横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. ドレッセ青葉台
 

広告を掲載

青ぽん [更新日時] 2008-08-22 17:33:00
 

横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00

現在の物件
プラネ青葉台
プラネ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市 青葉区桜台33番地16(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩14分
総戸数: 26戸

ドレッセ青葉台

651: 物件比較中さん 
[2007-08-27 22:51:00]
ドレッセエントランス近くのトンネル、気になりますよね?
暗いし、殺風景だし。
きれいな街灯とか、つかないんでしょうか。
パチンコ屋は近くを通らなければいいけど、トンネルは通らないといけないし。。。
短いトンネルですけど、暗い場所は防犯上も危険なので、できるかぎり明るくしてもらいたいものです。
MRでトンネルについて説明受けた方っています?

また、どこの棟にすべきかで迷っています。
A,B,Cは246沿いですよね? 
Dかなぁとも思いますが、246からのT字路のつきあたりにあたりますよね? いずれも立地はたいしてかわらないかと思うものの、出来る限り246の影響を受けない棟を、と思っています。
みなさんはどうされましたか?

ドレッセたまプラーザも見てみましたが、値段の割りには内装がダサくて、これならドレッセ青葉台のほうがいいなあと思っています。
652: 契約済みさん 
[2007-08-27 23:32:00]
トンネルの説明は受けていませんでしたねぇ。
気にしてませんでした。

さて、ABCDですが、個人的なコメントになりますが、
資金に余裕があるなら、Dのプライムレジデンス
246からの距離が気になるなら、D棟
駅に一番近いのなら、A棟の低層
あとは間取りの好み
次に好みのがんばり次第で階数UP

偏ってますかね。
653: 匿名さん 
[2007-08-28 09:43:00]
ドレッセ青葉台、見た目がちょっと団地っぽいのが難点かと思います。
長津田みなみ台にある長谷工のマンションのような・・。ま、値段が全然違いますけど。
購入するなら断然D棟と思うけれど、他の棟に比べて立地がいいとは思っていません。
高層階じゃないと近所の人の目が気になるし、かといって高層階だと地震のときに難民化するし・・ドレッセレベルで自家発電とか、地震時にも動くエレベーターとかあるわけないですし。
駅から3分は本当に魅力なんですけどね。
Dはほとんど売れている状態なんでしょうか。
654: 契約済みさん 
[2007-08-28 11:20:00]
D棟、8月上旬の情報でしかありませんが、まだ空きがありましたよ。
A棟B棟の上部はまだ販売していませんでした。
オプション等の選択期限があるので、興味があるようでしたら営業と会話しておいても良いと思いますよ。情報はたくさんあった方が後悔しない選択ができると思います。

ちなみに、下層階の売れ残りは早々に売れ筋のオプションに設定してしまうので選択できないようですよ。
655: 周辺住民さん 
[2007-08-28 16:25:00]
今時、青葉台のマンションって、、、
田園都市線混み過ぎで、今後どうするんでしょうね?
656: 匿名さん 
[2007-08-28 16:41:00]
どこも混みすぎですよ。田園都市線はそれを超えてますが。

田都もそうですが、小田急も開発の嵐です。
近所では、新百合ヶ丘なんかすごいです。
駅付近に大型マンションが何棟もたったのに、
山を切り崩したその向こうにさらに大型マンションが建ちます。

デベが次々にマンション建設に踏み切らないと会社が維持できないのです。
東急はその筆頭です。
だから、アフターケアなどに力をいれないのです。
657: 匿名さん 
[2007-08-28 16:54:00]
社会が成熟していくと、都市部が良くも悪くも極端に発達する。
よって、都市部の煩雑さを嫌う中流以上の世帯の多くは郊外に居を求める。

郊外の発展は都市部の発展に追随する宿命を背負っている。
郊外に疲れた人は都市部に行くか、さらに田舎に行くか、
その選択をされたらどうですか?
658: 匿名さん 
[2007-08-28 17:23:00]
先日にチラシを見て驚いたのですが、246が拡張されるって本当ですか?
659: ご近所さん 
[2007-08-28 18:27:00]
その計画はあるみたいですよ。時期は未定と聞いています。
660: 周辺住民さん 
[2007-08-28 21:39:00]
田園都市線もパンク状態だけど、246も慢性的な混雑状態。
輸送コストを抑えたい運輸業界が、状況により一般道を使わせるケースが増えてるみたいだから。夜走ってみればわかるけど、深夜はトラックが頻繁に行き来してる。無論、夜の東名もトラックやバスだらけだけど。
田園都市線通勤で快適に行きたいなら、長津田から通勤地までの定期を買って折り返し乗車をすればいい。準急なら3〜4台待てば座れますよ。実行している人も結構多いみたいです。帰りはどうしようもないけど。
661: ご近所さん 
[2007-08-28 21:44:00]
246号線の拡張は、計画幅30メートルで昭和38年に 当時の建設省告示
2159号で計画をされていますが、実際の計画は未定となっています
当分拡張されないと思います
662: 匿名さん 
[2007-08-29 11:50:00]
拡張するとなれば大工事ですよね。
246沿いとはいえ長津田のほうはまだ緑も相当残っていますし。
拡張するプランはあるけれど着工する予定は特に無い、ということですね。
今までも246は混んでいましたが、長津田に大型マンションとスーパーが出来てからは、休日は絶望的な渋滞になっていますね。
家人の送り迎えで長津田のロータリーをよく利用していたのですが、駅前も混雑が激しく、最近は利用できないほどです。
ドレッセ青葉台は駅から近く、近所にスーパーができるわけでもないですから、道路が混むとかはそんなに気にする必要がないのではないでしょうか。
663: 契約済みさん 
[2007-08-29 16:01:00]
道路が混む→粉塵が増える、事故にあうリスクが高くなる、ということではないでしょうか。
青葉台付近の246沿いにお住まいの方のご意見も聞いてみたいですね。

八王子方面については、江田から恩田、成瀬、町田経由のルート、保土ヶ谷バイパス方面については、十日市場経由のルートに分散されればそんなに渋滞しないと思うのですが、そんなに単純ではないですかね。

ところで、最近MRに行ってません。
目新しい情報があれば話しを聞きたいとも思いますが、無いんでしょうかね。
664: 購入検討中さん 
[2007-08-29 21:21:00]
本日、現場を見に行ってきました。
A棟の外壁が一部できていましたが・・なんだかちゃちいような(苦笑)。
鉄筋をとりあえず板で補強して薄い外壁パネルといった感じでしょうか。
値段と外観が見合っていないような印象を受けてしまいました。

そして246からA棟までの距離がずいぶんと短い!
もっと距離があると思っていたので、ただただ驚いています。
MRでの私の解釈がどうやら間違っていたようですね(苦笑)。

以前に検討したグランディスタ青葉台のほうが高級感あるなぁ〜。。。
しかし、グランディスタもまだ建って浅いはずなのですが、外壁にところどころ白いシミやタイルの浮き上がりが目立つようになりましたね。

マンションって、そういうものなのでしょうか。。。
665: 匿名さん 
[2007-08-29 22:55:00]
マンション毎に品質は当然異なります 外壁の白いシミは、外壁の浮きによる爆裂だと思います。品質的には良いとは言えないと思います。

ドレッセの外壁コンクリート厚が15㎝と言うのは、今時のマンションとしては薄いなと感じています。コンクリート厚は18㎝が標準的だと思うのですが。もう少し調べてからにしようと思っています。
666: 匿名さん 
[2007-08-29 23:25:00]
外壁150mmは普通にあるが戸境150mm+二重壁はちょっと標準的じゃ
ないかもね。
667: 匿名さん 
[2007-08-29 23:52:00]
そして、一部ARC
668: 購入検討中さん 
[2007-08-30 00:03:00]
ARCとは何ですか?
669: 匿名さん 
[2007-08-30 00:09:00]
ALCの間違いです。(失礼しました・・・)
670: 契約済みさん 
[2007-08-30 00:18:00]
各マンションの構造の比較表があるとわかりやすそうですね。
671: 契約済みさん 
[2007-08-30 00:19:00]
割高でしたが駅近に魅力を感じ購入しましたがもう少し学習すれば良かったと今は後悔してます。
でもキャンセルは出来ないし・・・
672: ビギナーさん 
[2007-08-30 05:07:00]
今、青葉台って、青葉台らしい、良い意味での田舎っぽさって残ってるんですか?
郊外らしい自然の空気を感じられなかったら、通勤ラッシュが酷くて、家周りが治安悪くてウルサイって、悪い面だけになっちゃう気がするんですよね。

港北NTもそうだけど、田園都市線の20年前のイメージに惑わされてる人多そうで、、、冷静に今の田園都市線のラッシュの酷さとか、本当に郊外らしい価値を感じられるか考えたほうがいいと思う。
当然、ラッシュは何処でもあるけど、田園都市線の急行の朝のラッシュは一度体験してから買わないと泣くと思う。
価格対価値で考えるなら、沿線変更するとか、もっと郊外や支線にでるとかした方がいいと思うけどな。
673: 匿名さん 
[2007-08-30 08:57:00]
他の字の凡庸な間取り、共有廊下に面した窓、魅力のない設備・仕様、などなど典型的な郊外型のマンションで、正直がっかりでした。
立地は良いだけに、躯体や設備にもう少しお金をかけて欲しかったと思うのは私だけでしょうか。

立地のほかに良いところは、地盤が良いので直接基礎にできたこと、後付けのできないディスポーザーがついていること、入り口と出口が別になっていること、くらいですね。

訳あって一瞬検討しましたが、私には数千万も出してここを買う気にはなりませんでした。たぶん池尻大橋のタワーにすると思います(予算的にはちょっときつめですが)。

上の方で、京成線や横浜市営地下鉄を蔑む発言がありましたが、お門違い。多摩川を越えた先の田園都市線沿線はイメージ先行で生活しにくいエリアが多いよ。まともな百貨店はないし、坂ばかり。歩道の整備(車歩分離)が進んでいないエリアも多いし。

どこに住んでいるの、と聞かれて「横浜の青葉台」と答えると、よく知りもしないくせに「良いところにお住まいですね」なんて言われたりするから、おそらく地縁・血縁にコンプレックスを持っている人が移り住むのかな。知名度の割りに地価は安いから、見栄っ張りの人にはいいのかもね。

昔はもうちょっと心に余裕がある人が住んでいた気がします。残念。
674: 匿名さん 
[2007-08-30 09:28:00]
>京成線や横浜市営地下鉄を蔑む発言

これは釣り。

買い物はだいたい青葉台駅周辺で足りるよ。
洒落たものが欲しければ、二子玉の高島屋に行けば良いし。
逆に立地はよくないと思う。駅から3分とは言っても、246沿いはねえ・・・。

青葉台は、すごーく田舎くさい町だった。今はすごく使いやすい洒落た町になったと思うよ。昔を知ってる人は、よくここまで生まれ変わったね、って感慨深いんじゃないかな。スーパーも、立派なのが2つもあるし。

昔の、心に余裕があった人たちって誰のこと言ってるの?
今の、心に余裕のない人たちってのも誰のこと?
自分もイメージだけで書いてない?

673の言ってること、今ひとつピントがあってない気がする・・・。
ま、池尻でがんばって。
675: 契約済みさん 
[2007-08-30 09:46:00]
池尻は私も好きな場所です♪
駅からは距離があるけど、おしゃれなお店が多いですよね。
その分、やっぱり高いなぁと感じました。都心の2億近いマンションに住む事が出来るって幸せだと思います。

二子玉川、溝の口、たまプラ、青葉台は昔に比べずいぶん変ったと思いますよ。駅側ならこのどこでもOKでした。
676: 購入検討中さん 
[2007-08-30 10:14:00]
B練で購入検討中の者です。
個人的にネックなのは価格と共用廊下に面した窓ですね。
廊下で生活するわけではないので246はそれほど気にしていません。

あと、535さんに続いて青葉台のいいところ、悪いところを考えてみました。

●青葉台の良いところ
① 大きな書店が2つある(ブックファースト&文教堂)
② 高級スーパー(紀ノ国屋、成城石井)がある。(中国産の鰻を置いていない安心感(笑))ツネカワ、やまや、東急地下の食品売り場も含めればバリエーションが多い。
③ 急行が1時間に4本なので休日は二子玉、渋谷、表参道、銀座、神保町、秋葉原など自分の好きな街へアクセスしやすい。(田都+半蔵門+銀座線)個人的には新宿、恵比寿にもまあ行きやすいと思う。
④ 車かチャリを使えば加熱なし天然温泉の横浜温泉チャレンジャーがある。

●青葉台の嫌だったところ
① 言わずもがなの田園都市線の混雑(今は三茶の賃貸なので、もし購入したら通勤がちょっとというのがあります。。。)
② 心なしか駅前でヤンキーを見かけることがある。
    
●青葉台のどうでもいいところ
① 青葉台在住の有名人を見かけることがある(漫画家のしりあがり寿氏、フジテレビアナウンサーの福井謙二氏)
677: 匿名さん 
[2007-08-30 10:18:00]
確かに福井さん良く見る。。。
678: 買い換え検討中 
[2007-08-30 11:00:00]
福井さんって玉川学園じゃなかった?
青葉台聘珍楼での目撃談がよくあがるけど、最寄り駅は青葉台ではないのではないでしょうか。ま、どうでもいいことですけど(笑)。

池尻は親戚が住んでいるのでよく行きます。駅から10分ほどの住宅街に住んでいるけど、けして環境がいいとは思わないです。もちろん、庶民には手が届かない高級住宅地だけど。叔母いわく、夫婦共働きだと都心以外住めないと。松涛も検討したけど、渋谷を抜けて帰るのが嫌だったとか。
仕事のために2億の家を購入、ローンもまだ1億近く残っているって、私の価値観からはちょっと外れていますが、優先順位も人それぞれですからね。

ちなみに、私の母は職場で「青葉台に住んでいる」と発言したら、同僚に「青葉台とか田園都市線に住んでいる人って基本的には見栄っ張りで友達になれないのよねー」と言われたそうです。その方は小田急沿線だそうで、何がどう違うのかわかりませんが、要するに、人は自分の価値観に支配されて生きているということです。
679: 物件比較中さん 
[2007-08-30 11:01:00]
>>676
>② 心なしか駅前でヤンキーを見かけることがある。

それ、こころあたりがあります。多分、近所にある某県立高校の生徒や卒業生である可能性大です。私もそこの出身で、青葉台やたまプラ周辺で随分やんちゃをしました。私は一浪を経て沿線の大学に入りましたが、母校が後ろ指さされている話を学内で聞き、反省したものです。
ちなみに、県としては「青葉台高等学校」としたかったらしいのですが、周辺地権者が反対して現校名なったと聞きました。青葉台高校ならもう少しまともな学校になったかも、という話は地元でも言われてます。でもそれでは10段階で2.5平均だった私の行き場が無かったとも言える訳ですが。

話がそれてすみません。
680: 契約済みさん 
[2007-08-30 11:07:00]
ご検討中の方へ

階数を選ばれる際は、ダクトの位置もご確認していただいた方がよろしいかと思います。確か何ヵ所かありましたよ。風向き次第で・・・ということもあるかもしれませんので。
681: あきらめた人 
[2007-08-30 11:10:00]
立地は好みもありますけど、良いと思います。
(都内通勤じゃないし。。。私は好きです。)
ただ外壁の白は団地っぽく見える。
しかも排ガスでよごれる事が容易に分かるのに何故白なのでしょう?
せめてレンガ風だったら良かったのになぁ。
682: 匿名さん 
[2007-08-30 11:19:00]
>青葉台らしい、良い意味での田舎っぽさって残ってるんですか?

寺家ふるさと村に行ってみてください。駅から遠いので住みたいとまでは思いませんが、本当にいいところです。のどかな田園風景がありますし、山には神社もあるようです。鴨居が見えます。

ふるさと村の手前になりますが、松風台や桂台にも田園風景らしきものは見られます。牛角やHACのある辺りの坂道は両側から木が生い茂っていて、夏は木がかもし出す陰影がなんとも心地いいです。
683: 購入検討中さん 
[2007-08-30 11:30:00]
664です。
実際に全ての建築が終わらなければ最終的な判断はできないとは思いますが、14階建てなのにあの程度の躯体と外壁でいいのか疑問です。
681さんもご指摘のとおり、タイルが白なので、公団のように見えるとも思います。どんなに駅近で便利でも、値段との折り合いがつかないように感じています。
ディスポーザーは便利な反面、上下階の音の問題が発生したり(夜10時以降は使わないとか)、虫が来るなどの問題もあるそうです。いいかどうかはわからないですね。
家はとりあえず、ドレッセ青葉台に関しては保留としました。建設の経緯を見て、仕上がりを見てからの判断でないと不安だからです。
そのとき、空きの部屋がなかったとしても全然後悔しないと思います。
684: 購入検討中さん 
[2007-08-30 13:01:00]
というか外壁って白なんですか?
完成予想CGではブラウン系の色の外壁ですが。
685: 匿名さん 
[2007-08-30 13:08:00]
>>681

外壁がレンガだったら、すごい圧迫感ですよ?
青葉台駅前14階のマンションが横並びに4棟です。
町の雰囲気を考えれば、白以外なかったのではないでしょうか。
でもそれなら、せめて8〜10階ぐらいに高さを抑えるとか、色々と対処法があったように思うのです。つまるところ、団地のような外観にしたのは東急の利益のため、と理解しています。
686: 購入検討中さん 
[2007-08-30 13:18:00]
>684

664です。
私が見た外壁タイルは白、ただタイルの一部(下の方)が茶色だったと思います。684さんもお時間があれば是非、現場に行って見ていただきたく思います。私はちゃちく感じましたが、そう思わない方がいればご意見うかがいたいですし。
私は躯体などに疑問を感じているので購入にまでふんぎりがつきませんが、マンションの立地はいたしかたないと思っています。246沿いということで様々な批判が集中していますが、たとえば環八などに比べると環境はむしろいいとも思います。同じ246でも用賀の方まで行くと上は高速です。青葉台の方が空気はいいと思っています。
687: 匿名さん 
[2007-08-30 20:35:00]
684様、686様へ
白いタイルの部分は、南側ワイドバルコニータイプのところですね。そのほかの南側は薄い茶色。
北側とD棟の廊下側はメインは茶色と薄茶色、たまーに白。
見た目はセットバックと同色のタイルが並んでない感じがかなりおしゃれに見えるんですけど・・・
現場に行っても外壁タイルの工事は来年からだと思うのでモデルルームでもらえるゴージャスなカタログを見た方がいいですよ。
688: 購入検討中さん 
[2007-08-30 21:25:00]
じゃあ、私の見た白いタイルは何だったんでしょう。
幻か?
689: 購入検討中さん 
[2007-08-30 21:45:00]
>687さん
684です。情報どうもでした。
土曜に行くのでその際に見てみますね。

またMRにも行くので外壁のことも聞いてみようと思います。
掲示板であれこれ推測するより関係者に聞くのが一番確実でしょうし。


>688さん
さすがに幻はないかと。。。(笑

まあ何かの一部で白いタイルを使用しているんじゃないでしょうか?
改めてカタログを見ましたが外壁はアースカラーで統一しているので
よっぽどのことがなければ白に仕様変更することはないんじゃないでしょうか?
いくらCGに「これはあくまでも予想図です。」と断り書きがあったとしても、そこまで変更は考えにくいと思いますが。。。

個人的にはドレッセのベースカラーが白だったら周囲の環境から浮いちゃうと思います。
690: 匿名さん 
[2007-08-31 14:10:00]
私は以前、ビル管理会社に勤めていたことがあります。レンガ色は外壁面の汚れが目立たないので、メンテナンスの心配はないです。しかし、白壁は汚れが目立つので、マメに手を入れる必要があります。とは言うものの日常清掃では追い付かないことも考えられます。
清掃のおばちゃんが毎日少しずつ手を入れても、クレームを受けたくらいです。結局別にお金を用意してもらい、年1〜2回で特別清掃を組んでもらったりもしました。それでも100%は落ちないと思ったほうがいいです。特に246沿いという条件を考えると、構造次第では保守が大変になるかも。白壁物件では、半年一年で外壁汚れの問題が出ることもあります。
経験上、壁は白でないほうが後先の管理は楽だと思います。

>>679
川和・市ヶ尾・元石川などの校名(だけで見て)に比べれば、「青葉台」のインパクトはたしかに違うかも。
691: 購入検討中さん 
[2007-08-31 16:54:00]
今日、246側ではない方の外壁を見てみました。
茶色でした。コンクリートも入ってますね。
どうやら246側の一部が白い外壁、と考えて良いようですね。

カタログなんてゴージャスじゃなくていいんですけどね。
そういうところにお金使うんだったら販売価格下げてほしいな。
692: 匿名さん 
[2007-08-31 18:59:00]
グランドエントランスの横に少しだけタイルはってあります。白とゆうか、あれが『薄い茶色』だと思います。あいだの柱のような部分が上まで濃い茶色になるようですね。
人によっては白ともいえるし、薄い茶色ともいえるし・・・ただ南側にホントの真っ白のタイルの部分があるので、ベージュってことでどうですか。
693: 通行人 
[2007-08-31 23:48:00]
東急バスの運転って何であんなに荒いのでしょうか?東急沿線もよしあしですね…
694: 匿名さん 
[2007-08-31 23:52:00]
うーん、それは人によるのでは?
中には丁寧な運転をされるドライバーもいるとおもいますが・・・
695: 匿名さん 
[2007-09-01 00:01:00]
荒くれ者の多い業界だけど、紳士的対応をする人もいます。また安全運転に徹する人や、やたらふかしてスピードを出す人(言い換えればトロトロ走る人や臨機応変に飛ばす人)、とさまざま。東急バスに限らんですよ。
696: 物件比較中さん 
[2007-09-01 00:38:00]
新百合ヶ丘の物件と比較しています。
本当は昭和音大の裏にあるレガートプレイスを狙っていたんですが、タイミングが悪くて購入できませんでした。
残念に思っていたところ、駅から5分のところに大型マンションがまた建つということで、ドレッセと比較しています。

新百合ヶ丘のほうが町並みに余裕があるように思います。246のような大きな公道もないですし。山を切り開いて開発した場所に建つというのもある意味魅力かとも・・・当初は環境破壊という点で苦々しくも感じていたのですが、今さらそんなこと言ってもという感じですし。

気になる点は、通勤ラッシュの問題。
青葉台での田都の酷さはここでも何度も話題になっていますが、最近の小田急はどうなのでしょう? 5年ほど前までは、東急のほうが小田急よりはるかに心地よい電車だったのですが・・・最近の情報を持っている方、教えてくださいませんか?

店の充実度は青葉台のほうが上とは思いますが、新百合ヶ丘から青葉台までは車では至近距離なので、いざとなれば青葉台まで来るのもありかなあと思っています。 また、子供の音楽などの情操教育の点では、新百合ヶ丘のほうが街が古いこともあって、教室なども充実しているとも聞きます。今や世界のマエストロのS女史も町田市出身ですし(最寄り駅はこどもの国になるのかな?)・・・色々な点で悩んでいます。

ご意見おきかせください。
697: 匿名さん 
[2007-09-01 00:39:00]
246(渋谷から大和まで)の騒音レベルを測定したデータを探したのですがうまく見つけられません。検索上手な方、アドバイスをお願い致します。
698: 町田市民 
[2007-09-01 01:47:00]
>>696
今は小田急のほうが断然楽です。複々線の効果は、目にみえるくらいはっきり出ています。ただ朝の混雑度は田園都市線とあまり変わりませんが、スピード感が違います。オフピークには快速急行という種別もあります。また帰り時の下り急行の本数も田都の倍くらいです。最近では、ロマンスカーも停まるようになりましたし、新百合から多摩線に入る急行は夜でも空いてます。
多分、5年10年前がウソみたいに感じるはずです。
また新百合ですが、俎上に上げる価値はあると思います。ただ小田急に沿って走る道路、津久井道(世田谷通りとつながってる)が渋滞しがちで、そこがちょっと困った面ではありますが。
699: 町田市民 
[2007-09-01 01:54:00]
ロマンスカーが停まるのは町田のほか「相模大野・新百合ヶ丘にも」という意味です。
700: 匿名さん 
[2007-09-01 02:23:00]
>新百合ヶ丘の物件

プライムアリーナですね。
一番のポイントは電線を地中化していること。あとは街灯のセンスがいい。ヨーロッパをイメージしているんですかね。私はどうも、青葉台の街灯のセンスがいいとは思えない。
青葉台での電線地中化に関してはほぼ絶望的な状況だと思います。
美しい街を作ろうという意気込みでは新百合ヶ丘の方が上でしょう。

しかし、朝のラッシュ時、新百合ヶ丘は駅のホームですでに満員状態で、電車に乗れない人も続出という話を聞いたことがありますが。

小田急沿線も大型マンションや住宅の開発がすごいですから(もはや土地バブルは終わったという一部の見方があるため、建設業界もあせっているのでしょう)、田都のラッシュとそんなに違いがあるとは思えません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる