防犯、防災、防音掲示板「たばこトラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. たばこトラブル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-13 12:12:39
 

中古の分譲マンションを購入したのですが、隣人からのクレームに困っています。
前の賃貸マンションではベランダの喫煙は可だったのですが、
今のマンションは不可だと知らずに喫煙、隣から管理人さんを通して苦情きました。
その後、ベランダで喫煙はしてないのですが、何回も管理人さんを通して
ベランダでの喫煙はやめるように言われています。
こちらも何度も管理人さんにベランダで喫煙していない事を伝えているのですが、
苦情は絶えません。
どうしたらよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-15 17:07:28

 
注文住宅のオンライン相談

たばこトラブル

251: 匿名さん 
[2011-11-25 15:01:24]
スレ主の悩みが物語ってるように
嫌煙者という人種は、喫煙者を糾弾するのが目的なのです。
実際被害があるかどうかは関係ないのですよ。
252: 冤罪? 
[2011-11-26 09:22:27]
嫌煙家です。
となりの奥さんに「ベランダで煙草を吸わないで欲しい」と採算クレームを付けられます。
その度に「私も家族も吸いません」
というのですが聞き入れません。
どうしたらいいでしょうか?
253: 匿名はん 
[2011-11-26 10:41:25]
>>252
>嫌煙家です。
>となりの奥さんに「ベランダで煙草を吸わないで欲しい」と採算クレームを付けられます。
あなたは隣りの奥さまが言う煙を感じていないのでしょうか?
感じていればあなたもクレームを言ってあげればいいのにと思います。
それともこのレスは喫煙者のなりすましですかね。
254: 匿名さん 
[2011-11-26 11:04:31]
>253
>感じていればあなたもクレームを言ってあげればいいのにと思います。
でも、となりの奥さんが勘違いした通り煙は感じても
どこからなのか特定できないからクレームを言いようがないですね。
255: 匿名 
[2011-11-26 11:07:50]
煙なんて感じてないと思うよ、その奥さん。
256: 匿名はん 
[2011-11-26 11:42:24]
>>254
>でも、となりの奥さんが勘違いした通り煙は感じても
>どこからなのか特定できないからクレームを言いようがないですね。
煙を感じていてどこからかわからないなら、嫌煙者らしく「ベランダ喫煙はあなたの
ところでしょう!」とクレーム返しすればいいんですよ。
257: 匿名さん 
[2011-11-26 11:48:21]
>256
>クレーム返しすればいいんですよ。
へー
確信もなく『お前が犯人だろ』って
すごい考え方ですね。
あなたも隣の奥さんと同じですね。
258: 匿名はん 
[2011-11-26 15:37:04]
>>257
>確信もなく『お前が犯人だろ』って
>すごい考え方ですね。
>あなたも隣の奥さんと同じですね。
そうですね。>>252 は「嫌煙家」と名乗っていますから。
クレームにはクレームで返すのが得意でしょ。
259: 匿名さん 
[2011-11-28 08:48:06]
>258
>クレームにはクレームで返すのが得意でしょ。
ご自分がそうだからといって他人までそうだとは言えないんじゃないでしょうか。
『クレーム返しすればいいんですよ。』
と進言されたのはあなた自身だったことをお忘れなく。
※どうしてこの人は自分の考えていることは他人も同じように考えているはずだと思い込むんだろう?
260: 匿名 
[2011-11-28 09:01:38]
で、結局アンタどうしたいの?

まがりなりにもレスくれた人に文句しか言ってないじゃん。
261: ↑ 
[2011-11-28 09:50:05]
で、結局オマエはどうしたいの?


262: 匿名さん 
[2011-11-28 09:51:45]
>260
>まがりなりにもレスくれた人に文句しか言ってないじゃん。
あっ、そうですね。
まがりなり程度のレスでしたね。
失礼しました。
263: 匿名はん 
[2011-11-28 13:21:03]
>>252
>となりの奥さんに「ベランダで煙草を吸わないで欲しい」と採算クレームを付けられます。
>どうしたらいいでしょうか?
「嫌煙家」が「どうしたらいいでしょうか?」と問いかけているのに、誰も回答してあげないで
私へのクレームばかり。
ほんま、嫌煙者どもって「他人のために何かをやる」ことを嫌う人種だって分かりますねぇ。
264: 匿名さん 
[2011-11-28 15:55:34]
嫌煙家なんていないからでしょう。
265: 匿名さん 
[2011-11-28 16:06:23]
肺気腫になる前にベランダ喫煙を止めさせないとね。
吸ってる本人が一番危ないけど・・・
266: 匿名はん 
[2011-11-28 16:37:27]
>>264
>嫌煙家なんていないからでしょう。
すごく納得できる回答ありがとうございます。

規約改正しないのも「ベランダ喫煙で迷惑を被っている人なんかいない」と
理解しているからですね。
※そりゃ、改正するのは面倒ですね。

>>265
>肺気腫になる前にベランダ喫煙を止めさせないとね。
やめさせてください。どのようにやめさせますか?
267: 匿名さん 
[2011-11-28 16:42:29]
>263
>私へのクレームばかり。
クレームなど一言も口にしたことありません。
有益なアドバイスならば良かったんですけど、
変な思い込みやごり押しに対してきちっと間違いを正しておかないと。
『クレーム返しすればいいんですよ。』
なんていうのはご自分ではグッドアイデアだと思っているようですが
普通の感覚からすれば戴けませんから。

>ほんま、嫌煙者どもって「他人のために何かをやる」ことを嫌う人種だって分かりますねぇ。
この一文からも明らかなように、
結局この方はいつも非喫煙者に対する誹謗中傷で終わってしまうんですねぇ。
268: 匿名はん 
[2011-11-28 16:55:42]
>>267
>クレームなど一言も口にしたことありません。
>有益なアドバイスならば良かったんですけど、
>変な思い込みやごり押しに対してきちっと間違いを正しておかないと。
>『クレーム返しすればいいんですよ。』
>なんていうのはご自分ではグッドアイデアだと思っているようですが
>普通の感覚からすれば戴けませんから。
間違いを正すのは結構でございますが、フツーの社会人ならば他人の回答を否定する時には
代案を示す必要があると思いますよ。
嫌煙者どもはその代案を誰も示していません。私へのクレームとしか思えないですね。

>結局この方はいつも非喫煙者に対する誹謗中傷で終わってしまうんですねぇ。
おしい! 残念ながら私が誹謗中傷を行なっているのは「このスレに巣食う嫌煙者ども」です。
非喫煙者の方には誹謗中傷を行なう必要がありませんからね。
これは「非喫煙者の方」は理解していただけると思っています。
269: 匿名さん 
[2011-11-28 17:16:14]
>268
>代案を示す必要があると思いますよ。
代案を示す必要があるのは、対案に有益性が認められるときでしょう。
『クレーム返しすればいいんですよ。』
などという類のものには誤りを正すだけでもありがたいと思っていただけるのではないでしょうか。

>残念ながら私が誹謗中傷を行なっているのは「このスレに巣食う嫌煙者ども」です。
どのような立場であれ、誹謗中傷は良くないことだと思いますよ。
ましてや自ら誹謗中傷を公言なさるのは如何なものかと思います。
270: 匿名はん 
[2011-11-28 17:33:31]
>>269
>などという類のものには誤りを正すだけでもありがたいと思っていただけるのではないでしょうか。
で、例の「嫌煙家」を名乗る人間は納得できるものなのでしょうかね。
困っている人を見て「手を差し伸べることをしない嫌煙者ども」ってどうなんでしょうか?

>ましてや自ら誹謗中傷を公言なさるのは如何なものかと思います。
そうですね。申し訳ございませんでした。「嫌煙者どもの煽り」で「誹謗中傷をしている」と
発言してしまいました。本音はそんなことは考えていないのですよ。
271: 匿名さん 
[2011-11-28 17:43:26]
>270
>例の「嫌煙家」を名乗る人間は納得できるものなのでしょうかね。
少なくとも
『クレーム返しすればいいんですよ。』
などという煽りには乗ってはいけないと理解したでしょう。
※そんなこと指摘されるまでもないと思っているかも知れませんね。

>「嫌煙者どもの煽り」
そのような煽りなど、どこにも見当たりませんが。
いづれにしても今後は誹謗中傷なさらぬようお願いします。
272: ↑ 
[2011-11-28 17:58:13]
よく煽るね~、この人
273: 匿名さん 
[2011-11-28 22:00:16]
匿名はん好みの嫌煙家なんていないからでしょう。
274: 匿名さん 
[2011-11-28 22:01:20]
>肺気腫になる前にベランダ喫煙を止めさせないとね。

