三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
一般的に、財閥系は高級マンションと言われていて、販売価格も割高ですよね?
それに比例して、売却するときも高く売れるのでしょうか?
そもそも、本当に価格に見合う物件なのでしょうか?
買った時に高い分だけ、売るときに高く売れればそれでも良いですけれど。
それから、マンションそのものの「品質」についてもご意見をいただければと思います。
数十年前ならいざ知らず、近年では建築業界も品質管理レベルが上がって、建物自体の品質格差など無い様にも感じます。
その他、管理面なども含め、財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
[スレ作成日時]2010-09-15 09:29:36
財閥系が良いと言うのは本当か?
344:
匿名さん
[2011-05-12 16:39:29]
|
345:
匿名さん
[2011-05-12 16:43:18]
死ぬまでそこに住むんだったらどこでもいいんだろうけど、
郊外だったら仕様がダウンしててもむしろ財閥系を選ぶべきだよ。 ローコストデベの郊外物件なんか不動産サイトに売れなくて 延々に載ってるじゃないか。 その後結局激安で売るしかなくて、入居者の質がどんどん落ちていくのは 良くあることだからな。そしてその雰囲気ゆえにさらに売れない悪循環。 |
346:
匿名さん
[2011-05-12 16:54:53]
>>342
SKはスロップシンクのことだ。バルコニーにある洗面みたいなあれだよ。 バルコニーペラは上下があいたあの団地やアパートみたいな境界壁ボードの ことだ。ペラボーとも言う。 田の字ってのはプランを上から見た時に漢字の「田」に見えることから言われる ローコストで作ることができるプランのことだ。 |
347:
匿名さん
[2011-05-12 16:56:17]
>>334
SK=スロップシンクですか、バルコニーの手洗い場ですね。 うちの部屋は2つともありました、バルコニーの水やりや子供が習字道具を洗うのに便利に使ってます 日当たりが良すぎるのか、水栓が劣化したりしますね。 洗面所とキッチンとバスににグローエとハンスグローエのドイツ製の蛇口がついていますが、 けっこう水ハネして使いにくいです、業者さんに聞いたら国産がいいですが取り付けの穴の 直径が違うようで簡単に交換できないらしいので、とりあえず使ってます。 天井カセットエアコンもリビングは確かによく冷えていいですが、主寝室のは 冷えすぎて困ります。 |
348:
匿名
[2011-05-12 17:42:54]
↑あ〜あw
|
349:
匿名さん
[2011-05-12 18:02:45]
そんなに違いがあるのかと思って三菱のHPを見てみたら、パークハウス六番町と川口を
見てみると確かに室内も共有部分も明らかに違いますね。 やはり立地によって、仕様は変えてることがよくわかりました。 |
351:
匿名さん
[2011-05-12 19:07:23]
住友不動産のシティハウスも都心、郊外で仕様は違うんですか
仕様の違いとかグレードの違いは、どの設備を見るとわかりますか? |
352:
匿名さん
[2011-05-12 21:50:40]
>349
客層が違うんだから当然。 |
353:
匿名さん
[2011-05-12 22:12:46]
350さん
その通り。 パークハウス住人だが、地所は何故こんなことを・・・と悲しくなるね。 まあ、「ザ」が付かないパークハウスは価値upだろうからOK! |
354:
匿名さん
[2011-05-12 22:47:50]
ブランドイメージを下げるってそういうことね。
ザが付くのか付かないのか、素人は全くわからないよ さすがに、マンションに掲示してロゴにも売主の名前は書いてないから。 |
|
355:
匿名さん
[2011-05-12 23:44:11]
このスレ面白いね白熱してるw
財閥系のハイグレードマンションとは、最近なら最低でも坪300万円以上ということ? それ以下は並の仕様で二流デベとそれほど変わらないとうことだね 80㎡なら7200万円~ 100㎡なら9000万円~ 庶民には手が出ないから、高級マンションということ |
356:
匿名
[2011-05-13 00:02:34]
坪300だと甘くない?
庶民ってどれくらいだかわからないけど、80平米7200万は手が出ないっていう感じはしないけど。 |
357:
匿名さん
[2011-05-13 00:05:10]
シティハウスも郊外で力入れてないと、ベランダぺらぺら板、タンクトイレで上にチョロチョロ手洗い付き、SK無し、アウトフレームはベランダ側だけ等になる。また、やはり田の字が増えて、エレベーター数も減る。
バスルームもダウンライトじゃなくなるし、ディスポーザー無しなど水周りもダウンする。 でもエントランスは豪華にしてイメージは保つが。 |
358:
匿名さん
[2011-05-13 08:22:23]
シティハウスも郊外だと直床にしてコストを下げるエントランスのみを豪華にして財閥ブランドをキープするというわけですね。
分譲価格は土地代+建物価格で決まりますよね。土地代は都心の坪500万円~郊外の50万円と10倍に対して建建築費は豪華な坪90万~チープな60万円とせいぜい2倍、分譲価格は500万円~150万円と3.5倍くらい郊外は容積率も低めだから仕様を下げざるを得ないということですね。 いくら土地代が違っても70㎡で3000万円のマンションと1億円のマンションなら仕様が激変しても当たり前といえば当たり前なのですね。 設備についてユニットバス1つ見ても1317サイズの量産品と1620サイズだと2倍以上違うから、一概に財閥系が高いというわけでもなく、三流デベでもエリアで大きく変わります。 |
359:
匿名さん
[2011-05-13 08:57:56]
財閥系マンションは億ション以外はドングリの背比べか50歩100歩です。
|
360:
匿名さん
[2011-05-13 10:12:23]
自分が買えなかった(買わなかった)からといって、買えた人(買った人)を妬むのよくないよ。
え?財閥系プレミアなんて知っていてその上で払いますよ、という人も多いんだから。 |
361:
匿名さん
[2011-05-13 11:12:02]
耐震偽装事件のあとは、財閥系でも地場デベや三流デベでも地震に対する安心度=建物の耐震強度は変わらないと思います。(ほとんど耐震1だが・・・)
とすれば、あとは、①設計が巧み、②内装・設備が高級、③管理レベルが高い と言った3点の違いになるのではないかと考えています。 そうであれば、そこに財閥系のメリットがあるかどうかでしょう。 私は、あると思います。 ただ、価格差に見合うかどうかがこのスレの論点ですので、そこは難しいと思っています。 特に売却するときに当初の価格差に見合った額で売れるかどうかですが、購買層が管理レベルについて確認して買うかどうか判断していないと思うので・・・ |
362:
匿名さん
[2011-05-13 11:54:41]
>、財閥系でも地場デベや三流デベでも地震に対する安心度=建物の耐震強度は変わらないと思います。
>(ほとんど耐震1だが・・・) その通りだと思います、財閥系の億ションを買いましたが耐震は確かに1です。 デベに聞いても、中高層はほとんどそうらしいです。 近所のダイワハウスの物件はグレードは低くエントランスも狭いですが2だそうです。 住んでいて思いますが、その他は少し違う気がします。 ①設計が巧み、→並の顔に厚化粧といった感じですがプレミアムより、低層階の普通の部屋の人は 共有部分の豪華さを喜んでいる感じです。 ②内装・設備が高級→室内は住戸によって、分譲価格見合い非常に格差が大きいです。 ③管理レベルが高い→レベルは低いです、無関心な人が多いので管理会社任せ、ある意味 管理費は無駄な設備と割高な委託費や業者選定で垂れ流し? まあ、そのおかげでキレイに保てるからその面では高いのかも。 高くても戸建てが買えない人がプライドと自己満足を長期間に渡り保てるから、 まさにブランド品と同じですね。郊外物件ならなおさらだと思います。 大規模タワーマンションの低層階のメリットが、中規模以下でも味わえるのが財閥系でしょう。 素顔(中身)が好きだという人もいるでしょうが、整形や厚化粧で美しい芸能人タイプが 好きな人のほうが多いような気がします。 |
363:
匿名さん
[2011-05-13 12:36:18]
財閥系にお住まいの方にお聞きしたのですが、住所にマンション名を書きますか?
|
364:
匿名さん
[2011-05-13 12:39:36]
↑日本語で良いですよ
|
もう少し勉強してから購入検討を!