23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
441:
匿名さん
[2010-09-20 19:30:52]
|
442:
匿名
[2010-09-20 19:35:42]
割高外周区も聞き飽きたかも。
結局、価格は人気を反映してるんでしょう? 不動産に掘り出し物なしっていうし。 |
443:
匿名さん
[2010-09-20 19:39:05]
|
444:
匿名さん
[2010-09-20 19:39:19]
西側に難癖でもつけなきゃ、城東に買う人なんていないの自分が一番よくわかっているからでしょ。
まして埋立地なんて・・・ |
445:
匿名さん
[2010-09-20 19:40:47]
都心タワマン営業の飼い主はみんな外周区住まい。 それも一戸建て。 (笑)
|
446:
匿名さん
[2010-09-20 19:41:12]
|
447:
匿名さん
[2010-09-20 19:41:44]
まぁ下を探すしかないんだろうね、話題にもならない外周区は
悪口を言う必要の無い浜田山をみならいなさい。 |
448:
匿名さん
[2010-09-20 19:45:49]
上だってことは理解してるんだ。
|
449:
匿名さん
[2010-09-20 19:48:54]
割高外周区は小さな需要に合わせて、小さなマンションをちまちまと売るしか方法なさそうです。
実際そうなってます。 パッとした新規の物件無いもんな。 |
450:
匿名さん
[2010-09-20 19:50:21]
その小さなマンションが欲しい
建物でかいのに狭小なんてヤダよ |
|
451:
匿名さん
[2010-09-20 19:53:55]
|
452:
匿名さん
[2010-09-20 19:54:38]
小規模しか売れてない模様
|
453:
匿名さん
[2010-09-20 19:56:18]
|
454:
匿名さん
[2010-09-20 19:57:33]
今話題の高齢者用マンションじゃないの?
|
455:
匿名さん
[2010-09-20 20:05:43]
|
456:
匿名さん
[2010-09-20 20:06:24]
財閥以外の弱小デベが開発するエリアって財閥が見放したエリアでしょ。
|
457:
匿名さん
[2010-09-20 20:07:37]
建物にこそヒエラルキーはあるよね。
土地分なんて占める割合低いからね、マンションは。 |
458:
匿名さん
[2010-09-20 20:09:42]
浜田山のような開発が真の開発であって、ごみごみした住宅街に猫の額ほどの庭をつけて
売られているようなアパート分譲はダメ。駐車場が機械式かどうかで見分けられる。 高級マンションは地下にひら置き |
459:
匿名さん
[2010-09-20 20:11:18]
立地にこそヒエラルキーがあるんだよ。
マンションの建物なんて所詮既製品のようなものだから。 |
460:
匿名さん
[2010-09-20 20:12:37]
このスレタイ、「下げ止まる」ってあるけど下がってないと思うけど
|
東京駅から東は文化的暗黒地帯ですから
住環境もよろしくありません