丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン明倫ってどうですか?(旧称:プラセシオン東区プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. プラセシオン明倫ってどうですか?(旧称:プラセシオン東区プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-12-07 20:44:30
 削除依頼 投稿する

JR中央本線「大曽根」駅 徒歩15分の
プラセシオン東区プロジェクトについての情報を希望しています。
正式名称:プラセシオン明倫

売主:丸美産業株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【スレッドタイトルを変更しました。2011.06.25 管理人】

[スレ作成日時]2010-09-15 16:25:56

現在の物件
プラセシオン明倫
プラセシオン明倫  [第2期・第3期]
プラセシオン明倫
 
所在地:愛知県名古屋市東区古出来1丁目409番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩15分
総戸数: 46戸

プラセシオン明倫ってどうですか?(旧称:プラセシオン東区プロジェクト)

No.1  
by 匿名さん 2010-09-15 21:37:10
東区にプラセシオンですか。
良い場所に出来るんですね~。展開が楽しみ。
No.2  
by 匿名 2010-11-14 18:45:49
東区や千種区でも場所によって大分違うから価格次第なんですかね~
No.3  
by 匿名さん 2010-11-15 10:42:59
駅遠いわ
No.4  
by 匿名さん 2010-11-15 20:36:41
JR、名鉄、地下鉄、基幹バスがそこそこ近いのは魅力だなあ。
No.5  
by 匿名 2010-11-15 20:37:32
確かに駅近とは言えませんね。

ただ、徒歩15分ならメタボのお父さんには

逆に良いし自転車なら近いもの。

この辺りまでの距離なら、栄や市役所方面に

自転車で通勤している人も多い。

でも駅近でないという面から資産価値は

どーなのかな。
No.6  
by 匿名 2010-11-20 15:25:34
環状線を挟んで向かいにヤ●ザの事務所があるって…本当?
No.7  
by 物件比較中さん 2010-11-21 11:26:49
駅近いのを求める人にはあまり向かないですね。近隣に住んでるのですが基幹バスをみんな使ってみれば便利さは一目瞭然だと思います。東区であの予定価格でかなり良い設備仕様と高級感を得ているモデルルームは泉の物件でもなかったので検討にいれてはいます。結局のところ名古屋では車が主なので電車が絶対ではないですしね。私も東新町勤務なので車でいこうと思います。
No.8  
by 匿名さん 2010-11-21 19:22:52
基幹バス使えば名駅も栄も200円で行けるというのは魅力ですよね。
No.9  
by 匿名さん 2010-11-24 12:51:08
プラウドとどちらがいいんでしょうか
No.10  
by 匿名さん 2010-11-24 13:47:19
どっちがいいっていう質問の答えは存在しません。
No.11  
by 申込予定さん 2010-12-05 17:59:07
東区では一番安くて仕様は相当いいので要望しました!
No.12  
by 匿名さん 2010-12-05 18:25:15
>7
>11
HPでまだ価格未定になってるけど、なんで知ってるの?安いの?
No.13  
by 購入検討中さん 2010-12-06 12:48:19
行けばわかりますよ。

予定価格帯を教えてくれます。
No.17  
by 匿名さん 2011-02-05 21:20:02
出来町通りは車の通りが多いと聞きましたが騒音はどうでしょうか?
通りに面してないから少しはマシになるのかな?
No.18  
by ご近所さん 2011-02-07 00:06:21
プラセシオンって環状線沿いじゃないの?
No.19  
by 匿名 2011-02-08 14:07:03
ここの学区は評判どうでしょうか?
No.20  
by 匿名さん 2011-02-12 14:34:28
施工会社が無名なだけに高けりゃ売れんわな
No.21  
by 匿名さん 2011-02-12 19:40:42
>>19
明倫小・桜丘中の学区ですね。
特に荒れているとは聞かない学区です。
ちなみに桜丘中学校は河村市長の母校です。
No.22  
by 匿名 2011-02-13 20:59:10
19日にスーモネットで価格発表だそうです。
No.24  
by 匿名さん 2011-02-22 11:56:24
suumoで確認してみました。
2738万円~4338万円ってことみたいですね。
立地を考えればお値打ちな方なのかな。
No.26  
by 匿名 2011-03-22 20:45:37
買おうかなぁ?でも高いお金を中小企業にと思うと不安もあり
No.27  
by 匿名さん 2011-03-23 11:24:25
第一期は完売したんですね。
何戸出たんだろう。
3LDK2700万台ってどこの部屋でしょうか?
No.30  
by 購入検討中さん 2011-04-19 12:24:08
お勧めしません。なぜならば、価格発表の仕方に不満があるのが第一です。
ひとを見て出しているような気がします。なぜ一斉にしないのか。
あと、契約した知人にききましたが、契約後、担当者の態度も杜撰な感じになったそうです。
まあ、仕方ないのでしょうか?営業成績も上げないといけないし。
やはり駅から遠い!
No.31  
by 近所をよく知る人 2011-04-20 12:00:19
愚痴るほどのことか? ”ったりまえ” この発音がミソ!いやクソ!!
No.32  
by 賃貸住まいさん 2011-05-23 17:12:31
ここは価格って教えてもらえないんですか?

価格がわからないのに購入してる??

これからマンション考えたいので教えてください。


たしかに郵送物のなかになかった気がする・・・。

No.33  
by 物件比較中さん 2011-05-24 20:48:20
価格は、モデルルームに行けば教えてくれますが、

全戸の価格は教えてもらえません。

全体の四分の一くらいですね。

納得できないかも!

高い買い物だし!!

希望する部屋の価格はおせ~てくれます。

個人情報を相当出した後にね!
No.34  
by 購入検討中さん 2011-05-26 11:00:28
全然売れてないみたいですね。
No.35  
by 匿名さん 2011-05-26 11:18:33
価格は教えてほしいですよね。

丸美産業はCMを見たことがあります。
まだつぶれずにいたんですね。
リーマンショックなど不景気で小さい不動産屋さんは経営不振になったはずなのに、がんばっていらっしゃいますね。
No.36  
by 匿名さん 2011-05-26 12:15:46
古出来町の周辺は意外と人気ないんでしょうか。
プリオールの方も売れ行きが芳しくないみたいですね。
ここらへんは車でよく通りますが、スーパーが多く
駅にも近くバス路線もあることでかなり住みやすそうな印象ですけどね。
大曽根南部なので治安や環境もそう悪くないのに。
一戸建てと競合してるとは思えないし、
やはり幹線道路の騒音が問題なのでしょうか。
ナゴヤドーム前のプラウドと合わせてどこが一番早く完売するんでしょうね…。
No.37  
by 物件比較中さん 2011-05-29 16:09:17
プラウドだと思います。
No.38  
by ビギナーさん 2011-06-23 22:10:32
プラセシオン明倫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
No.39  
by 検討者 2011-06-26 18:14:31
価格は教えてくれますよー。

ワイドスパンの間取りは残りが少ないようでした。

間取りと設備、良いと思います。
No.40  
by 物件比較中さん 2011-06-30 08:46:27
基幹バス路線、地下鉄より便利な面もあるのに、最寄りの地下鉄より徒歩何分という、買う側の心理が支配的なので、随分損をしていますね。
No.41  
by 匿名さん 2011-06-30 12:22:23
基幹バス交通便だから土地代も安いんだって・・
価格かなり安いんでしょ ここなら(知りませんが・・)
地下鉄徒歩圏外だし
バス希望者には良いかもね(東区です)
No.43  
by 匿名さん 2011-07-14 12:41:09
確かに歩くと結構かかりますが駅まで自転車で
4分ならなら許容範囲かな…。平地ですしね。
子供が通学する時にはお天気の日は自転車で
行ってもらって雨の日は駅まで車出すとかね。

公式サイトに出てる眺望を見ましたが、ここの
場所でも栄のテレビ塔や名駅のセントラルタワーズが
見られるんですねぇ。意外な発見です。
No.44  
by 匿名さん 2011-07-14 15:53:37
あなた雨続くと毎回車出すの?
No.45  
by 物件比較中さん 2011-07-17 18:00:20
戸数多くないのに期に分けて販売しているから、実際に何戸残っているのか
よくわかりません。作戦かな!? 売れ残り感を隠せていい作戦だ。
興味はあるから、見に行こうと思う。
No.46  
by 匿名さん 2011-07-20 13:38:18
今7~8階くらいまで?建築中です。周りが低い建物だし完成したら
かなり目立つマンションになるんでしょうね。
suumoだと10戸販売中になってましたが物件概要だと5戸となってます。
確かに残り戸数分かりにくい。
広い道路沿いですが、騒音はそれほど心配ないのではと思います。
No.47  
by 物件比較中さん 2011-08-01 11:59:00
村本建設  やばくない? かなりやばいと思う。
ネットで建設するといろいろ出てくるぞい!!!
何でこういう会社を選んだのかな~?????
No.48  
by 物件比較中さん 2011-08-07 08:50:03
プラウドナゴヤドーム前が勝つ気がする。
あのタイミングでの販売開始。
ここは見学したが、イメージしにくい点が多く決断しかねる。
No.49  
by 匿名さん 2011-09-05 17:16:49
残り戸数を分かりにくくするのが丸美のやり方
No.50  
by 買い換え検討中 2011-09-07 10:51:53
同感です。
No.51  
by 物件比較中さん 2011-09-10 10:28:01
結構、他のマンション業者も残りの戸数わからない表示多いと思いますが。。

