横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:08:00
 
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ

みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー



横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/

[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ

541: 匿名さん 
[2007-02-02 12:21:00]
地球の平均気温、今世紀末までに1.1−6.4度上昇も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070202AT2M0200V02022007.html
542: 匿名さん 
[2007-02-02 19:59:00]
平成19年度 都市整備局予算案について
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/yosan/index.html
543: 匿名さん 
[2007-02-02 22:54:00]
横浜駅と周辺の「大改造計画」策定へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiifeb48/
544: 匿名さん 
[2007-02-05 22:01:00]
横浜市が新庁舎整備構想の検討を開始
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02318.html
545: 匿名さん 
[2007-02-10 10:05:00]
議員特権:ワースト大賞は東京都議会、2位は横浜市議会
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070210k0000m04008000...
546: 匿名さん 
[2007-02-10 14:06:00]
ワースト2位が新庁舎とは(笑)
547: 匿名さん 
[2007-02-11 07:10:00]
現庁舎の補強・修繕でなんとかならないものですか?
548: 匿名さん 
[2007-02-11 09:31:00]
市庁舎や議会棟なんてもんに税金使うのは市の財政を
立て直してからだろうに市長の頭はうじ虫でも湧いてんのか
549: 匿名さん 
[2007-02-12 02:30:00]
関内が関内らしくあるために、市庁舎を現在の場所から移転するのは反対です。
550: 匿名さん 
[2007-02-12 09:21:00]
日本一のタワーが出来れば、横浜の観光客がまた増えるかな?
551: 匿名さん 
[2007-02-12 09:46:00]
>547
建て替えにはお金も懸かるけど、これだけ色んな場所に家賃を払い続けていることや
部署ごとにバラバラの場所にあるための役所内業務のロス、震災時に役所が壊滅する
リスク等を考えてみると、どこかの時期で考えないといけないことなのかも・・
552: 匿名さん 
[2007-02-12 15:41:00]
今の市庁舎は、マジでやばいよ
とりあえず19年度から耐震補強するみたいだけど
553: 匿名さん 
[2007-02-13 06:48:00]
たしかに大地震の際、市役所には救援活動、情報収集、物質の補給等々の拠点のひとつとなってもらわないといけないので災害に強い建物にするのは賛成。だけど、お金をかけないでやってね!
554: 匿名さん 
[2007-02-14 07:15:00]
みなとみらいの空き地にどーんとでかいのをたてちまえばいいのに・・
555: 匿名さん 
[2007-02-14 08:41:00]
防災や役所事務の効率化を考えたら、ケチるべきところではない。
思い切りお金かけてドーンと建てるべきです!中途半端だとかえって無駄ガネになる。
横浜のバランスある発展のためには、関内での建て替えがベストだと思います。
556: 匿名さん 
[2007-02-14 12:44:00]
北仲通北再開発の環境アセス説明会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiifeb278/
557: 匿名さん 
[2007-02-16 00:45:00]
■ 【神奈川】横浜駅周辺街づくり懇談会第1回会合開催(2/14)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02339.html
558: 匿名さん 
[2007-02-20 09:34:00]
MM線開業3周年 利便性に人気 観光客集う
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news005.htm
559: 匿名さん 
[2007-02-20 09:34:00]
「再開発歴史的景観壊す」 横浜・山下町住民、計画見直し訴え
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news008.htm
560: 匿名さん 
[2007-02-20 12:39:00]
「景観壊す」と反対署名 県有地再開発
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000702200004
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる