横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ
みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。
MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー
他
横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/
横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/
[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00
横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
381:
匿名さん
[2006-11-18 21:44:00]
|
||
382:
匿名さん
[2006-11-20 01:13:00]
こちらも見えない・・・・・
でも、候補に挙がっていたロゴは、どれも素敵だったから どれになっても良いですね。 例の「ちば」みたいなロゴになったら、市民が仰天して ひっくり返ったでしょうけど(笑) |
||
383:
匿名さん
[2006-11-20 20:22:00]
森ビルの高層ビル、「上海ヒルズ」と命名
http://www.asahi.com/international/update/1120/010.html http://www.shwalker.com/china/special/200609/index.html MMのキング軸にランドマークタワーを越える「MMキングヒルズ」でもできないかなぁー! |
||
384:
匿名さん
[2006-11-20 20:48:00]
風車のロゴなんてできたのですね。
米軍基地の中だから観光地にはならんでしょうが。 横浜の雰囲気に合ってるかな。 |
||
385:
匿名さん
[2006-11-20 22:53:00]
>>383
あほ〜!北仲の森ビル物件の名前が「上海ヒルズ」になるのかと思って 思わず、ひっくりかえっちまったじゃないか〜! 中華街のイメージの強い横浜だから、なんかビルや周辺も中華風のデザインにして こんな名前になったのか・・・?とビックリしたよ! |
||
386:
匿名さん
[2006-11-20 23:23:00]
オレも一瞬そう思った。
北仲の森ビル、香港のIFCみたいな感じだといいんだけどなぁ・・ って思ったからね。 |
||
387:
匿名さん
[2006-11-21 00:30:00]
ワシも思った。しかも待たなくて良かった、、、なんて、
超偏見をもつ自分を再発見。すまん。反省。 |
||
388:
匿名さん
[2006-11-21 00:33:00]
でも、もし本当に北仲の森ビルの名前が「上海ヒルズ」で
デザインも中華風だったら、と考えると・・・・・ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル |
||
389:
匿名さん
[2006-11-21 00:35:00]
そうだね。偏見じゃないよ。
|
||
390:
匿名さん
[2006-11-21 09:59:00]
>>388 完全なばかですね
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2006-11-21 12:18:00]
>>385 完全なあほですね
|
||
392:
匿名さん
[2006-11-21 12:30:00]
|
||
393:
匿名さん
[2006-11-21 12:33:00]
横浜は主要駅から何キロくらいなんだろう?
|
||
394:
匿名さん
[2006-11-21 13:01:00]
JRの営業距離キロ数なので、正確ではないですが、東京駅→横浜駅は28.8km、品川からだと22km
ですね。一般的に、首都圏30キロ圏だと、横浜の半分くらいは外にはみ出ますが、横浜駅から関内くらいは、30キロ圏ないかな。 ちなみに逗子の東京からの営業距離キロ数は57.8Kmでした。。。 |
||
395:
匿名さん
[2006-11-21 13:01:00]
主要駅はJR関内(市役所)、MM線日本大通り(県庁)どっちだ
それとも横浜?東京駅じゃ無いよな。 |
||
396:
定性
[2006-11-21 13:01:00]
横浜駅から関内くらいは、30キロ圏ではないのかな。
|
||
397:
定性
[2006-11-21 13:03:00]
|
||
398:
匿名さん
[2006-11-21 13:06:00]
日本の首都は横浜ですが そうれが何か?
|
||
399:
匿名さん
[2006-11-21 13:08:00]
アホ
|
||
400:
匿名さん
[2006-11-21 14:26:00]
398は完全なばかですな
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200611/20061117-020-460.html
みれねぇ。。。