例えば住友のチラシよく入りますが、常に販売戸数未定ですよ。完成してるのに。
No.52  
by 匿名さん 2011-09-10 19:50:33
最近のチラシだと9戸販売中でした。残り9戸と捉えてもいいんでしょうか。
間取りが公開になったようで、バルコニーの大きなEタイプとDタイプが
チラシには載っていましたが公式HPでは他にも色々見られますね。
Bタイプにサイクルポートが付いてるのにはちょっとびっくりしました。
自転車を五階までなら運べるってことですね。盗難防止には良さそうです。
この部屋は納戸も広くていいと思いましたが2LDKなのでうちはちょっと検討外で残念。
No.53  
by いつか買いたいさん 2011-09-22 15:03:05



早く自分の家が欲しい



それなのに、それなのに、ローンが組めない


うううううううううう
No.54  
by 買いたいけど買えない人 2011-09-22 15:33:25



お気の毒だわ




お気の毒だわ




宝くじお買いになっては?



馬は?




一攫千金よね~


No.55  
by 不動産購入勉強中さん 2011-09-23 00:01:45
駅から遠すぎます。

中途半端と言うべきか。

No.56  
by 匿名さん 2011-09-27 12:30:53
公共交通機関だと基幹バスがメインの立地になりますね。
停留所まで近いし栄・名古屋駅まで直通なので使わないのは
もったいないです。
どの駅も自転車4分と考えるとアリかなあと思いますが
電車で通勤する方はもう少し近いマンションを選んでしまうのでしょうね。
No.58  
by 匿名さん 2011-10-21 22:31:51
足場がはずされましたね。

ドームのプラウドとの比較がありましたが、個人的にはシックで良い外観だと思います。
あとは、駅からの距離、環状線沿いであることをどう考えるかですね。
No.59  
by 購入経験者さん 2011-10-22 10:15:22
この周辺の物件では一番いんじゃない~
No.60  
by 匿名さん 2011-10-24 09:40:44
この物件のHPにのっているモデルルーム リビングの丸いテーブル(黒)ってどこの家具なんだろう

知ってる方がいたら教えてください
No.61  
by 匿名さん 2011-10-24 12:05:15
フロアテーブル、ダイニングテーブル、バルコニーに置いてあるテーブルが
すべて黒の丸型で揃えてあってオシャレですよね。私もメーカーが気になります。
足場が外されたようで完成がだんだんと近づいてきますね。
残っている間取りを見ると角部屋がまだあるようで。割高感があるのでしょうか。
No.62  
by 匿名さん 2011-11-09 22:15:16
外見がかっこいいですね
No.63  
by ビギナーさん 2011-11-12 11:02:39
実際あといくつ残っているのでしょうか?

ホームページを見るとパースがありますが、テレビ塔や名古屋駅前のビルがあんなに近くに見えるのでしょうか? 

No.65  
by 匿名さん 2012-01-25 02:01:17
値下げしないかな~
No.66  
by 購入検討中さん 2012-07-15 01:14:52
家具つきって百万以上の値引きと同義
少し魅力的です。
No.67  
by いつか買いたいさん 2012-07-15 11:49:23
半年書き込みが無い間に随分値下げしたみたいですね。
No.68  
by 匿名さん 2012-07-16 20:28:00
モデルルーム家具付き分譲のチラシ入ってましたね。
使用期間も短いみたいなのでここの立地でこの値段ならお買い得かなあと考えてしまいました。
最上階などの上の方の階もまだ空いてるようなんですがあまり人気がなかったのでしょうか?
騒音が激しいなどの何か理由があったりするんでしょうか。
No.69  
by 物件比較中さん 2012-08-01 21:49:43
全ての駅まで15分なのね、なんか笑える。
広さからすると高いね。見た目は好みだろうけどちょっとヘン。
No.70  
by 匿名 2012-08-14 21:17:28
駅から少し距離がありますが、
名駅、栄までの基幹バスの乗り場が、すぐ近くにあるので
これはうまく利用すれば、かなり便利だと感じます。
最寄の駅まで歩いて、ホームまで下りていくまでの
時間と手間を考えると、バスって意外と便利かも。
内装もオシャレですね。
道路沿いに位置していますが、窓を閉めると、
騒音は、ほぼ聞こえないそうです。
広さ、お値段、立地等、希望にあえば、いいですね。
No.71  
by 匿名さん 2012-08-28 18:25:22
ホームページを見ると、残り2邸になってますね!
No.72  
by ご近所さん 2012-08-29 02:16:51
長いこと売れていないんですね。
不人気な理由は?。
No.73  
by 匿名さん 2012-09-15 03:08:27
趣味の悪い外観で町の雰囲気台無し。
No.74  
by 匿名さん 2012-09-16 17:37:54
デザイナーの1人よがり感は強い。
狭いのも難点だけど、ラスト3邸で高層階に加え、
家具付きなのでいずれ完売するでしょう。
No.75  
by 匿名さん 2012-11-06 00:09:25
1戸売れて残り2戸、あと少しなようで長引きそう。
No.76  
by 匿名さん 2012-12-07 20:44:30
完売したみたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる