易収支の黒字が1959億円と35.2%も減少したことが主因。 貿易黒字の縮小は2009年5月以来、15カ月ぶり。輸出は16.5%増の4兆9316億円で、米国向け自動車の減少で今年最低の伸びにとどまった。輸入は20.5%増の4兆7357億円。アジア・新興国からの資源取得が増え、輸入の伸びが輸出を上回った。 |
||
810:
匿名さん
[2010-10-08 13:16:24]
江東区の埋立地が高級にはなれないよ。
|
||
811:
匿名さん
[2010-10-08 16:50:17]
9月倒産、負債総額4・6倍 振興銀、武富士の破綻が影響
産経新聞 10月8日(金)15時13分配信 東京商工リサーチは8日、9月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上、法的倒産と私的倒産含む)を発表した。それによると、日本振興銀行と武富士の大型倒産の影響で、負債総額は前年同月比約4・6倍の1兆4180億2500万円となり、8カ月ぶりに前年同月を上回った。一方、倒産件数は同4・58%減の1102件で、14カ月連続で前年同月を下回った。 負債6805億6300の振興銀と、負債4336億800万円の武富士の負債額を合わせて、9月の負債総額の約8割を占めた。日本航空関連が会社更生法を申請した今年1月(2兆6032億円)以来の1兆円超えで、9月としては戦後5番目の規模。 景気対応緊急保証制度や中小企業金融円滑化法などの金融支援効果で、倒産件数は減少を続けているが、減少率はふたケタからひとケタに縮小した。10月以降、政策支援の息切れや円高が影響し、企業倒産件数が増加に転じる可能性も指摘されている。 |
||
812:
匿名さん
[2010-10-08 18:08:29]
メガバンクに見放されたマンション業界は今後どうなるのか
|
||
813:
匿名さん
[2010-10-08 18:20:57]
買える人も減少傾向?
|
||
814:
匿名
[2010-10-08 18:22:45]
買える、ではなく、買わない人も増加
|
||
815:
匿名
[2010-10-08 18:25:12]
底の見えない泥沼経済で
買うのは勇気いるなぁ。 逆張りだよなぁ。 |
||
816:
匿名さん
[2010-10-08 18:40:11]
うち接客業だからしみじみ・・・。
ある程度の経済層相手だから大丈夫かなと思ってたけど、じりじりきてます。痛 |
||
817:
匿名さん
[2010-10-08 19:26:41]
プリウス関連のラインもまた調整始めました。
期間工からリストラですかね。 対岸の火事と片付けられないです。 |
||
818:
匿名
[2010-10-08 19:38:51]
プリウスも徐々に工場は海外移転でしょ。
しまいには、本社機能移転する企業とか出てくるのでは? 日本は財政難で、思い切った経済対策できないんだよね。 |
||
819:
匿名さん
[2010-10-08 19:53:04]
野村のファンド関係はシンガポールでしたっけ?
影響懸念してこっそり機能移転してるメジャーもありますね。 |
||
820:
匿名さん
[2010-10-09 00:17:46]
検討者らしきレスも激減したもんな。
深刻だよ。 |
||
821:
匿名さん
[2010-10-09 00:19:27]
割高外周区ではここ数カ月着工がストップしてます。
|
||
822:
匿名さん
[2010-10-09 00:41:53]
ニコタマの入居が一段落して9月から世田谷区も人口が減り始めそうです。
|
||
823:
匿名さん
[2010-10-09 00:58:59]
マンション飽和時代は秒読み段階 住宅市場に忍び寄る「2015年問題」
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/ |
||
824:
匿名さん
[2010-10-09 01:02:46]
都内も外周もヘッタクレもないぞ
NY円、81円台に突入=15年半ぶり高値 時事通信 10月8日(金)21時42分配信 【ニューヨーク時事】8日のニューヨーク外国為替市場では、米雇用統計の悪化を受けて円買い・ドル売りが加速し、円は1ドル=81円台に突入、一時81円72銭まで上昇し、1995年4月以来約15年半ぶりの高値をつけた。午前9時45分(日本時間午後10時45分)現在は81円80~90銭と、前日午後5時(82円37~47銭)比57銭の円高・ドル安。 米労働省が同日朝方に発表した9月の雇用統計は、非農業部門就業者数が4カ月連続で減少。減少幅も市場予想を大きく上回り、米経済の低迷ぶりが改めて鮮明になった。これを受け、円買い・ドル売りの動きが活発になっている。 外為市場では、この日開催の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を控え、日本政府・日銀による介入警戒感が後退。欧米の金融当局が日銀の単独介入に対して嫌悪感を示していることから、G7前には政府・日銀は介入には動けないとの見方が広がっており、足元を見透かされる形で円買いの勢いが止まらない状況となっている。 |
||
825:
匿名さん
[2010-10-09 01:05:32]
外周区でも割高なとこは売れ行きが激減っす。
|
||
826:
匿名さん
[2010-10-09 01:39:59]
市場全体で激減なんだよ。
|
||
827:
匿名さん
[2010-10-09 01:45:45]
雨も西から降り始める、か。
関西牽引のはずが…売却ゼロ 大阪市臨海埋め立て 産経新聞 10月8日(金)14時14分配信 「関西を牽引(けんいん)する戦略拠点」を目指して大阪市が進めている大阪湾臨海部の埋め立て事業で、埋め立て地の売却が一向に進まずピンチに追いこまれている。売却実績は、昨年度が目標額118億円の10分の1に低迷し、今年度は9月末時点で民間売却がゼロの状態。市は特別会計で平成26年度末までに約500億円の借金返済を迫られており、その余剰資金も23年度には底をつく見通しだ。原則独立採算の事業だが、市の一般会計から市民の税金を投入して赤字を補填(ほてん)するという“最悪のシナリオ”も現実味を帯びてきた。 市の埋め立て事業は、埋め立て地の造成費を企業債発行による借金で調達し、売却益で返済する仕組み。これまでに咲洲(さきしま)(住之江区)、舞洲(まいしま)(此花区)、鶴浜地区(大正区)の計585ヘクタールを販売し、今年度から5年間で、造成中の夢洲(ゆめしま)の一部を含む計70ヘクタールをさらに販売する計画だ。 16~18年度はマンションや倉庫用などの需要が多く、特別会計では年度ごとに売却益の実績が目標を上回る「ミニバブルの状態」(市港湾局担当者)が続いていた。最盛期の18年度には売却益が175億円に達し、目標の134億円を大きく超えた。 ところが19年度以降、世界的な金融不況の影響もあり、売却が一転して低迷。昨年度の売却益は11億8千万円に落ち込んだ。今年度は、咲洲の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)を大阪府に譲渡するため市の所有地を売却した1件(売却額8700万円)だけで、民間売却は9月末時点でゼロだという。 市港湾局は「先端産業では土地を所有から賃貸などに切り替える流れがあり、企業からの引き合いがない」と、厳しい状況に頭を抱えている。 一方、企業債の発行残高は昨年度末で約1500億円に達しており、今年度から5年間で計496億円の借金返済を迫られる。特別会計の資金剰余額は今年度予算で54億円しかなく、このままでは貯金にあたる「大阪港振興基金」の約80億円を全額投入しても、24年度には底をつく見通しだ。 さらに、WTCの破綻(はたん)処理に伴って発行した164億円分の「第三セクター等改革推進債」の借金返済も重くのしかかる。32年度に一括返済する際、埋め立て地の売却益から捻出(ねんしゅつ)する計画となっており、売却低迷が続けば資金不足に陥る恐れもある。 平松邦夫市長は「土地が長年塩漬けにされていて、売る側の市職員も埋め立て地の値打ちを見失っている。もう一度、売る側の意識を耕さないといけない」と危機感を募らせている。 |
||
828:
匿名さん
[2010-10-09 07:47:24]
城東教授、消えたかと思っていたが
地味に復活して念仏唱えているな |
||
829:
匿名さん
[2010-10-09 09:20:21]
こういう時こそ人気地域を買うべき。
|
||
830:
匿名さん
[2010-10-09 09:22:00]
んじゃ吉祥寺三鷹府中
|
||
831:
匿名さん
[2010-10-09 09:43:05]
うちの会社も大阪の湾岸埋立地にビル建てて支社を移転させたんだが、あまりにも不便なので(ちょうど東京だと有明みたいな場所)ついに我慢できずそこを売却して梅田のほうに移転したよ。
やっぱり交通不便な埋立地なんてなんの価値もないってことだな。 |
||
832:
匿名さん
[2010-10-09 10:00:24]
吉祥寺の威を借る、三鷹かな
|
||
833:
匿名さん
[2010-10-09 10:02:20]
というか、さすが大阪としかいいようがない。
住民税やら、公共費に跳ね返ってくるね。 |
||
834:
匿名さん
[2010-10-09 10:35:03]
円高の流れは止められねえ・・・大丈夫か日本の輸出関連中小企業
|
||
835:
匿名さん
[2010-10-09 10:39:28]
UR解体で賃貸事業を民間譲渡、UR難民はどこに行くのだろか?
|
||
836:
匿名さん
[2010-10-09 10:41:40]
なんだか7が見えてきたよ
連休明けはどうなるのか 年明けは会社無いかもー |
||
837:
匿名さん
[2010-10-09 11:02:49]
企業の海外移転は加速だね。
失業率も上がる。 あっちこっち、土地が放出されるんじゃないかな? デフレも止まらないな。 |
||
838:
匿名さん
[2010-10-09 11:06:30]
|
||
839:
匿名さん
[2010-10-09 11:20:13]
東京とて例外ではない
デフレでマンション価格が下落 しばらくは新築マンションなど買わないのが吉 |
||
840:
匿名さん
[2010-10-09 11:24:53]
ローンはデフレしないからねー
買っちゃったら最後 デフレ時は金利が付かなくても現金の資産価値は上がるから一時金を増やすことが大切かもしれない。 10年債金利は0.4%まで行ったからまだ今の水準は途中状態。ボーナス払いは絶対できないね。 |
||
841:
匿名さん
[2010-10-09 11:25:10]
邪魔
取り壊してよ 目障り |
||
842:
匿名さん
[2010-10-09 11:33:43]
移転してんのは地方や郊外の工場。中国人と競争してる人は大変。
|
||
843:
匿名さん
[2010-10-09 11:59:03]
不動産屋だけだよ
移転できないのは |
||
844:
匿名さん
[2010-10-09 12:47:06]
マンションもケーソンみたいに海上曳航して海外輸出しろ
円高で儲からないけど売れないよりいいべ! |
||
845:
匿名さん
[2010-10-09 13:05:02]
>> ローンはデフレしないからねー
>> 買っちゃったら最後 >> デフレ時は金利が付かなくても現金の資産価値は上がるから一時金を増やすことが大切かもしれない。 >> 10年債金利は0.4%まで行ったからまだ今の水準は途中状態。ボーナス払いは絶対できないね。 確かに デフレ時代に長いローンを組んだら人生終了かもね |
||
846:
匿名さん
[2010-10-09 14:17:48]
>デフレ時代に長いローンを組んだら人生終了かもね
それは皆避けたいね。 実際いつからがデフレ? 気にしすぎて永遠に買えない気がするよ…。 |
||
847:
匿名さん
[2010-10-09 14:25:18]
たしか日銀からデフレ脱却宣言出てただろ。
不動産はいざ知らず全体としては、もう必ずしもデフレとは言えない。 それに、そのうち国債次第では一気にインフレが来る可能性あるよ。 企業が海外に出ても、人が出るわけではないんだよね。 出る人はごく一部、あとは現地人や外国人。 それができなければ国際化なんてできないし。 国内への送金が滞ってはいるが、海外で儲けてくれればいい。 ちなみに、こうした投資による資本収支は、2000年代前半から貿易収支を上回ってます。 日本はすでに貿易立国とは言えない状態になってる。 |
||
848:
匿名さん
[2010-10-09 14:33:01]
いまは マイナス1%くらいのデフレだっけか・・・
|
||
849:
匿名さん
[2010-10-09 14:34:32]
新築マンション買うのは、どあほう のすること
中古マンション買って、リノベーション 買うならこのパターンやね 買わないのもオススメの選択肢 |
||
850:
匿名さん
[2010-10-09 14:37:36]
リノベーション
しても変わらぬ共用部 エントランスやエレベーターや 玄関ドアは古いまま |
||
851:
匿名さん
[2010-10-09 15:10:30]
まだまだ買わないほうがいい
新築より中古 など言われてるんですが、新築、もしくは割高中古を買うとどうなるんでしょうか。 バブル後と似たような、急な資産価値の下落ですか? 不動産の価値が今100だとすると、どれくらいのレベルになるんでしょうね。 |
||
852:
匿名さん
[2010-10-09 15:43:28]
デフレと人口減少が続くなら、そのうち新築業者は方向転換するだろうな。
市場は、他の先進国同様、中古の割合が増えてくだろうし。 リノベーションして築数十年でもいい値で流通なんて海外では普通だが、そういう市場になるかも。 そういう市場は築年数ではあまり値落ちしないよ。 立地ともとの基本的な施工の良し悪し、賃貸の収益性が基準だから。 新しいというだけでは、あまり意味がなくなるかも。 |
||
853:
匿名さん
[2010-10-09 15:47:37]
日本が新築市場主体だったのは、それまで満足な住宅供給がなかったなかで、人口の増加、東京への急速な人口集中、買えるだけの所得の安定した増加が進んだから。それに国民の新し物好きもあっただろうし。でも、こうした条件が崩れれば、毎年大量の新築を供給して成り立つわけがないわけです。ダメな新築より、いい中古を選んだほうがいいでしょうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日本列島は日本人だけのものではないのだよぉ~。
日本の超名門一家である鳩山家のルピ夫ちゃんのお言葉だよぉ~。
お上のお言葉には黙って従うのが日本人の美徳じゃあないのかい?!おっと失礼、小日本人というべきかな。