吸ってる本人が一番危ないけど・・・
275: 匿名 
[2011-11-29 13:12:55]
喫煙者の人格がわかるスレですな。
276: 匿名さん 
[2011-11-29 18:57:41]
だったら何?
277: 匿名さん 
[2011-11-29 19:12:25]
嫌煙家どもの人格がわかるスレですな。(-。-)y-゜゜゜゜゜゜
278: 匿名 
[2011-11-29 19:14:46]
顔文字…幼稚…
279: 匿名 
[2011-11-29 19:47:47]
人は見た目が9割!煙草を吸っているやつを見よ!100%キモイ!周りの人に嫌われている!
280: 匿名 
[2011-11-29 20:04:07]
確かに職場で女子から嫌われているヤツが多い
281: 匿名 
[2011-11-29 20:30:42]
うんうんいるいる煙草吸ってる人はキライとか言い続けて彼氏居ない歴28年の女。

こだわってる場合か?
282: 匿名 
[2011-11-30 01:57:31]
確かにいるw
なぜか本人は上から目線なんだよな。
283: 匿名 
[2011-11-30 02:09:54]
よっ!タバコイカレ!いい女と付き合ったことないくせに意気がるなよ、クソが!臭いんだよ。嫌われ者が。
284: 匿名さん 
[2011-11-30 23:53:04]
非喫煙者がキレた!
285: 匿名 
[2011-12-01 00:48:26]
キレた振りをしただけです。
286: 匿名 
[2011-12-01 05:04:58]
普段間近でスパスパされても文句言えないから、こんなとこでしかキレられないだよね〜。
まぁレベルが低い嫌煙者の言動はただの強がり&勘違い。
287: 匿名さん 
[2011-12-01 05:37:48]
レベル低い喫煙者だね
288: 匿名さん 
[2011-12-01 06:51:15]
>>286
確かに納得。吸う吸わない以前に人間性に問題アリですから。
289: 匿名さん 
[2011-12-01 07:06:39]
煙草吸っている時点で人間性は崩壊しているというのに

      人間性に問題アリ + 喫煙問題 = ココの喫煙者
290: 非喫煙者 
[2011-12-01 14:28:40]

こんな変な奴と一緒にしないでほしい。
291: 匿名さん 
[2011-12-01 18:14:24]
喫煙しているだけで変な奴・・・か
292: 匿名さん 
[2011-12-01 23:00:29]
非喫煙者は世間知らずだから、仕方ないよ。
293: 匿名さん 
[2011-12-02 05:48:45]

 世間知らず + 喫煙問題 = ココの喫煙者
 
294: 匿名 
[2011-12-02 06:35:22]
キレた振りをしただけです。喫煙者を使った暇つぶしです。
295: 匿名 
[2011-12-02 06:45:10]
ここの喫煙者は頭が弱いので、よく釣れますね。
296: 匿名 
[2011-12-02 08:12:45]
↑と言いつつ必死に頑張ってます(笑
297: 匿名さん 
[2011-12-02 10:03:51]
一人食いついてくる喫煙者がいる
298: 匿名さん 
[2011-12-02 10:16:37]
喫煙は害だけしかない、、、、ということですね。

喫煙がストレスを引き起こす

長い間、タバコを吸うことは日常生活のストレス解消になると考えられてきました。
しかし、新しい研究により、喫煙は現実にストレスを引き起こすことが発見されました。Scotsman3月14日の報道です。
スコットランドにあるDundee大学病理学神経科学教室の研究者は、喫煙が脳内に物理的変化を引き起こし、
それにより体内にある天然のストレス解消ホルモンであるセロトニンの伝達が抑制され、
その結果、喫煙者ではセロトニンが欠乏し、強いストレスに苦しむことになると述べました。
ニコチンはドーパミン濃度を上昇させ、喫煙者をストレスから短時間解放しますが、
科学者はニコチンの幸福効果は単に一時的なものであると語りました。
この研究は依存症になった喫煙者のためにセロトニン産生を刺激する薬など、
更に効果的な薬物の開発に繋がるかも知れないと研究者は語りました。
反タバコ圧力団体であるASHスコットランドの会長Maureen Mooreさんは、
この研究は、喫煙には喫煙者の多くが信じるほど不安を減少させる効果がないことを確認したものであると語りました。
「喫煙者は喫煙が彼らをストレスから解放すると信じていますが、本当は、これは誤解です」と彼女は語りました。
「喫煙は喫煙者をニコチンの禁断症状から解放するものであり、ストレスから解放するものではありません」。
299: 喫煙者さん 
[2011-12-02 10:19:35]
ああおおらかな昭和の時代に帰りたい。
電信柱でサザエさんを待つマスオさんの足元に
吸い側の山が有ることを微笑ましく描写できた
あのころに。
煙草一箱が220円だったあのころに

あのころに帰りたい。
そんな時代副流煙で死んだ人を聞いたこともない。
300: 匿名さん 
[2011-12-02 11:36:19]
聞いたことがないというだけね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる