横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ
みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。
MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー
他
横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/
横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/
[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00
横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
777:
匿名さん
[2007-06-10 17:56:00]
|
778:
匿名はん
[2007-06-10 18:58:00]
|
779:
772
[2007-06-11 08:17:00]
>>773
あら、それは失礼。教授殿。 |
780:
匿名さん
[2007-06-12 02:35:00]
|
783:
匿名さん
[2007-06-15 01:45:00]
やはり高島公園の地下に非常用の飲料水があるというのは
心強いですね。液状化対策もしっかりされているし。 災害に強い街、それがMM! |
784:
周辺住民さん
[2007-06-16 00:44:00]
MMには石油タンクが2つもあるので災害時は心配ですね。
|
785:
匿名さん
[2007-06-16 01:36:00]
石油タンクなんてないよ???
精製基地もないし??? なんか勘違いしているようだ。 どこと間違えたんだろう??? |
786:
とくめい
[2007-06-16 02:46:00]
石油タンクがあったら、災害時は超危ないけどね。
すごい勘違いですよ。 繰り返しになりますが、貯水タンクは頼もしい |
787:
匿名さん
[2007-06-16 04:09:00]
ひょっとしてMMTFのこと??
|
788:
匿名さん
[2007-06-16 08:34:00]
そういう事か、こりゃ一本とられたな。
|
|
789:
匿名さん
[2007-06-17 08:38:00]
緑化をすすめる会:横浜駅東口からMM21まで植樹 市長「ぜひやりたい」 /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20070613ddlk1404050... |
790:
匿名さん
[2007-06-17 08:41:00]
高島公園の緑って少なく有りませんか?
|
791:
匿名さん
[2007-06-18 21:14:00]
■ 【神奈川】国有財産有効活用へ最終報告書 財務省(6/18)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02828.html |
792:
入居済み住民さん
[2007-06-21 09:02:00]
MMへの官舎建設計画は遠のいたということですかね?
だったら良かったですね。これ以上、住宅が建ったら ますます団地化が進むところでした。 「官僚が住んでくれるなら街のステイタスが上がる!」 なんてハシャいでいた方々もおられましたが ここに来るのは殆どノンキャリ。キャリアは都内に残ります。 ノンキャリが大量に来てもメリットありません。 |
793:
匿名さん
[2007-06-21 09:08:00]
その通りです!
|
794:
匿名さん
[2007-06-21 11:53:00]
そーかな。ノンキャリでも役人は役人。彼らがくれば間違いなく、公立の保育園、幼稚園、小学校がみなとみらいにできたのに。。。。。
残念です。 今の人口のままでは、小学校はもちろん、スーパーすらできないのに。 ブリリアのスーパーも頓挫したまま。。。。 団地化といっても、ブリリア、MMTFあたりからはちょっと離れた場所に できるだけでしょうにね。いずれ空き地にはなんらかのビルができるし、 それが商業ビルだろうが、マンションだろうが、官舎だろうが、景観はそんなに変わりますか? 嫌がっているのは、海が見えなくなる低層階に住んでいるやつらでしょうか? まったく貧乏人はいやですね。 |
795:
匿名さん
[2007-06-21 12:19:00]
>>794
公務員ですか? |
796:
794
[2007-06-21 12:44:00]
公務員じゃないけど、公務員と仕事はしているよ。
自分たちのためなら、学校でもスーパーでも誘致するよ彼らは。 |
797:
匿名さん
[2007-06-21 18:53:00]
そうやって税金を私物化しようとするのですね!怖いですね。
|
798:
入居済み住民さん
[2007-06-21 23:49:00]
>ノンキャリでも役人は役人。
>彼らがくれば間違いなく、公立の保育園、幼稚園、小学校が >みなとみらいにできたのに。。。。。 だからこそ、官舎の建設には反対。大反対! MMを、ただの「高層ニュータウン」にしたいのですか? ここは、そういう場所じゃないでしょうに。 まあ、幸いにして横浜市もそんな考えは全く無いようですが。 |
一般の人が通行できるんですよ。
知らないんですか?通行させない方がまずいんですよ。
横浜市に確認して頂ければわかりますよ。