藤沢市菖蒲沢に建てている、この物件どうでしょう?
お近くのマンションより割高感が拭えないのですが、
最悪駅からも歩ける(2km)ので、どうかなと思って
います。ご意見下さい。
[スレ作成日時]2007-04-03 13:13:00
![クオス湘南台IIレジデンシャルタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県藤沢市菖蒲沢字大谷1125番3他7筆(従前地)藤沢都市計画事業北部第二(三地区)土地区画整理事業E26街区4画地、7画地(仮換地)
- 交通:小田急江ノ島線「湘南台」駅 バス5分 「大下」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 91戸
クオス湘南台Ⅱレジデンシャルタワー
2:
物件比較中さん
[2007-04-10 21:53:00]
反応が無いので上げします。
|
3:
購入検討中さん
[2007-04-23 15:33:00]
初めまして
割高ですか?むしろ安めだと思っているのですが・・・・ |
5:
物件比較中さん
[2007-05-09 15:14:00]
目の前の通りにも湘南台駅行きのバスは運行されていますが、全然本数無いです!
イトーヨーカ堂前(パチンコ屋前)の通りを走るバスを使うしか無いんですね。 でも、富士山から丹沢山系をストレス無く見通せる(西向き窓)のは、凄く魅力的 だな〜と思います。景観的には東向きは価値無しとみました。 |
7:
物件比較中さん
[2007-05-29 10:59:00]
こんにちは
なんかここ静かですね〜 購入された方いらっしゃらないんですか? |
8:
購入検討中さん
[2007-05-31 10:01:00]
ココに立てるなら、西向きの景観(展望)が醍醐味なのに・・・、
南向きは置いといて、西向きが無くて東向きって(ーー;)理解出来ません。 |
9:
購入検討中さん
[2007-06-05 11:06:00]
東側の棟は正確には東南東向きなので、午前中に見に行ったら結構日が当たってましたよ
逆に西側に棟を作ったら西北西向きになるので日は全然当たらないでしょう |
10:
入居済み住民さん
[2007-06-05 14:10:00]
東向きの部屋の追加を計画する時は、全体の配置を南南西向きに、
逆に西向きの部屋を計画する時は、全体の配置を南南東向きに作るだけの事ですよ。 東は景観がさほど良くないのに、なぜ東向きを計画したのか?と言う事です。 |
11:
契約済みさん
[2007-06-07 16:02:00]
来月 内覧会ですね〜
楽しみでもう今からドキドキです |
12:
入居済み住民さん
[2007-09-09 22:56:00]
完売ですねー。
|
13:
匿名さん
[2007-11-25 00:21:00]
もう完売したんですかー。
|
|
14:
マンション住人
[2012-09-04 18:34:38]
このマンションに住んでいますが、子供がやりたい放題でうるさいです。駐車場と廊下で遊ぶなと何度も注意されてるのに親は無視してます。引っ越して後悔してます。
|