クリオ千歳船橋の情報を希望します。
本物件を検討中の方など、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:明和地所株式会社
施工会社:小柳建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社
[スレ作成日時]2010-09-15 15:56:48
クリオ千歳船橋ってどうですか?
No.1 |
by 匿名 2010-09-25 22:28:10
投稿する
削除依頼
このスレを出しているのは明和地所の人間だ。どのクリオもでると同じ文章がのってる。まぁ売れないだろうが。上の人間が腐ってる
|
|
---|---|---|
No.2 |
モデルルーム見学してきました。
すでに何部屋か予約が入ってたと思います。 間取りが、私の好みではありませんでしたので、検討はナシです。 営業の方がほとんど若く、話し方や、マンション知識がなく、話が長く、上司に確認をしになのか、指示を仰ぐためかわかりませんが、何回も席を立ち、待たされたり疲れたという印象です。 アルバイトか、臨時で採用したのかなと思ったほどです。 マンションの質より、営業の方の対応に疑問を感じました。 |
|
No.3 |
ちょっと駅から遠すぎかなぁ...
|
|
No.4 |
クリオ最悪
|
|
No.5 |
契約したものです。
確かに営業の人は話が長くうんざりしたものです。 ただ価格の魅力で決定しました。 そして本当に良かったのか不安になっています。 もう後には引けないので、住みやすいようにしていけたらと思います。 高い買い物ですので、少しでも情報交換できたらと思っています。 よろしくお願いします。 |
|
No.6 |
駅遠が平気ならいいんじゃないですか?
確かにとても安いですよね。 ちょっと気になったのは、収納が薄い?ように見えたこと。図面を斜めに見ただけですけど。 |
|
No.7 |
ここだけ千歳船橋物件で情報少なくカヤの外ですね。
話題になるような特色ってないんですか。 |
|
No.8 |
この近くにアリビオっていう物件があって、売り出されたのが1・2年前。
掲示板が超寒い状態なので、さっぱり売れていないのかと思いきや、あっさり完売していました。 一般的に安い物件って掲示板では無視されがちだけど、売れてないとは限らない一例。 情報がないからわかんないんだよね。 |
|
No.9 |
すぐ近くのマンションの中古がずいぶん前から売り出されせていますが
未だ売れていないのが気になります。この辺りはリセールが厳しいのでしょうか? |
|
No.10 |
ここはチトフナで一番安いなんて駅でキャッチセールスやってたけど違うみたいです。
ベリスタで販売員と交渉するのが一番安く買えるみたいです。 |
|
No.11 |
無理じゃない?
ベリスタ順調に売れているみたいなので。 |
|
No.12 |
>10
ガセネタはやめましょう。 |
|
No.13 |
ベリスタはもうすぐ全部売れちゃうみたいだから今頃行ってお願いしても無理でしょう。
|
|
No.14 |
ここは場所が悪すぎるんですよね・・
駅遠、スーパーも売り出し中の他物件よりも遠いし(ユニクロは近いけど・・) 小学校も環八越えないと行けないし。他より安いので興味はあるのですが。 |
|
No.15 |
近所に住んでいるものですが、
南側の修理工場の音を平日の夜に聞いてみたほうが いいですよ! 毎日ではないけど、たまに警察が来て注意してますよ。 将来なくなってもさらに眺望(視界)が悪くなるだけです。 契約金を放棄してもそのマンションはそう簡単にやめさせて貰えないかと思いますが・・・ |
|
No.16 |
買っちゃった人は可哀想だけととんだ災難にあってしまいましたね。安さで決めたのならバリスタにしておけば良かったのにね。
|
|
No.17 |
|
|
No.18 |
バリスタがココより安くかえるんですぅ〜
ぐやぢぃですぅ〜 |
|
No.19 |
南側に修理工場なんてあったっけ?
南側はセザールマンションだったような・・・ 西側の木材とか置いている一戸建てみたいな所のこと? |
|
No.20 |
セザールの隣にあるあれでしょ!
|
|
No.21 |
明和が同業者に叩かれる理由は何ですか?
|
|
No.22 |
見に行っただけで何度も家までしつこく来られて私も不動産屋並みに強くなりました。ここでは好きなこと言わせてもらってます。
|
|
No.23 |
他にも理由があったら知りたいです。特に同業者。
|
|
No.24 |
マンションは立地条件と施工業者の信頼性ですね。申し訳ないけど、ここはコメントしようありません。
|
|
No.25 |
どーしても世田谷に住みたくて、駅遠も仕様も気にしない人…
うっかり売れるかもしれませんよ。大規模なら無理だろうけどこの規模なら。 |
|
No.26 |
でも駅近の住不に比べたらましかもね。
|
|
No.27 |
↑おまえどこのまわしものか?
|
|
No.28 |
まあ…これだけ安かったらね。
買う方もある程度は折り込み済でしょ。 一応建築確認はとっているでしょうから。 |
|
No.29 |
安普請の代表格だね
|
|
No.30 |
66㎡で4人家族が住むのは狭いでしょうか?
|
|
No.31 |
やや狭いとは思います。うちも70ありません。
数字上の広さだけでなく、収納や間取りによるスペースの状況なども確認した方がいいですよ。 実際に住んでいることを想像して。 |
|
No.32 |
マンションの売れ行きはどうなんでしょ?
千歳台、スーパー遠いし不便ですが、車があるので、まぁいいかと思ってます。 道も広く、土地もまだ空き地がちらほらあるので、今からなのかなと期待してしまいますが… |
|
No.33 |
最近駅にあれだけしつこい営業がいなくなったからもう全部売れたのでしょうか?
|
|
No.34 |
何か全然残ってるよ!
先月位から現地にチラシ入ってきたし モデルも開いている。 問い合わせたらキャンセル待ちでもない? 他のクリオも最近こんな感じの 完売商法まがいのやり方らしい… 最初に50人位で地元荒らして 後は販社がこっそり値引き! |
|
No.35 |
クリオのライバル某デベさんも書き込み大変ですね
|
|
No.36 |
駅から少し遠いな~
|
|
No.37 |
モデルルーム訪問。営業マンがタメ口みたいな感じでうんざり。価格が魅力かな。
駅からもまあまあの距離があるので、売却時や賃貸への不動産的価値はあまり見込めないかと思いました。 買う気があっても、この対応ではここで買うのは嫌になりますね。 |
|
No.38 |
撤退
|
|
No.39 |
|
|
No.40 |
ここは一体、何戸残っているの?
|
|
No.41 |
夜、外から見たら、10戸位は真っ暗でしたよ。完成したばかりだから、まだ引越ししていない方もいるのかもしてませんが・・・ 営業は明和の方では無いですね。 若い方は居なかったし、話易かったですよ。
でも、狭いタイプしか残ってなかったので検討外。 |
|
No.42 |
先日、お邪魔して来ました。別に買う気があって行った訳ではありませんでしたが、千歳船橋周辺の物件の中では、住宅街に建っているので静かで良いですね。でも駅から少し遠いのが残念です。その分価格的魅力はありますけど。でも千歳船橋駅まで15分位かかるのはちょっと遠いですね。歩けないですよ ハイヒールでは・・・。
|
|
No.43 |
この意見あながち間違いではありませんでした。先日営業から電話があっていろいろ聞いてみるとキャンセル等で紹介できる部屋は結構あるとの事でした。一度完売と言われていましたがまったくあてになりませんね。
|
|
No.45 |
ホームページではかなりの期間「販売戸数5戸」
カーテンのついていない住戸は6戸 いまだ夜に灯りのつかない住戸7戸 今日も実家に訪問活動にいらっしゃいました。 電話に出ないせいかしら? 本当にかんべん願いたいですよ。 なんでもいいので早く売れて欲しい。 ここら辺からいなくなって欲しいのは私だけではないと思います。 |
|
No.47 |
昨日、周辺に風船がついて、また 売り出し再開したみたいだね。
見学された方、いますか? |
|
No.48 |
また、売りに出してるみたいですが、売主が変わってるとの噂が・・・・。明和が他に転売したの?
|
|
No.49 |
好評販売中です。
昨日も若い営業マンが近所に看板をはこんでました! |
|
No.50 |
好評販売中って何?
週末になると回りにガラの悪いベンツが停まってるらしい。 近くに事務所があるらしい。だから明和が転売したんじゃ。 |
|
No.51 |
すぐ近くに・・・があるのは有名ですね
|
|
No.52 |
4社ほど比較検討してます。
立地条件で考えると、クリオさんがいいかな・・・ あとの3社は、立地条件というか、 まわりに葬儀屋さんがあるとか、お墓が見えるとか 環8沿いなど・・・ クリオさん日当りもいいし、まわりの道とか広くていいかも。 ほか情報交換できればと思います。 |
|
No.53 |
あの危ない車は入居者らしい。 中に出入りしているところを見たよ。
だから、明和は転売したとの噂もある。 完成して1年近くになるけど結構空いている理由が・・・・。 |
|
No.54 |
皆さんが言ってるのは、白のベンツのことですよね?
私も見ましたよ。車も人もガラが良いとは言えない感じでした。 |
|
No.55 |
入居者の方とは違いますね。
土日になると敷地周辺に停まってるベンツです。 営業のかたかなと思ったのですが、そんなベンツで来るとは思えないし。 取立ての可能性もありますね。 物騒ですね。 |
|
No.56 |
クリオ千歳船橋ってアウトレットマンション?
売り主変更物件ですよね 住宅取得控除って来年度終了?? 年内入居物件だとお得? 完成してる物件?ありましたっけ? 環状八号線沿いは、避けたいかな~!? 中古だと最初にお金結構必要みたいだし…ん…………なかなか探すと ないもんですね。 お買い得物件?ないかしら……………………………(ToT)/~~~ ちなみに、クリオさん特典部屋みたいな噂ありますか? |
|
No.57 |
ガラの悪いベンツの話
環八の輸入中古車のかたですね。 週末、部屋の空気の入れ替えなどで来ている? マンションの駐車場に、入らないみたい。・・・・噂 購入しているが、本格的に引越しは不明。近隣で同居している?噂 4人家屋の方らしい。 |
|
No.58 |
そんな人が住むのやだなー
うわさの家族ってなんですか? |
|
No.59 |
No.58 なぜそんなに興味お持ちなんですか? 検討???中なんですか? 入居してる方?? なぜそんなに興味をもつのか?わかりません! ここは、意見交換をするための場所で、批判的個人的意見を述べないでください。 No.58何か?悪い表現を書き込むことで 得するとか有利になるとか??????? クリオ千歳船橋 満足して住んで降ります!!! |
|
No.60 |
>クリオ千歳船橋 満足して住んで降ります!!!
降りるんですか・・・ ま、それはそれとして 今問題がなくても後々問題が起こるかもしれないし 人品骨柄があまりよろしくない人だと共同生活上色々支障があるわけですし ご近所さんは良識ある人であって欲しいと思うのは人情でしょう。 |
|
No.61 |
№58 さんと №60 さん 同一人物ですか? by ご近所さん?by 匿名さん ? 見た目で、人を判断するのは、どうかと・・・・ 安心して住んでますし、不快な人などまわりにいません。 キッチンが、開放感があり天井まであいている点など、すごく気に入ってます。 とにかく、静かな立地で満足です。 今現在、売り出されている物件の立地だと私自身、購入は、していないでしょう。 ※※ 墓地が見えたり、24時間営業のコンビニに隣接する。 暗い道で長々歩かないとダメ ※※ 今住んでいる(クリオ千歳船橋) まわりの環境が気に入り購入しました。あと、道路幅が広くて、私でも安心して車でお出かけできます。 公園も近い! 成城警察署も近くにあるので、自転車のお巡りさんも頻繁に行き来してます。安心。 子供がいる方なら、世田谷で子育てしたい!し、環境が一番! 働く女性にもあっている場所、って気がします。 災害などにも敏速に対応してくれそうな、地域です。成城警察署だけじゃなくても・・・ |
|
No.62 |
やはり、世田谷 目黒 杉並って人気ダントツ!!住みたいエリア 子育てに最適な環境 著名人・芸能人・政治家などなど・・・ 個人的には、田園都市線の青葉台とか駅から離れれば、環境最高 緑も多くて、 坂が多いのがデメリット 友人がベビーカー押すのが大変とかで・・・(笑) クリオさん見学した方、情報お待ちしております。 主人は、祖師ヶ谷大蔵の商店街が好きみたいで、この辺を離れたくないようです。 情報お願いいたします。 |
|
No.63 |
No.61さん
あなたが噂の方ですか? |
|
No.64 |
入居者、増えましたね・・・・ 2階とか4階に電気がついたね。 カーテンも増えた気がします。 今週も引っ越ししててエレベーター独占されちゃうよ・・・ 出かけちゃお・・ |
|
No.65 |
住民でもないご近所さん、どちらへ出かけるの?
エレベーターの件も意味がわからん。 電気がついてもカーテンが付いていない・・・ 業者の書込みだと思いますがもうちょっと考えて書きなよ。 連続の書込みもわざとらしくってイタイ!! |
|
No.66 |
以前にチトフナ周辺の物件を検討して見て回りました。
何処も苦戦していたようで営業マンがお互いの欠点しか言いませんでした。 もし、予算があるのなら田園都市線なんかがお勧めです。 でも何故チトフナは不人気なんでしょう? もし、値引きの話しがでたら、不人気だからですよ。 田園都市線沿線の世田谷物件は全然引きませんから。 人気がある証拠でしょう! |
|
No.67 |
祖師谷商店街を歩いて見ました。
ベビーカーでしたが、結構自動車の通りが激しく自転車も頻繁に通ってます。 安心して通れる所ではなかったですね。 少し錆びれている感もありました。 何より、クリオからは遠いので検討外にしました。 現地周辺も夜は暗く人が歩いてなく少し怖いです。 物騒だからおまわりさんが自転車で見て回ってるのでしょう。 |
|
No.68 |
近郊は田んぼの畦道が道路になったところが多くて、
ちゃんとした歩道が無い道路が多いです。 小さなお子さんが住むには危険がいっぱいです。 |
|
No.69 |
実際に歩いてみないとわからないことは多いですね
果樹園があったり農園があったり環境よさそうなんて軽く考えてはいけないかもしれません あぜ道を通って寄り道したりサクランボとったり田舎育ちの私にとっては 子供にもそんな体験したいなと思ったりもするので実際に見てみたいです 父に雨の日や暗くなると駅まで迎えに来てもらったこともいい思い出です |
|
No.70 |
駐車場の出入り口の向いの人たちが内の方にバイクを止めるの止めて欲しいよね!
販売の人も全然注意しないし・・・。 |
|
No.71 |
>69
自然が無くなった代わりに、狭小のくねくねの歩道なし道路が網の目のようにできて危険な状態。 抜け道に利用されている道路もあって猛スピードで走り抜ける車もあります。 例外のところもあるから、百聞は一見にしかず、現地をよく見たほうが良いよ。 |
|
No.72 |
細いくねくねの道が多いと思ったら
もともとあぜ道などなのですね。 駅からは遠いですが、 この距離だと割り切ってバスに乗れるなと感じました。 環八の反対側だと同じくらいの距離でもちょっと躊躇してしまいそうです。 |
|
No.76 |
バス停は結構近くに色々な方面に行くのがあり、とても便利です。
コンビにも近いし何よりも駅からバスとおり歩いて帰ってくるので夜も安心です。 環八の反対側は夜は物騒らしいです。 |
|
No.77 |
狭小のくねくねって、祖師谷の方?祖師谷か船橋なら同意できるが、このあたりは違うでしょ
|
|
No.78 |
祖師谷アドレスですね。
千歳台ではないですね。 |
|
No.79 |
ここの物件はどうなっているのでしょう?
知ってる方情報ください。 値引きしてるのでしょうか? 安くなるのなら再検討有りかな・・・。 |
|
No.80 |
環八沿いや希望が丘の物件と見ましたが、ここは静かなのが気に入りました。が、近くの小さな工場が気になります、将来的にはマンションか? 買い物は自転車で祖師谷や野菜は無人販売、ウェ・・・で日用品 船橋から買い替えを検討中、バスの便がよいので千歳台、船橋と迷っています
|
|
No.81 |
近くの小さな工場が気になります、将来的にはマンションか? ⇒No.15を見て見た?それに静かではないし・・・ |
|
No.82 |
No.81 さん、ありがとうございます。
全部読んでなくて、、、(汗)工場、昼間は休みだったのか、気になりませんでした。将来的にマンションが建ったとしても圧迫感がなければ視界はよしかな・・・・ 知り合いは、環八の方に決めたようです こちらは、もう少し情報収集してみます が、引越し車もいたし そろそろ決断しないと、、、 どうぞ、皆様もよう物件にめぐりあえますように・・・・・ |
|
No.83 |
もう販売終了です!
売れたのか逃げたのかわかりませんが・・・。 |
|
No.87 |
モデルルームやってますね。
|
|
No.88 |
まだ3コ売れ残りでは?
いつ完売するのでしょう。 |
|
No.89 |
朝は大勢の小学生を見かけるのに土日休日静過ぎ千歳台3丁目 子育てのしやすさも気になります。
|
|
No.90 |
今だ、好評販売中です~
|