防犯、防災、防音掲示板「たばこトラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. たばこトラブル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-13 12:12:39
 

中古の分譲マンションを購入したのですが、隣人からのクレームに困っています。
前の賃貸マンションではベランダの喫煙は可だったのですが、
今のマンションは不可だと知らずに喫煙、隣から管理人さんを通して苦情きました。
その後、ベランダで喫煙はしてないのですが、何回も管理人さんを通して
ベランダでの喫煙はやめるように言われています。
こちらも何度も管理人さんにベランダで喫煙していない事を伝えているのですが、
苦情は絶えません。
どうしたらよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-15 17:07:28

 
注文住宅のオンライン相談

たばこトラブル

901: 匿名さん 
[2013-08-02 12:49:15]
タバコが1000円になりますように
政府の方々、後押しをよろしくお願いします
902: 匿名さん 
[2013-08-02 17:20:16]
いずれなる。千円に。
903: 匿名さん 
[2013-08-02 19:48:43]
>899、900
騒音スレで通用しなかったストレスを、たばこスレでぶつけてる荒らしピアノ。

ここ数ヶ月の騒音スレ全てで、虚言や自分勝手等で荒らしてアッサリ打ち負かされてる荒らしピアノを、必ず見ることができます。


内容以前の問題で、他人無視、普通のコミュニケーションができないんで、突っ込みどころ満載のことに本人が気付いてない模様。

904: 匿名さん 
[2013-08-03 00:11:46]
>899は自分の作成したスレで虚言三昧。
905: 匿名 
[2013-08-03 09:18:19]
899オカシイ
910: 匿名さん 
[2013-08-06 11:27:18]
909 マナー無視のために皆さんの扱いが異なることを知れば、もう開きなおるしか道は残されてないんだろうね。

荒らしとして、誰にも読んでもらえない中、せいぜい抵抗して下さい。
911: 匿名さん 
[2013-08-06 12:25:07]
>908さんでも甘い。
本人も認めるエアピアノのマナー無視、荒らし行為によって、音スレで相手にしてもらえず逃げてきた時点で、もう既に終わっております。
スレと法廷を全く同一視してる点でも、終わっております。
912: 匿名さん 
[2013-08-06 15:37:45]
〉909
〉マナー?なにそれ?おいしいの?
何だこの人?

たばこが法律で認められてないなんて、スレのどこかに書いてた?
913: 匿名 
[2013-08-06 15:52:30]
眼鏡のおとーさん、すいすぎですよ
イクメンなんかよりも早く社会復帰しなさいな
あーくさいくさい
914: 匿名さん 
[2013-08-06 17:50:13]
チャレンジャーだな。
〉909
マナーなしでいいと言っても、さすがに禁煙場所で吸うようなことはしたくないな。
915: 匿名さん 
[2013-08-06 18:13:58]
>909
マナー要らないっていうこのお方は、どんな場所で(何歳で)吸ってるのかしら?
916: 匿名さん 
[2013-08-06 21:01:27]
>909
>マナー?なにそれ?おいしいの?
所詮、喫煙者の一部は、犯罪OKのこの程度のレベル。

マナー無視の場合、例えば
●禁煙場所で
  喫煙やポイ捨てして
   → 罰金

●喫煙可の街中で
  何も考えず持ってた歩きたばこが子供の目に入ったり、貴婦人のブランドバックに傷をつけて
   → 傷害や賠償対応

●喫煙ルームで
  ・・・・・ 枚挙にいとまなし。

喫煙マナー無視の結果、(スレ名のたばこトラブルどころか)罰金刑や犯罪者となる例なんて、偶然・故意両者ともに挙げればキリがない。

少なくとも
   「喫煙マナーの無視 ⇒ 犯罪者予備軍や、犯罪発生を当初から想定している者」
は、間違いなく言えること。

917: 匿名さん 
[2013-08-06 21:52:43]
>909って、荒らしピアノだっぺ
918: 匿名さん 
[2013-08-06 22:42:14]

>909さん
このスレでは、
  喫煙マナー自体が不要だ!
なんて方は見たことがありません。

NO.909以降でこれまで約10時間、約10件の投稿がありますが、NO.909以降、その際どい文言に固まってしまったのか、喫煙者はどなたも投稿しておられません。
ここではみなさん、基本は迷惑かどうか+αといった程度が主体で、常識レベルの話(明らかに犯罪や法に触れる行動)について、わざわざ語っている方はおられませんよ。

何をも恐れぬ喫煙マナー無視だなんて無茶な路線は、喫煙者の方々が今後このスレで耐えられる筈もなく、また当然ながら内容も下劣なものになっていきますよ。
(なお、納得できない場合は、ご自分で「喫煙マナー不要・無視」スレッドをお立て下さい。)

 P.S ニコチン嫌いのお情けでした。

920: 匿名さん 
[2013-08-06 22:57:25]
>913
コラコラつまらない勘違いをしなさんな!
自宅稼業はたくさん有るのです。
自宅にいるから失業者ではないのですよ。
時代錯誤な方ですよ。
921: 匿名さん 
[2013-08-06 23:25:11]

>919、 >920
荒らしピアノ君、冷静に。
今は、話を変えよう、突っ込みを入れて貰おう等との魂胆で、得意の連投をするところではなく、まずは>918を何度も読んで理解することが先決だよ。

922: 匿名さん 
[2013-08-06 23:45:19]
>918の内容は、至極当然。
喫煙マナー無視なんて無謀で挑発的な記載は、愛煙家からもゴメンだね。
それは愛煙家を悪者にするだけ。

喫煙マナーなんて、ごく普通の喫煙者は無意識に守ってるものなんで、無視して振る舞う方が逆にムズカシイぞ。




>909は、本当はタバコ等吸ったことないんだろ?
もしもそうだとしたなら、スレを乱すためだけにレス投稿してんのか?

そりゃ人々がアラシと呼ぶのも、やはり至極当然。

923: 匿名さん 
[2013-08-07 06:16:21]
>909
>マナー?なにそれ?おいしいの?
勿論、オイシイに決まってるじゃん。

喫煙者なら、喫煙マナー無視なんて冗談でも言える内容ではないよ。

喫煙関連スレではこんな大暴走見たことなく、新参者のようだけど、喫煙時のマナーのみならず、投稿時のマナーも守った
方がいいね。
世の中、マナーがあって初めて円滑に動いており、後者を遵守できてれば、〔喫煙マナー不要〕なんて暴言は書けないよ。
その結果、909は非難されることもなかった。
うわべではないマナーの本当のオイシサを知らないからだね。

(荒らしピアノとエアピアノの使い分けがよくわかんないけど)これでは投稿マナーのみで充分に荒らしてるレベルだね。
924: 匿名さん 
[2013-08-07 10:38:32]

>909の荒らしピアノ様って、ちょこっと前に
  ″喫煙被害が受忍限度を超えていることを確認後でないと、タバコスレに投稿してはダメ″
と、本人さえ説明できない誤投稿してた人でしょ。
927: 匿名さん 
[2013-08-09 16:36:48]

926
騒音スレも含めると、10件近く、コピペ同時投稿してない?

この人、何度も論破されて、絶対に太刀打ちできないことが自分でもよく分かってるから、意味不明の特攻隊みたいなことするんだろな。
928: 匿名さん 
[2013-08-09 23:46:54]
>927さんの言われるように、荒らしピアノは自爆してさらに荒らしてますね。

可哀想なことに、釣ろうとした909での注意以降、荒らしピアノ>926で引用してる>921まで10レス以上あり、とても時間がかかってます。
釣ったとは言えず、荒らしが墓穴ほりに926へ出てきてます。
しかもここまでのレス者の殆どはあなたへの反論。

内容自体がウソのあなたの場合、ウソの上塗りを続けるだけ。
誰もまともについてきてませんよ。

中高生が夏休み中にくだらない遊びを覚えてしまったようね。

929: 匿名 
[2013-08-14 21:48:38]
13階の○本くさい
すいすぎだ
きんしなんだから守れや
まもれないのなら家族三人で荷物まとめて出てけ
仕事もしないでなさけない眼鏡野郎め
930: 匿名 
[2013-08-18 10:35:05]
おい眼鏡!引きこもってないでどこかでかけろや
タバコぱかぱかベランダですうなや
お前びょうきだよ
ヨチヨチあるきのおまえの子供既にニチン中毒おめでと(笑)
931: 匿名 
[2013-09-02 09:10:28]
煙草を吸った後、うちじゃないとカモフラージュ。
子供を抱えてバルコニーから展望を眺めているふりをしている。
仕事もできない程ニコチン中毒に侵され毎日ブラブラ。
奧さんに働かせているみたい。
早くローン払えなくなって出ていけばいいのに
932: 匿名さん 
[2013-09-24 22:15:34]
ホントむかつくわ。今も誰かベランダで、たばこ吸ってるわ。部屋の中で吸えや。もう、どうしょうにもない連中やね。臭くてしょうがないわ。
934: 匿名さん 
[2013-09-28 11:07:12]
路上禁煙区域の真上で、平気な顔してタバコ吸ってるもんな。条例には罰則規定ないのかしら。
936: 匿名さん 
[2013-09-28 11:46:52]
臭い。臭い。
937: 匿名さん 
[2013-09-28 11:52:39]
煙草吸う方に質問です。
煙草のけむりが他の人の顔にかかっても気になりませんか。
938: 匿名さん 
[2013-09-29 08:15:55]
わざと煙を他人の顔にかける人はいないからなぁ…
所有権のある場所で煙草を吸うのは個人の自由ですよ
他人がどうこういうべきでは無い
もちろん、著しくモラルが欠けているのであれば問題だと思いますが
939: 匿名さん 
[2013-09-29 14:07:51]
火気と煙の出るものは、普通に考えてダメでしょう。
940: 匿名さん 
[2013-09-29 18:10:45]
938さん。
おっしゃるとおりだと思います。だから、路上は所有権ないからダメですよね。それとパブリックな場所もダメですよね。
でも、938さんみたいに回答してくださる方は常識のある方でしょう。
941: 匿名はん 
[2013-09-30 10:21:44]
>>940
>だから、路上は所有権ないからダメですよね。それとパブリックな場所もダメですよね。
ちょっと違いますね。
所有権のある場所では自分の裁量で喫煙することができます。所有権のない場所では
管理者が喫煙を認めていれば(禁止していなければ)喫煙可能になります。
※所有権のない他人のお宅でも家主が認めれば喫煙できますよねぇ。
942: 匿名さん 
[2013-09-30 17:37:56]
941のような人は、近隣に迷惑を掛けても何とも思わない、
まさに「迷惑喫煙者」というものですね。
943: 匿名はん 
[2013-09-30 23:26:55]
>>942
>941のような人は、近隣に迷惑を掛けても何とも思わない、
なぜそんな事が言えるのでしょうか?
「できる」ことを「できる」と言うと「迷惑なことでもやる」と
判断されるのでしょうかね。

>まさに「迷惑喫煙者」というものですね。
はぁ?
なぜ迷惑なのですか? 通常5m以上も離れているベランダで、
直接向かうわけでもないし、常に向きや強さの違う風が吹いて
いる状態なのに迷惑喫煙なのですか?

年に1回2回程度のかすかな匂いを感じて「迷惑だ」と
騒いでいませんか?
944: 匿名さん 
[2013-10-01 00:04:44]
>年に1回2回程度のかすかな匂いを感じて「迷惑だ」と 騒いでいませんか?

喫煙者が感じる「かすかな匂い」は吸わない方には臭いものです。

嫌いなものには過剰に反応するのは当たり前ですので、自分が大した事は無いと思っても相手はそうではない事は多々有ります。

迷惑と言われて反省できないのは、下衆だと思います。
945: 匿名 
[2013-10-01 01:17:19]
>喫煙者が感じる「かすかな匂い」は吸わない方には臭いものです。
>嫌いなものには過剰に反応するのは当たり前ですので、自分が大した事は無いと思っても相手はそうではない事は多々有ります。
>迷惑と言われて反省できないのは、下衆だと思います。
ニンニクの匂いを万人が好むと思いますか?

あなたが、前述の持論で喫煙を否定するのであれば、
まずはあなた自身が、他人を不快に感じさせる可能性のある一切の行為を自粛すべきです。

自分に出来ない事を他人に要求してはいけませんよ。
946: ↑ 
[2013-10-01 05:03:39]
え?ニンニク?
呆れた詭弁ですね(笑)
947: 匿名 
[2013-10-01 06:35:22]
詭弁ではありません。
ニンニクが平気な人が感じる「かすかな匂い」は苦手な方には臭いものです。

嫌いなものには過剰に反応するのは当たり前ですので、自分が大した事は無いと思っても相手はそうではない事は多々有ります。

迷惑と言われて反省できないのは、下衆だと思います。

あなたの言ってる事は、このような身勝手でバカげた持論でしかないということです。
948: 匿名さん 
[2013-10-01 06:58:56]
ニンニク(食用野菜) と タバコ(合法的麻薬)を同じ土俵に上げるなよ。タバコは3本食べたら致死量に達するの。言わば毒。そんな汚らわしい汚物であるタバコを吸う神経が分からない。ニンニク3個とセロリと納豆食べたら元気になりますよ。ニコチン中毒のあなたにお奨めします。
950: 匿名 
[2013-10-01 07:11:23]
今は臭いの問題について話しているのであって、食べた場合の有毒性の話しをしているのではありません。
そのような論点のすり替えを『詭弁』というのですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる