金太郎ホームで建築された方のご意見は・・・
坪26万円!!
最終価格などを知りたいですねー。 比較も大切です・・・
数社と検討中。
[スレ作成日時]2010-09-14 17:43:40
\専門家に相談できる/
千葉にある金太郎ホーム 評判はどうでしょうか?
275:
匿名さん
[2019-03-07 00:53:04]
|
276:
eマンションさん
[2019-03-16 09:31:42]
>>272 マンション検討中さん
金太郎ホームさんで1棟物ののマンションを建築し、7年間常にフル稼働しているオーナーです。金太郎ホームさんの1番の魅力は、なんといっても安い建築費による価格の競争力です。 ハイスペックな仕様でありながら、他社よりも安い賃料で募集が掛けられるので、すぐに埋まります。勿論細かい工夫はオーナーとしてやるのは当然の事です。細かい所まで綺麗に仕上げたいのなら高い建築費を払って一流メーカーさんで作るのでしょうが、利回り重視の賃貸業をするにはこんなに有難い業者さんは無い。と感謝してます。 |
278:
名無しさん
[2019-03-30 04:17:52]
|
279:
マンション検討中さん
[2019-04-05 10:50:35]
>>273-278さん
皆さま回答有難う御座います。 参考にさせて頂きましたが、こちらでの建築は一旦棚上げしようと思っている所です。 少ないながらも応援している人がいる事がわかり質問させて頂き良かったと思います。 消費税も10%に上がってしまった様ですし、世界経済の先行き見通しも暗く株価も一進一退ですし、少子高齢化にも関わらず新築賃貸住宅がぼんぼん建築されて、これから賃貸経営を始めるには厳しい環境ではありますが、インカムが入ってくる賃貸住宅は比較的利回りの取れる投資と割り切って参入しようと思っております。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
稼働率が悪いのは、立地が悪いからではないですか?
立地、間取りを最終判断したのは、オーナー自身と思いますが・・・