横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ
みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。
MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー
他
横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/
横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/
[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00
横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
501:
匿名さん
[2006-12-26 21:18:00]
↑今もかなりあがっている、手遅れよ。
|
||
502:
匿名さん
[2006-12-26 23:20:00]
品川は価格上昇中。MM周辺はマンション乱立で下落中。(昨年比平均11%ダウン)
|
||
503:
匿名さん
[2006-12-26 23:21:00]
品川って港南とか芝浦のことじゃないよね?
あの辺腐っても港区だし。もう殆ど物件ないし。 もしかして品川シーサイド(青物横丁)辺のこと? まぁどっちにしても、MMや横浜に思いいれないんなら 都内がいいんじゃね? |
||
504:
匿名さん
[2006-12-27 07:44:00]
MMは埋立地だから都内…という考え方もありそう。
|
||
505:
匿名さん
[2006-12-27 22:11:00]
|
||
506:
匿名さん
[2006-12-27 22:37:00]
「横浜リバイバルプランⅡ開港150周年羅針"版"」
http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/seisaku/newplan/index.html |
||
507:
匿名さん
[2006-12-30 16:57:00]
「北仲通北地区」再開発構想に住民懸念
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxidec624/ |
||
508:
匿名さん
[2006-12-30 18:10:00]
>507さん 物件のサンプルが無いのに、この数値は誤解させるだけですよ!地価は上昇しているし、今後も上昇し続けるでしょう。
|
||
509:
匿名さん
[2006-12-30 20:07:00]
みなとみらいをあんまりいじめないでよお〜
|
||
510:
匿名さん
[2006-12-31 14:55:00]
誰がいじめているの?
|
||
|
||
511:
匿名さん
[2007-01-01 10:24:00]
創造未来都市 みなとみらい 万歳三唱!
|
||
512:
匿名さん
[2007-01-01 12:23:00]
|
||
513:
匿名さん
[2007-01-02 17:02:00]
|
||
514:
匿名さん
[2007-01-02 20:16:00]
東口の郵便局移転、西口5番街の再開発による横浜駅を東西にまたぐビル建設等いろいろ話は出ています。また、そごうデパートの建替えによる超高層ビル化の話も出ています。
これからいろいろ出てくるでしょう。 |
||
515:
匿名さん
[2007-01-02 20:26:00]
500m級とかね!
|
||
516:
匿名さん
[2007-01-03 00:50:00]
東京まで電車で15分ならMM買いたい。東京まで30分の横浜との比較だと湾岸マンションの方が便利いい。でも街の魅力はMMだね。
|
||
517:
匿名さん
[2007-01-03 10:49:00]
「横浜湾岸地域マンション比較スレ」のⅠがなぜか上に来てたので、
こちらも負けずにageておきます。 |
||
519:
匿名さん
[2007-01-03 19:10:00]
開港150周年を契機に米軍施設返還を強くアピール/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan47/ |
||
520:
匿名さん
[2007-01-06 20:48:00]
アンパンマンこどもミュージアム開設へ/横浜http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan89/
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |