横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 川崎ってどう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-06 14:04:12
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

現在大田区の賃貸に住んでますが新築マンション購入を考えております。都内にはとても買えそうになく新聞広告の川崎市のマンション物件を見たところ家賃で購入できそうな様子でして。川崎市って住みやすさはどうですか?後よさそうな地域を紹介してもらいたいのですが。

[スレ作成日時]2007-02-24 15:34:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ってどう?

  1. 23 匿名さん 2007/02/27 08:14:00

    >>20
    20年前なら、新百合より、栄えていたと思うけど、
    あの頃と比べても、特段、変化はないですね。
    百合ヶ丘団地が建替えられたくらいですかね。

  2. 24 匿名さん 2007/02/27 13:51:00

    新百合って百合丘と離れてましたっけ?隣の駅ですよね?今はどうなんですか?どっちが栄えてます?

  3. 25 匿名さん 2007/02/27 13:56:00

    そりゃ新百合ですよ。

  4. 26 匿名さん 2007/02/27 16:01:00

    それは知りませんでした。20年前ののっぱらや丘しかないイメージでしたので。そのころ実家でマンション購入したもんで新百合ヶ丘も候補に挙がって見に行ったのですよ。最近は行く機会がなかったもんでその栄えっぷりを存じ上げませんでした。

  5. 27 匿名さん 2007/02/28 16:16:00

    新百合住みやすいですか?

  6. 28 匿名さん 2007/03/01 00:48:00

    >>27
    坂道と渋滞さえ、気にしなければ、緑も多いし、住みやすいですよ。
    駅前に一通りの商業施設と公共施設が揃ってますから。
    でも、車はあった方が、便利ですね。
    新百合で揃わないもの(電化製品など)もありますが、
    新宿や町田へ行けば済むことですから。

  7. 29 匿名さん 2007/03/01 03:18:00

    鹿島田矢向辺りは住みやすいとおもうよ。矢向なんか主婦には、いいと感じます。駅近辺のスーパーなど庶民のみかた!病院学校なんかは、鹿島田近辺平間近辺・・・!私的な見解だけど。

  8. 30 匿名さん 2007/03/01 12:48:00

    川崎は今後どんどん発展するでしょうね。
    今までは横浜の影に隠れていたけど
    川渡れば東京だし。
    あまりいいイメージが出ない川崎だけど
    数年後にはステイタス持てる街になると思います(横浜より)。

  9. 31 匿名さん 2007/03/01 13:54:00

    駅前通りが狭いところが多い気がする。

  10. 32 匿名さん 2007/03/02 06:44:00

    焼肉屋が多い

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 33 匿名さん 2007/03/03 15:47:00

    フロンターレってどう?

  13. 34 匿名さん 2007/03/03 16:13:00

    >33フロンターレってどう?
    やっているサッカーが面白くて強い。でも地道さや謙虚さは失わない。
    サポーターがつくるスタジアムの雰囲気が温かい。
    そんなチームです。なかなかお勧めですよ。

  14. 35 匿名さん 2007/03/04 03:00:00

    横浜FCと対決が楽しみですね。

  15. 36 入居予定さん 2007/03/04 05:01:00

    スタジアムの陸上トラックのところがなんとかならないものか。。

  16. 37 匿名さん 2007/03/04 05:17:00

    野球では、
    太洋ホエールズ→横浜移転、優勝
    ロッテオリオンズ→千葉移転、優勝
    川崎から逃げ出すと成功するというジンクスがあるんだが。

  17. 38 匿名さん 2007/03/04 06:22:00

    ヴェルディは調布に行ってJ2落ちしましたからね。

  18. 39 匿名さん 2007/03/04 06:34:00

    ヴェルディよりは、フロンターレの方が、川崎市のチームって感じはする。

  19. 40 匿名さん 2007/03/04 12:06:00

    読売ヴェルディーは川崎を名乗んなかったからね。

  20. 41 匿名さん 2007/03/04 14:30:00

    ヴェルディ川崎ってチーム名だったよ

  21. 42 購入検討中さん 2007/03/05 03:10:00

    川崎の公教育のレベルはどうですか? 小学校から私立に入れるほどの財力はないので公立校に通わせたいのですが、荒れていて授業にならないとか、暴力を伴うイジメや恐喝があるとか、親が子どもの教育や行動に無関心だとか、小学校の段階でそういう問題がある地域ってありますか? 勉強については親が家庭学習させればよいので気にしませんが、毎日の学校生活を友達と楽しく安全に過ごすことができるのかどうかが気になります。私自身が昔、ガラの良くない小学校でキレやすい子どもと体罰教師に囲まれ怖い思いをしたので。ちなみに幸区の物件を検討中です。

  22. 43 匿名さん 2007/03/05 21:47:00

    >>42
    それは、どこの自治体でも問題になっていること。それがいやなら私立しかないんでない?
    まあ比較的宮前区麻生区の方が、住んでいる住民の関係で、ハイソかつ国際的な小学校が多い感じがするが、大規模校が増えてきていて、きめ細かさにかけている感は否めないのではないか。
    南部(川崎区幸区等)は高齢化が進んで子供の数が減っている面、小規模小学校(1学年1〜3クラス)が増えてるから、寺子屋的な感じが出てきてますね。

  23. 44 匿名さん 2007/03/06 01:39:00

    学校の雰囲気って、地域性もあるかもしれないけど、学年によっても異なるから、
    今は、良い学校でも、数年の間に変わる可能性もある。
    それに、公立だから、先生が転勤で新しく変わったりすれば、
    また、違ってくるだろうし。
    それと、問題のある地域があったとしても、ここには書き込みにくいと思う。

  24. 45 匿名さん 2007/03/07 16:35:00

    まだまだ暴走族も多いしね・・・

  25. 46 契約済みさん 2007/03/09 16:28:00

    保育園は間に合ってます?

  26. 47 匿名さん 2007/03/09 16:41:00

    >45
    ?・・そんないないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 48 匿名さん 2007/03/10 02:02:00

    暴走族は、いないけど、単独で、うるさいバイクが時々、走ってる。

  29. 49 匿名 2007/03/10 02:12:00

    >46
    保育園は激戦。
    昨日だったか、保育料延滞の家庭に対して川崎市長が直接
    指導するって新聞にありましたね。個別訪問?って思ったのですが、
    保育園に出向くそうです。

  30. 50 匿名さん 2007/03/10 02:40:00

    それじゃ給食費滞納の方も多そうですね・・・

  31. 51 匿名さん 2007/03/10 02:54:00

    川崎市は、給食費の滞納は、少ない方じゃなかった?

    確か、他の自治体と違って、学校ごとに集める方式ではなくて、
    全部の小学校を1つにまとめてから、分配する方式なので、
    1つの学校で、滞納が多いと、他の学校にも迷惑をかけることになる。

    でも、これには、裏があって、滞納が多いと、校長先生の体裁も悪いし、
    他の学校にも迷惑がかかるから、校長先生や担任が自腹で給食費を建替えてるから、
    滞納は、少ないように見える。

  32. 52 匿名さん 2007/03/10 03:18:00

    いっそお弁当にしちゃいましょう。

  33. 53 匿名さん 2007/03/10 14:51:00

    溝口特集見ました。ご当地ラーメンってこんなとこにもあるんですね。

  34. 54 匿名さん 2007/03/10 16:30:00

    あまりまだ広く知られてませんが、溝口駅や川崎駅周辺は結構ラーメン店が充実してますね。

  35. 55 匿名さん 2007/03/10 17:51:00

    どんなラーメン屋ですか?どこか見れば出てますか?

  36. 56 匿名さん 2007/03/11 14:42:00

    あどまちっくどうでした?

  37. 57 匿名さん 2007/03/11 16:51:00

    >56
    エレガント×庶民派の両方が融合した町というテーマで構成してましたね。ここも出して欲しかったなというお店もあったりしましたが、でもまあまあ面白かったです。

    >55
    溝の口で主だったラーメン店といえば、
    「むつみ屋(北海道)」「きしち(北海道)」「まっち棒(和歌山)」「松虎亭(盛岡)」「長浜ラーメン博多っ子(博多)」「味輝拉」「和蔵」「麺一」、取りあえずはこれくらいですかね?
    他にお奨めのお店があれば逆に教えて欲しいです。

    川崎駅は、チッタデッラの「らぁ麺トラットリア」や、あとは川崎BEラーメンシンフォニーの「本丸亭」「大山」「くにがみ屋」「めじろ」「なんつッ亭」「いまむら」、ラゾーナの「えるびす」「ちばき屋」「すみれ」、DICEの「麺屋空海」、モアーズの「四天王」、「二郎」など有名店の支店が多いですね。川崎らーめん麺店会なるものも結成されたらしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
  39. 58 匿名さん 2007/03/12 14:42:00

    ほー、ラーメン好きには楽しみですね

  40. 59 匿名さん 2007/03/13 13:19:00

    55です。武蔵小杉に1年半後に移る予定です。
    ラーメン屋が南武線沿線に多くいまから楽しみです。
    でも、今の家も新横浜のラーメン博物館に自転車でいける距離なのに3回程度しか行っていません。
    本当に近ければ楽しいですね。

  41. 60 匿名さん 2007/03/13 16:01:00

    武蔵小杉といえば「丸仙」ですね!

  42. 61 匿名さん 2007/03/13 17:30:00

    個人的に「丸仙」は普通でした。でも人気ありますね。
    ロータリー側にある「なんちゃっ亭」が本場とんこつラーメンに近い麺と味で好きです。
    全然行列とかできる店ではないんですが、意外と隠れファンがいるんですよ。
    あと賛否が大きく二分される「二郎」は1度は食す価値ありと思います。

  43. 62 匿名さん 2007/03/14 16:17:00

    なんちゃっ亭も評判なのは聞いたことがあります。
    今度ためしてみたいと思います。

  44. 63 匿名さん 2007/03/15 16:35:00

    二郎ってどんな感じですか?

  45. 64 匿名さん 2007/03/16 02:11:00

    >63さん
    くせのある麺、くせのある脊脂いっぱいのスープ、チャーシューは絶品です。
    特に店主こだわりの麺は、ラーメンとは違うジャンルに達しているかもしれない。
    (それはさすがに言いすぎか・・・。)
    普通盛で、通常の大盛よりさらに多いぐらいボリュームがあるので注意しましょう。
    好きな人はかなり病みつきになっていて、女性客もそこそこ見かけます。

  46. 65 匿名さん 2007/03/16 16:54:00

    川崎には坦々麺うまい店も多いよね。

  47. 66 匿名さん 2007/03/17 11:35:00

    川崎といえば空気汚染の印象なんですが・・・

  48. 67 匿名さん 2007/03/17 12:15:00

    最近は、工場排気ガスより、車の排気ガスが公害の最大要因だから、都内の方が空気は悪いです。
    特に、首都高渋滞の激しい北西部・北東部の大気が汚れている様ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 68 匿名はん 2007/03/17 13:28:00

    >65
    新米川崎野郎なので、お好みを数件教えてください。できれば川崎駅前で。

  51. 69 匿名さん 2007/03/18 11:37:00

    BE地下のラーメンシンフォニーに行ったけど「めじろ」が空いてた。なんで?

  52. 70 管理人 2007/03/18 12:24:00

    「住みやすさはどうですか?」という趣旨のスレですのでラーメン屋さんの個別の情報交換は
    趣旨から反しております。恐れ入りますが元の趣旨に戻していただきたくよろしくお願いします。

  53. 71 匿名さん 2007/03/18 14:19:00

    川崎駅そばの坦々麺の有名な店ってなんていいましたっけ?

  54. 72 匿名さん 2007/03/18 15:10:00

    光化学スモッグの発生回数が川崎南部(臨海部)よりも、ずっと内陸部での発生の方が多いことにはおどろきました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