JR中央本線「大曽根」駅 徒歩15分の
プラセシオン東区プロジェクトについての情報を希望しています。
正式名称:プラセシオン明倫
売主:丸美産業株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム
【スレッドタイトルを変更しました。2011.06.25 管理人】
[スレ作成日時]2010-09-15 16:25:56
プラセシオン明倫ってどうですか?(旧称:プラセシオン東区プロジェクト)
55:
不動産購入勉強中さん
[2011-09-23 00:01:45]
|
56:
匿名さん
[2011-09-27 12:30:53]
公共交通機関だと基幹バスがメインの立地になりますね。
停留所まで近いし栄・名古屋駅まで直通なので使わないのは もったいないです。 どの駅も自転車4分と考えるとアリかなあと思いますが 電車で通勤する方はもう少し近いマンションを選んでしまうのでしょうね。 |
58:
匿名さん
[2011-10-21 22:31:51]
足場がはずされましたね。
ドームのプラウドとの比較がありましたが、個人的にはシックで良い外観だと思います。 あとは、駅からの距離、環状線沿いであることをどう考えるかですね。 |
59:
購入経験者さん
[2011-10-22 10:15:22]
この周辺の物件では一番いんじゃない~
|
60:
匿名さん
[2011-10-24 09:40:44]
この物件のHPにのっているモデルルーム リビングの丸いテーブル(黒)ってどこの家具なんだろう
知ってる方がいたら教えてください |
61:
匿名さん
[2011-10-24 12:05:15]
フロアテーブル、ダイニングテーブル、バルコニーに置いてあるテーブルが
すべて黒の丸型で揃えてあってオシャレですよね。私もメーカーが気になります。 足場が外されたようで完成がだんだんと近づいてきますね。 残っている間取りを見ると角部屋がまだあるようで。割高感があるのでしょうか。 |
62:
匿名さん
[2011-11-09 22:15:16]
外見がかっこいいですね
|
63:
ビギナーさん
[2011-11-12 11:02:39]
実際あといくつ残っているのでしょうか?
ホームページを見るとパースがありますが、テレビ塔や名古屋駅前のビルがあんなに近くに見えるのでしょうか? |
65:
匿名さん
[2012-01-25 02:01:17]
値下げしないかな~
|
66:
購入検討中さん
[2012-07-15 01:14:52]
家具つきって百万以上の値引きと同義
少し魅力的です。 |
|
67:
いつか買いたいさん
[2012-07-15 11:49:23]
半年書き込みが無い間に随分値下げしたみたいですね。
|
68:
匿名さん
[2012-07-16 20:28:00]
モデルルーム家具付き分譲のチラシ入ってましたね。
使用期間も短いみたいなのでここの立地でこの値段ならお買い得かなあと考えてしまいました。 最上階などの上の方の階もまだ空いてるようなんですがあまり人気がなかったのでしょうか? 騒音が激しいなどの何か理由があったりするんでしょうか。 |
69:
物件比較中さん
[2012-08-01 21:49:43]
全ての駅まで15分なのね、なんか笑える。
広さからすると高いね。見た目は好みだろうけどちょっとヘン。 |
70:
匿名
[2012-08-14 21:17:28]
駅から少し距離がありますが、
名駅、栄までの基幹バスの乗り場が、すぐ近くにあるので これはうまく利用すれば、かなり便利だと感じます。 最寄の駅まで歩いて、ホームまで下りていくまでの 時間と手間を考えると、バスって意外と便利かも。 内装もオシャレですね。 道路沿いに位置していますが、窓を閉めると、 騒音は、ほぼ聞こえないそうです。 広さ、お値段、立地等、希望にあえば、いいですね。 |
71:
匿名さん
[2012-08-28 18:25:22]
ホームページを見ると、残り2邸になってますね!
|
72:
ご近所さん
[2012-08-29 02:16:51]
長いこと売れていないんですね。
不人気な理由は?。 |
73:
匿名さん
[2012-09-15 03:08:27]
趣味の悪い外観で町の雰囲気台無し。
|
74:
匿名さん
[2012-09-16 17:37:54]
デザイナーの1人よがり感は強い。
狭いのも難点だけど、ラスト3邸で高層階に加え、 家具付きなのでいずれ完売するでしょう。 |
75:
匿名さん
[2012-11-06 00:09:25]
1戸売れて残り2戸、あと少しなようで長引きそう。
|
76:
匿名さん
[2012-12-07 20:44:30]
完売したみたいですね。
|
中途半端と言うべきか。