横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. ドレッセ青葉台
 

広告を掲載

青ぽん [更新日時] 2008-08-22 17:33:00
 

横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00

現在の物件
プラネ青葉台
プラネ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市 青葉区桜台33番地16(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩14分
総戸数: 26戸

ドレッセ青葉台

635: 購入検討中さん 
[2007-08-26 06:47:00]
633さん、貴重な情報ありがとうございます。
うーん青葉台が、大気汚染ワーストワンですか。意外ですね。
今頃の季節だと光化学スモッグ注意報とか、多いんでしょうか?
もしそうだとしたら外に遊びに行けない子供たちが、かわいそうですね。
おそらく大気汚染ワーストワンの原因は、
国道246号、環状4号線、東名高速が近くを通ってるからでしょう。
636: 匿名さん 
[2007-08-26 18:38:00]
633様へ
測定者も測定のやり直しをしてますよ。そのコメント
『横浜市青葉区の最初のデータは異常値だった様なので、4回分のデータの中で1つだけで9割以上を占めるのがあると除いて平均を求めました。』
つまりワースト1は嘘情報です。
田舎じゃないので空気はきれいではないですけどね。
634様へ
パチンコ屋は、ホテル側の方はガラガラなので要らないと思いませんか?ジョナサン側の一軒で充分だと思うんですが・・・でもなぜガラガラなのに閉店にならないんですかね?
637: ご近所さん 
[2007-08-26 20:36:00]
パチンコ屋・・・たしかに多い・・・。
パチンコが好きな人もいるでしょうし、そこで仕事をしている方もいるのだから、なくなればいいとまでは言わないけれど、せめて街並みを考慮した店作りをしてほしかったなあと思います。
最近は、ぱっと見た感じ、ちょっとした料亭に見えるようなパチンコ屋もありますよね。それがいいとは言わないけれど、ネオンと照明がギラギラしてて自動ドアもあけっぱなしで店員のがなり声とガチャガチャ音楽の垂れ流しってどうなのかと思います。
638: 匿名さん 
[2007-08-26 21:02:00]
>633

ミューザ川崎のコンサートホールはいいですね。今まで持っていた川崎の悪いイメージがだいぶ変わったほど。まあ、あそこだけなんですが。

駅周辺の商業充実度が、何をもってセンター北をよしとするのか私にはわかりませんが、青葉台には大きな本屋があることと、大資本ではない個人経営レベルのセンスの良い飲食店が充実しているのが気に入っています。

ですが、青葉台は以前のほうが街としてはよかった気がします。語弊があるかもしれませんが、ここ10年くらいで変なふうに発展してしまった感じです。
その意味で、ドレッセ青葉台には実は期待しています(そう思わないとやっていけない。電車が混むとか道路が混むとか言ったってもはや何も変わらないですし)。ドレッセができることで、街がきれいに活性化され、個人経営の、地域のニーズに合致した店が増えていくことを望んでいます。(もちろん大資本を否定しているものではありません。ただチェーン店はどこにでもありますから、街の特色にはなりえないという程度の意味です)
639: 物件比較中さん 
[2007-08-26 23:39:00]
>>(もちろん大資本を否定しているものではありません。

別に否定したっていいんじゃないの?
そう断りを入れないと全くもって非常識で非現実的な
人間だと思われてしまうのではないかという
メンタリティがちょっと不自然な気がするが、、。

ま、それはおいといて、青葉台が大気汚染ワースト1って
信じられないな。地形、交通密度、渋滞度合い、道路構造
全てにおいて特筆すべき悪化要因は無いと思う。
首都高で蓋されちゃってる上に山手通りと246が交差してる
目黒区のほうの青葉台なら話は分かるけど。
640: 匿名さん 
[2007-08-27 00:03:00]
>>636
パチ屋はそんなに単純じゃないんでは?
641: 契約済みさん 
[2007-08-27 10:52:00]
空気は綺麗な方が良いですが、青葉台駅3分ではその要求は叶えられないと最初から諦めてました。
幸にも喘息もありませんし、住んでみてどうしても耐えられなかったら引っ越せばよいかなぁと。

何よりも、バス待ち、タクシー待ち無し、どんなに寒くても暑くても3分なら耐えられる、飲食店街が近く外食も楽だしお酒も気兼ねなく飲める、ゲストも呼びやすい、ってことを優先しました。

たまぷらの団地?? 東急の裏あたりが再開発されると理想だったんですが、数十年後でしょうね。

ところで崖ですが、今はむき出しですが、完成時にはそれなり見えるのではと思いますが、楽観視してますでしょうか?モデルルームのGCに騙されたかなぁ。
642: あきらめた人 
[2007-08-27 11:28:00]
青葉台の大気と言うより
マンションの立地からの大気汚染度を考えればよいのでは?
私も青葉台がワースト1には少し疑問があります・・・。

それとマンション入居時の崖の状態は、ほぼ崖のままだそうです。
(桜はありますが・・・)
何年も住む事によって、MRやパンフレットにあるような状態になるそうです。
日照によっても草木の成長度合いが違うでしょう。
246号の大気汚染の浄化に貢献してくれるまで成長するには
どのくらいかかるでしょうか。
643: 匿名さん 
[2007-08-27 13:57:00]
>マンション入居時の崖の状態は、ほぼ崖のままだそうです

はあぁ?

さすがにあのGCは嘘っぽかったけど、崖のままって。

かつて親が家を建てた時、殺風景で土まるだしの庭にさまざまな植樹をしました。植木屋がやったにもかかわらず、見た目は超いまいち。
まともな、いわゆる立派な庭になるのに、10年はかかった。

あそこは崖だから、普通の庭とは違うし、軽く10年以上はかかる?

じゃあ、低層階〜中層階の住人は、当分の間、崖と民家を見ながら暮らすってこと・・・民家からも見られ放題か・・・。
644: 契約済みさん 
[2007-08-27 14:19:00]
う〜ん、森とはいいませんが、一面緑であって欲しいものです。
雨降って土が流れるのは勘弁してほしいですね。

さて、青葉台にお住まいの方にお聞きしたいのですが、パチンコ屋のある交差点ですが、かなり大型車の通行が多いですが、これって前々からでしょうか?それともマンション建設の影響??
645: ご近所さん 
[2007-08-27 15:43:00]
>>パチンコ屋のある交差点ですが、かなり大型車の通行が多いですが

マンション建設の影響だとおもいます。246は大型車はよく通っていますが、以前は青葉台に下りてくることもなかったようにおもいます。

しかし、緑は遠い先のことですか。。。近所としては、緑が増えることをとても期待していたんですけど・・・残念です〜。

それにしても青葉台が大気汚染ワースト1は信じられません。もっと悪い所が容易にいくつか想像できますし。246と環4の交差地点で計測したとしても、ワースト1は絶対にないと感じます。

青葉台で最も空気が悪いのはドレッセ建設地付近だと思うのですが、おいしい空気では100%ないけれど、息がしづらいとかは全然ないですよ。
646: 物件比較中さん 
[2007-08-27 16:37:00]
緑が無いドレッセ青葉台には何の魅力も感じられない。
どんだけ駅近でも、246に囲まれた土地で、
リビングからの眺望が地肌あらわな崖では、
豊かな気持ちになれる道理が無い。
どうしてもドレッセが欲しい場合は、
数年後の中古ねらいのほうがまだマシだろう。
647: ビギナーさん 
[2007-08-27 16:41:00]
大気の汚れに関しては、青葉台の中でも場所によってかなり違うと思います。駅にほど近い場所で空気の良いところというと、もえぎ野の高台の一角(旧東急分譲地)が思い浮かびます。ただ、あの辺りは戸建住宅のエリアで、ドレッセのような大規模マンションなどは論外です。数年前に、小さなマンションが建設されたことがありますが、その程度のものでもこの地域の住民にとっては青天の霹靂の大事件で、当時、周辺住民の猛烈な反対運動がありました。出来上がってみれば、風紀の面からも日照の面からも、周辺住民になんの悪影響も及ぼさないつつましいマンションなのですがね。それでも、周辺住民の憤りはすごかったようですよ。
超高額所得者の方だったら、もえぎ野に土地を買って家を建てるのがベストチョイスかな、とも思うのですが、あのあたりの土地はめったに市場に出ません。よくよくの事情がない限り所有者が手放しませんから。
ドレッセの話題からそれてしまってすみません。
648: 契約済みさん 
[2007-08-27 16:47:00]
ドレッセ青葉台付近は、246からの測道の渋滞と長津田方面への登り坂の渋滞がヒドイですよね。ただ、近所を歩いても私はそんなにヒドイとは感じませんでした。
どでかいマンションが出来ると風向きも変るでしょうし、どうなるのかは分からないですよね。
喘息等、呼吸器系に不安がある人はやめた方がいいかもしれませんね。

246アンダーパス(藤が丘〜田奈付近)なんてことには・・・ならないですね。
649: 匿名さん 
[2007-08-27 17:03:00]
近所を歩いていて息苦しいような場所にマンションなんか建たないと思います。でも、体の悪い方とか、幼児や老人がいるような家庭は避けたほうがいいと思います。排ガスと粉塵を24時間吸い続けるわけですから。精度のいい空気清浄機は必須アイテムでしょうね。
650: 匿名さん 
[2007-08-27 21:08:00]
大木の苗木は期待できませんが土が丸出しの訳が無いでしょう普通に考えて。手前は芝生で奥にはコグマザサ等の地被類が敷き詰められるので見た目はとりあえず茶色ではなく緑です。苗木といっても当然一年目から実もつくでしょうし花も咲くでしょう、ショボイと思いますけどね。
651: 物件比較中さん 
[2007-08-27 22:51:00]
ドレッセエントランス近くのトンネル、気になりますよね?
暗いし、殺風景だし。
きれいな街灯とか、つかないんでしょうか。
パチンコ屋は近くを通らなければいいけど、トンネルは通らないといけないし。。。
短いトンネルですけど、暗い場所は防犯上も危険なので、できるかぎり明るくしてもらいたいものです。
MRでトンネルについて説明受けた方っています?

また、どこの棟にすべきかで迷っています。
A,B,Cは246沿いですよね? 
Dかなぁとも思いますが、246からのT字路のつきあたりにあたりますよね? いずれも立地はたいしてかわらないかと思うものの、出来る限り246の影響を受けない棟を、と思っています。
みなさんはどうされましたか?

ドレッセたまプラーザも見てみましたが、値段の割りには内装がダサくて、これならドレッセ青葉台のほうがいいなあと思っています。
652: 契約済みさん 
[2007-08-27 23:32:00]
トンネルの説明は受けていませんでしたねぇ。
気にしてませんでした。

さて、ABCDですが、個人的なコメントになりますが、
資金に余裕があるなら、Dのプライムレジデンス
246からの距離が気になるなら、D棟
駅に一番近いのなら、A棟の低層
あとは間取りの好み
次に好みのがんばり次第で階数UP

偏ってますかね。
653: 匿名さん 
[2007-08-28 09:43:00]
ドレッセ青葉台、見た目がちょっと団地っぽいのが難点かと思います。
長津田みなみ台にある長谷工のマンションのような・・。ま、値段が全然違いますけど。
購入するなら断然D棟と思うけれど、他の棟に比べて立地がいいとは思っていません。
高層階じゃないと近所の人の目が気になるし、かといって高層階だと地震のときに難民化するし・・ドレッセレベルで自家発電とか、地震時にも動くエレベーターとかあるわけないですし。
駅から3分は本当に魅力なんですけどね。
Dはほとんど売れている状態なんでしょうか。
654: 契約済みさん 
[2007-08-28 11:20:00]
D棟、8月上旬の情報でしかありませんが、まだ空きがありましたよ。
A棟B棟の上部はまだ販売していませんでした。
オプション等の選択期限があるので、興味があるようでしたら営業と会話しておいても良いと思いますよ。情報はたくさんあった方が後悔しない選択ができると思います。

ちなみに、下層階の売れ残りは早々に売れ筋のオプションに設定してしまうので選択できないようですよ。
655: 周辺住民さん 
[2007-08-28 16:25:00]
今時、青葉台のマンションって、、、
田園都市線混み過ぎで、今後どうするんでしょうね?
656: 匿名さん 
[2007-08-28 16:41:00]
どこも混みすぎですよ。田園都市線はそれを超えてますが。

田都もそうですが、小田急も開発の嵐です。
近所では、新百合ヶ丘なんかすごいです。
駅付近に大型マンションが何棟もたったのに、
山を切り崩したその向こうにさらに大型マンションが建ちます。

デベが次々にマンション建設に踏み切らないと会社が維持できないのです。
東急はその筆頭です。
だから、アフターケアなどに力をいれないのです。
657: 匿名さん 
[2007-08-28 16:54:00]
社会が成熟していくと、都市部が良くも悪くも極端に発達する。
よって、都市部の煩雑さを嫌う中流以上の世帯の多くは郊外に居を求める。

郊外の発展は都市部の発展に追随する宿命を背負っている。
郊外に疲れた人は都市部に行くか、さらに田舎に行くか、
その選択をされたらどうですか?
658: 匿名さん 
[2007-08-28 17:23:00]
先日にチラシを見て驚いたのですが、246が拡張されるって本当ですか?
659: ご近所さん 
[2007-08-28 18:27:00]
その計画はあるみたいですよ。時期は未定と聞いています。
660: 周辺住民さん 
[2007-08-28 21:39:00]
田園都市線もパンク状態だけど、246も慢性的な混雑状態。
輸送コストを抑えたい運輸業界が、状況により一般道を使わせるケースが増えてるみたいだから。夜走ってみればわかるけど、深夜はトラックが頻繁に行き来してる。無論、夜の東名もトラックやバスだらけだけど。
田園都市線通勤で快適に行きたいなら、長津田から通勤地までの定期を買って折り返し乗車をすればいい。準急なら3〜4台待てば座れますよ。実行している人も結構多いみたいです。帰りはどうしようもないけど。
661: ご近所さん 
[2007-08-28 21:44:00]
246号線の拡張は、計画幅30メートルで昭和38年に 当時の建設省告示
2159号で計画をされていますが、実際の計画は未定となっています
当分拡張されないと思います
662: 匿名さん 
[2007-08-29 11:50:00]
拡張するとなれば大工事ですよね。
246沿いとはいえ長津田のほうはまだ緑も相当残っていますし。
拡張するプランはあるけれど着工する予定は特に無い、ということですね。
今までも246は混んでいましたが、長津田に大型マンションとスーパーが出来てからは、休日は絶望的な渋滞になっていますね。
家人の送り迎えで長津田のロータリーをよく利用していたのですが、駅前も混雑が激しく、最近は利用できないほどです。
ドレッセ青葉台は駅から近く、近所にスーパーができるわけでもないですから、道路が混むとかはそんなに気にする必要がないのではないでしょうか。
663: 契約済みさん 
[2007-08-29 16:01:00]
道路が混む→粉塵が増える、事故にあうリスクが高くなる、ということではないでしょうか。
青葉台付近の246沿いにお住まいの方のご意見も聞いてみたいですね。

八王子方面については、江田から恩田、成瀬、町田経由のルート、保土ヶ谷バイパス方面については、十日市場経由のルートに分散されればそんなに渋滞しないと思うのですが、そんなに単純ではないですかね。

ところで、最近MRに行ってません。
目新しい情報があれば話しを聞きたいとも思いますが、無いんでしょうかね。
664: 購入検討中さん 
[2007-08-29 21:21:00]
本日、現場を見に行ってきました。
A棟の外壁が一部できていましたが・・なんだかちゃちいような(苦笑)。
鉄筋をとりあえず板で補強して薄い外壁パネルといった感じでしょうか。
値段と外観が見合っていないような印象を受けてしまいました。

そして246からA棟までの距離がずいぶんと短い!
もっと距離があると思っていたので、ただただ驚いています。
MRでの私の解釈がどうやら間違っていたようですね(苦笑)。

以前に検討したグランディスタ青葉台のほうが高級感あるなぁ〜。。。
しかし、グランディスタもまだ建って浅いはずなのですが、外壁にところどころ白いシミやタイルの浮き上がりが目立つようになりましたね。

マンションって、そういうものなのでしょうか。。。
665: 匿名さん 
[2007-08-29 22:55:00]
マンション毎に品質は当然異なります 外壁の白いシミは、外壁の浮きによる爆裂だと思います。品質的には良いとは言えないと思います。

ドレッセの外壁コンクリート厚が15㎝と言うのは、今時のマンションとしては薄いなと感じています。コンクリート厚は18㎝が標準的だと思うのですが。もう少し調べてからにしようと思っています。
666: 匿名さん 
[2007-08-29 23:25:00]
外壁150mmは普通にあるが戸境150mm+二重壁はちょっと標準的じゃ
ないかもね。
667: 匿名さん 
[2007-08-29 23:52:00]
そして、一部ARC
668: 購入検討中さん 
[2007-08-30 00:03:00]
ARCとは何ですか?
669: 匿名さん 
[2007-08-30 00:09:00]
ALCの間違いです。(失礼しました・・・)
670: 契約済みさん 
[2007-08-30 00:18:00]
各マンションの構造の比較表があるとわかりやすそうですね。
671: 契約済みさん 
[2007-08-30 00:19:00]
割高でしたが駅近に魅力を感じ購入しましたがもう少し学習すれば良かったと今は後悔してます。
でもキャンセルは出来ないし・・・
672: ビギナーさん 
[2007-08-30 05:07:00]
今、青葉台って、青葉台らしい、良い意味での田舎っぽさって残ってるんですか?
郊外らしい自然の空気を感じられなかったら、通勤ラッシュが酷くて、家周りが治安悪くてウルサイって、悪い面だけになっちゃう気がするんですよね。

港北NTもそうだけど、田園都市線の20年前のイメージに惑わされてる人多そうで、、、冷静に今の田園都市線のラッシュの酷さとか、本当に郊外らしい価値を感じられるか考えたほうがいいと思う。
当然、ラッシュは何処でもあるけど、田園都市線の急行の朝のラッシュは一度体験してから買わないと泣くと思う。
価格対価値で考えるなら、沿線変更するとか、もっと郊外や支線にでるとかした方がいいと思うけどな。
673: 匿名さん 
[2007-08-30 08:57:00]
他の字の凡庸な間取り、共有廊下に面した窓、魅力のない設備・仕様、などなど典型的な郊外型のマンションで、正直がっかりでした。
立地は良いだけに、躯体や設備にもう少しお金をかけて欲しかったと思うのは私だけでしょうか。

立地のほかに良いところは、地盤が良いので直接基礎にできたこと、後付けのできないディスポーザーがついていること、入り口と出口が別になっていること、くらいですね。

訳あって一瞬検討しましたが、私には数千万も出してここを買う気にはなりませんでした。たぶん池尻大橋のタワーにすると思います(予算的にはちょっときつめですが)。

上の方で、京成線や横浜市営地下鉄を蔑む発言がありましたが、お門違い。多摩川を越えた先の田園都市線沿線はイメージ先行で生活しにくいエリアが多いよ。まともな百貨店はないし、坂ばかり。歩道の整備(車歩分離)が進んでいないエリアも多いし。

どこに住んでいるの、と聞かれて「横浜の青葉台」と答えると、よく知りもしないくせに「良いところにお住まいですね」なんて言われたりするから、おそらく地縁・血縁にコンプレックスを持っている人が移り住むのかな。知名度の割りに地価は安いから、見栄っ張りの人にはいいのかもね。

昔はもうちょっと心に余裕がある人が住んでいた気がします。残念。
674: 匿名さん 
[2007-08-30 09:28:00]
>京成線や横浜市営地下鉄を蔑む発言

これは釣り。

買い物はだいたい青葉台駅周辺で足りるよ。
洒落たものが欲しければ、二子玉の高島屋に行けば良いし。
逆に立地はよくないと思う。駅から3分とは言っても、246沿いはねえ・・・。

青葉台は、すごーく田舎くさい町だった。今はすごく使いやすい洒落た町になったと思うよ。昔を知ってる人は、よくここまで生まれ変わったね、って感慨深いんじゃないかな。スーパーも、立派なのが2つもあるし。

昔の、心に余裕があった人たちって誰のこと言ってるの?
今の、心に余裕のない人たちってのも誰のこと?
自分もイメージだけで書いてない?

673の言ってること、今ひとつピントがあってない気がする・・・。
ま、池尻でがんばって。
675: 契約済みさん 
[2007-08-30 09:46:00]
池尻は私も好きな場所です♪
駅からは距離があるけど、おしゃれなお店が多いですよね。
その分、やっぱり高いなぁと感じました。都心の2億近いマンションに住む事が出来るって幸せだと思います。

二子玉川、溝の口、たまプラ、青葉台は昔に比べずいぶん変ったと思いますよ。駅側ならこのどこでもOKでした。
676: 購入検討中さん 
[2007-08-30 10:14:00]
B練で購入検討中の者です。
個人的にネックなのは価格と共用廊下に面した窓ですね。
廊下で生活するわけではないので246はそれほど気にしていません。

あと、535さんに続いて青葉台のいいところ、悪いところを考えてみました。

●青葉台の良いところ
① 大きな書店が2つある(ブックファースト&文教堂)
② 高級スーパー(紀ノ国屋、成城石井)がある。(中国産の鰻を置いていない安心感(笑))ツネカワ、やまや、東急地下の食品売り場も含めればバリエーションが多い。
③ 急行が1時間に4本なので休日は二子玉、渋谷、表参道、銀座、神保町、秋葉原など自分の好きな街へアクセスしやすい。(田都+半蔵門+銀座線)個人的には新宿、恵比寿にもまあ行きやすいと思う。
④ 車かチャリを使えば加熱なし天然温泉の横浜温泉チャレンジャーがある。

●青葉台の嫌だったところ
① 言わずもがなの田園都市線の混雑(今は三茶の賃貸なので、もし購入したら通勤がちょっとというのがあります。。。)
② 心なしか駅前でヤンキーを見かけることがある。
    
●青葉台のどうでもいいところ
① 青葉台在住の有名人を見かけることがある(漫画家のしりあがり寿氏、フジテレビアナウンサーの福井謙二氏)
677: 匿名さん 
[2007-08-30 10:18:00]
確かに福井さん良く見る。。。
678: 買い換え検討中 
[2007-08-30 11:00:00]
福井さんって玉川学園じゃなかった?
青葉台聘珍楼での目撃談がよくあがるけど、最寄り駅は青葉台ではないのではないでしょうか。ま、どうでもいいことですけど(笑)。

池尻は親戚が住んでいるのでよく行きます。駅から10分ほどの住宅街に住んでいるけど、けして環境がいいとは思わないです。もちろん、庶民には手が届かない高級住宅地だけど。叔母いわく、夫婦共働きだと都心以外住めないと。松涛も検討したけど、渋谷を抜けて帰るのが嫌だったとか。
仕事のために2億の家を購入、ローンもまだ1億近く残っているって、私の価値観からはちょっと外れていますが、優先順位も人それぞれですからね。

ちなみに、私の母は職場で「青葉台に住んでいる」と発言したら、同僚に「青葉台とか田園都市線に住んでいる人って基本的には見栄っ張りで友達になれないのよねー」と言われたそうです。その方は小田急沿線だそうで、何がどう違うのかわかりませんが、要するに、人は自分の価値観に支配されて生きているということです。
679: 物件比較中さん 
[2007-08-30 11:01:00]
>>676
>② 心なしか駅前でヤンキーを見かけることがある。

それ、こころあたりがあります。多分、近所にある某県立高校の生徒や卒業生である可能性大です。私もそこの出身で、青葉台やたまプラ周辺で随分やんちゃをしました。私は一浪を経て沿線の大学に入りましたが、母校が後ろ指さされている話を学内で聞き、反省したものです。
ちなみに、県としては「青葉台高等学校」としたかったらしいのですが、周辺地権者が反対して現校名なったと聞きました。青葉台高校ならもう少しまともな学校になったかも、という話は地元でも言われてます。でもそれでは10段階で2.5平均だった私の行き場が無かったとも言える訳ですが。

話がそれてすみません。
680: 契約済みさん 
[2007-08-30 11:07:00]
ご検討中の方へ

階数を選ばれる際は、ダクトの位置もご確認していただいた方がよろしいかと思います。確か何ヵ所かありましたよ。風向き次第で・・・ということもあるかもしれませんので。
681: あきらめた人 
[2007-08-30 11:10:00]
立地は好みもありますけど、良いと思います。
(都内通勤じゃないし。。。私は好きです。)
ただ外壁の白は団地っぽく見える。
しかも排ガスでよごれる事が容易に分かるのに何故白なのでしょう?
せめてレンガ風だったら良かったのになぁ。
682: 匿名さん 
[2007-08-30 11:19:00]
>青葉台らしい、良い意味での田舎っぽさって残ってるんですか?

寺家ふるさと村に行ってみてください。駅から遠いので住みたいとまでは思いませんが、本当にいいところです。のどかな田園風景がありますし、山には神社もあるようです。鴨居が見えます。

ふるさと村の手前になりますが、松風台や桂台にも田園風景らしきものは見られます。牛角やHACのある辺りの坂道は両側から木が生い茂っていて、夏は木がかもし出す陰影がなんとも心地いいです。
683: 購入検討中さん 
[2007-08-30 11:30:00]
664です。
実際に全ての建築が終わらなければ最終的な判断はできないとは思いますが、14階建てなのにあの程度の躯体と外壁でいいのか疑問です。
681さんもご指摘のとおり、タイルが白なので、公団のように見えるとも思います。どんなに駅近で便利でも、値段との折り合いがつかないように感じています。
ディスポーザーは便利な反面、上下階の音の問題が発生したり(夜10時以降は使わないとか)、虫が来るなどの問題もあるそうです。いいかどうかはわからないですね。
家はとりあえず、ドレッセ青葉台に関しては保留としました。建設の経緯を見て、仕上がりを見てからの判断でないと不安だからです。
そのとき、空きの部屋がなかったとしても全然後悔しないと思います。
684: 購入検討中さん 
[2007-08-30 13:01:00]
というか外壁って白なんですか?
完成予想CGではブラウン系の色の外壁ですが。
685: 匿名さん 
[2007-08-30 13:08:00]
>>681

外壁がレンガだったら、すごい圧迫感ですよ?
青葉台駅前14階のマンションが横並びに4棟です。
町の雰囲気を考えれば、白以外なかったのではないでしょうか。
でもそれなら、せめて8〜10階ぐらいに高さを抑えるとか、色々と対処法があったように思うのです。つまるところ、団地のような外観にしたのは東急の利益のため、と理解しています。
686: 購入検討中さん 
[2007-08-30 13:18:00]
>684

664です。
私が見た外壁タイルは白、ただタイルの一部(下の方)が茶色だったと思います。684さんもお時間があれば是非、現場に行って見ていただきたく思います。私はちゃちく感じましたが、そう思わない方がいればご意見うかがいたいですし。
私は躯体などに疑問を感じているので購入にまでふんぎりがつきませんが、マンションの立地はいたしかたないと思っています。246沿いということで様々な批判が集中していますが、たとえば環八などに比べると環境はむしろいいとも思います。同じ246でも用賀の方まで行くと上は高速です。青葉台の方が空気はいいと思っています。
687: 匿名さん 
[2007-08-30 20:35:00]
684様、686様へ
白いタイルの部分は、南側ワイドバルコニータイプのところですね。そのほかの南側は薄い茶色。
北側とD棟の廊下側はメインは茶色と薄茶色、たまーに白。
見た目はセットバックと同色のタイルが並んでない感じがかなりおしゃれに見えるんですけど・・・
現場に行っても外壁タイルの工事は来年からだと思うのでモデルルームでもらえるゴージャスなカタログを見た方がいいですよ。
688: 購入検討中さん 
[2007-08-30 21:25:00]
じゃあ、私の見た白いタイルは何だったんでしょう。
幻か?
689: 購入検討中さん 
[2007-08-30 21:45:00]
>687さん
684です。情報どうもでした。
土曜に行くのでその際に見てみますね。

またMRにも行くので外壁のことも聞いてみようと思います。
掲示板であれこれ推測するより関係者に聞くのが一番確実でしょうし。


>688さん
さすがに幻はないかと。。。(笑

まあ何かの一部で白いタイルを使用しているんじゃないでしょうか?
改めてカタログを見ましたが外壁はアースカラーで統一しているので
よっぽどのことがなければ白に仕様変更することはないんじゃないでしょうか?
いくらCGに「これはあくまでも予想図です。」と断り書きがあったとしても、そこまで変更は考えにくいと思いますが。。。

個人的にはドレッセのベースカラーが白だったら周囲の環境から浮いちゃうと思います。
690: 匿名さん 
[2007-08-31 14:10:00]
私は以前、ビル管理会社に勤めていたことがあります。レンガ色は外壁面の汚れが目立たないので、メンテナンスの心配はないです。しかし、白壁は汚れが目立つので、マメに手を入れる必要があります。とは言うものの日常清掃では追い付かないことも考えられます。
清掃のおばちゃんが毎日少しずつ手を入れても、クレームを受けたくらいです。結局別にお金を用意してもらい、年1〜2回で特別清掃を組んでもらったりもしました。それでも100%は落ちないと思ったほうがいいです。特に246沿いという条件を考えると、構造次第では保守が大変になるかも。白壁物件では、半年一年で外壁汚れの問題が出ることもあります。
経験上、壁は白でないほうが後先の管理は楽だと思います。

>>679
川和・市ヶ尾・元石川などの校名(だけで見て)に比べれば、「青葉台」のインパクトはたしかに違うかも。
691: 購入検討中さん 
[2007-08-31 16:54:00]
今日、246側ではない方の外壁を見てみました。
茶色でした。コンクリートも入ってますね。
どうやら246側の一部が白い外壁、と考えて良いようですね。

カタログなんてゴージャスじゃなくていいんですけどね。
そういうところにお金使うんだったら販売価格下げてほしいな。
692: 匿名さん 
[2007-08-31 18:59:00]
グランドエントランスの横に少しだけタイルはってあります。白とゆうか、あれが『薄い茶色』だと思います。あいだの柱のような部分が上まで濃い茶色になるようですね。
人によっては白ともいえるし、薄い茶色ともいえるし・・・ただ南側にホントの真っ白のタイルの部分があるので、ベージュってことでどうですか。
693: 通行人 
[2007-08-31 23:48:00]
東急バスの運転って何であんなに荒いのでしょうか?東急沿線もよしあしですね…
694: 匿名さん 
[2007-08-31 23:52:00]
うーん、それは人によるのでは?
中には丁寧な運転をされるドライバーもいるとおもいますが・・・
695: 匿名さん 
[2007-09-01 00:01:00]
荒くれ者の多い業界だけど、紳士的対応をする人もいます。また安全運転に徹する人や、やたらふかしてスピードを出す人(言い換えればトロトロ走る人や臨機応変に飛ばす人)、とさまざま。東急バスに限らんですよ。
696: 物件比較中さん 
[2007-09-01 00:38:00]
新百合ヶ丘の物件と比較しています。
本当は昭和音大の裏にあるレガートプレイスを狙っていたんですが、タイミングが悪くて購入できませんでした。
残念に思っていたところ、駅から5分のところに大型マンションがまた建つということで、ドレッセと比較しています。

新百合ヶ丘のほうが町並みに余裕があるように思います。246のような大きな公道もないですし。山を切り開いて開発した場所に建つというのもある意味魅力かとも・・・当初は環境破壊という点で苦々しくも感じていたのですが、今さらそんなこと言ってもという感じですし。

気になる点は、通勤ラッシュの問題。
青葉台での田都の酷さはここでも何度も話題になっていますが、最近の小田急はどうなのでしょう? 5年ほど前までは、東急のほうが小田急よりはるかに心地よい電車だったのですが・・・最近の情報を持っている方、教えてくださいませんか?

店の充実度は青葉台のほうが上とは思いますが、新百合ヶ丘から青葉台までは車では至近距離なので、いざとなれば青葉台まで来るのもありかなあと思っています。 また、子供の音楽などの情操教育の点では、新百合ヶ丘のほうが街が古いこともあって、教室なども充実しているとも聞きます。今や世界のマエストロのS女史も町田市出身ですし(最寄り駅はこどもの国になるのかな?)・・・色々な点で悩んでいます。

ご意見おきかせください。
697: 匿名さん 
[2007-09-01 00:39:00]
246(渋谷から大和まで)の騒音レベルを測定したデータを探したのですがうまく見つけられません。検索上手な方、アドバイスをお願い致します。
698: 町田市民 
[2007-09-01 01:47:00]
>>696
今は小田急のほうが断然楽です。複々線の効果は、目にみえるくらいはっきり出ています。ただ朝の混雑度は田園都市線とあまり変わりませんが、スピード感が違います。オフピークには快速急行という種別もあります。また帰り時の下り急行の本数も田都の倍くらいです。最近では、ロマンスカーも停まるようになりましたし、新百合から多摩線に入る急行は夜でも空いてます。
多分、5年10年前がウソみたいに感じるはずです。
また新百合ですが、俎上に上げる価値はあると思います。ただ小田急に沿って走る道路、津久井道(世田谷通りとつながってる)が渋滞しがちで、そこがちょっと困った面ではありますが。
699: 町田市民 
[2007-09-01 01:54:00]
ロマンスカーが停まるのは町田のほか「相模大野・新百合ヶ丘にも」という意味です。
700: 匿名さん 
[2007-09-01 02:23:00]
>新百合ヶ丘の物件

プライムアリーナですね。
一番のポイントは電線を地中化していること。あとは街灯のセンスがいい。ヨーロッパをイメージしているんですかね。私はどうも、青葉台の街灯のセンスがいいとは思えない。
青葉台での電線地中化に関してはほぼ絶望的な状況だと思います。
美しい街を作ろうという意気込みでは新百合ヶ丘の方が上でしょう。

しかし、朝のラッシュ時、新百合ヶ丘は駅のホームですでに満員状態で、電車に乗れない人も続出という話を聞いたことがありますが。

小田急沿線も大型マンションや住宅の開発がすごいですから(もはや土地バブルは終わったという一部の見方があるため、建設業界もあせっているのでしょう)、田都のラッシュとそんなに違いがあるとは思えません。
701: 匿名さん 
[2007-09-01 06:49:00]
えーうそ!
毎朝新百合ヶ丘駅利用してますが
急行でも、乗れない人なんていませんけど。
702: 近所をよく知る人 
[2007-09-01 07:15:00]
>最近の情報を持っている方、教えてくださいませんか?

2年くらい前に市営地下鉄→田園都市線あざみ野→渋谷へ通勤していまして、現在、新百合から新宿へ通勤してますが、相対的に小田急の方が空いてます。
30年以上前から小田急は乗ってますが、最近の通勤のしやすさやは完全に複々線効果です。複々線は下北沢付近がまだ出来ていませんが、効果は出ていて、あそこが完成すればもっと快適になると思ってます。
また、新宿からの快速急行は18-20時くらいの帰宅時間帯には丁度ありますし、平日昼間(10-16時くらいかな?)だったら本当に新百合〜新宿まで21分でつきます。

って言うか、田園都市線は、訴えたいくらいの混み方ですので論外と言った方がいいかもです。
あざみ野の以前は西武池袋線で練馬辺りから池袋→渋谷まで通ってましたので、埼京線含めて朝のラッシュは体験してますが、正直、今の田園都市線は、埼京線池袋〜新宿や井の頭線の下北沢〜渋谷と比較しても、それに勝るストレス度です。
これ以上乗れないだろう!って位のを更に越した押し込み方の上に、地下鉄特有の閉塞感と渋谷までの区間の長さが相乗効果でストレス凄いです。
また、22時以降渋谷からの帰りの電車もストレスが凄いです。
人が多いのに、渋谷駅地下ホームが狭いからか、地下鉄だからか、その時間帯の客のガラの悪さか、、、とにかく、始発駅ではないので、座ることを選択できないのも大きいです。

>朝のラッシュ時、新百合ヶ丘は駅のホームですでに満員状態で、電車に乗れない人も続出という話を聞いたことがありますが。

新百合ヶ丘のホームは今現在、駅舎拡張工事中で工事用の囲いとかがホーム上あるために、人が多いときは、ホームが狭くなっていて混んでいますね。今年度中には完成するのかな?また、「電車に乗れない人が続出」はしてません。普通に乗れますよ。

>プライムアリーナですね。一番のポイントは電線を地中化していること。あとは街灯のセンスがいい。

あの街灯は本物のガス燈なんですよ。ガス燃やして出してる色らしいです。あのエリアについて言えば、交差点付近からプライムアリーナ近辺のメイン通りは電線地中化してありますが、その奥ガーデンアリーナ近辺は電線地中化してませんね。電線地中化なら港北NT中央駅近辺が個人的には一番きれいだと思ってます。

店は青葉台の方がバラエティーにとんで、高級スーパーも多いですね。新百合の利点は駅前が整って綺麗なことパチンコ屋らしく見えないパチンコ屋が1店だけってことかな?
703: 匿名さん 
[2007-09-01 08:19:00]
702さん
詳しい情報ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
704: ご近所さん 
[2007-09-01 08:59:00]
快速急行が登戸に停まらないのは少し意外ですね。
新百合はロマンスカーが停まるのも、ポイント高いかも。
705: 物件比較中さん 
[2007-09-01 10:42:00]
この物件
田園都市線の混雑
国道246号の騒音、排気ガス、大型トラックの振動・・

積極的に買いにいく理由が少なくなってきますね。
706: 匿名さん 
[2007-09-01 13:24:00]
プライムアリーナ>ドレッセ、新百合ヶ丘>青葉台、小田急線>田園都市線といった感じですね。
たしかに、ドレッセ青葉台、そして青葉台に固執する理由ってもはや全然ないですね。プライムアリーナの値段はまだ未定ですが、他物件から予測するに、ドレッセとほぼ同価格だと思います。マンションの完成時期もそんなに変わらないです。間取りはプライムアリーナのほうが魅力的かと思います。三井のマンションですから、東急よりは質はいいでしょうね。
707: 匿名さん 
[2007-09-01 13:31:00]
>店は青葉台の方がバラエティーにとんで、高級スーパーも多いですね

新百合から青葉台は裏道を使えば車で10分ちょい。
店が豊富な町田にも急行で一駅、新宿だって電車ですぐで昼間なら混雑知らずですよ。新宿からなら豪華な電車で座って帰れます。
唯一の難点が、住所が川崎市だということです。
708: ビギナーさん 
[2007-09-01 13:36:00]
>唯一の難点が、住所が川崎市だということです。

具体的にどういうところが難点なのでしょか?
709: 匿名 
[2007-09-01 13:53:00]
新百合のシーズンアリーナ、ガーデンアリーナそれぞれ67〜94平米 3,410〜6,900万、 75〜119平米 3,740〜7,000万でしたよね。
プライムアリーナだけは別格なんですか?坪単価250ってあまりにも飛躍しすぎでは。新百合、今やセンター北より割安感があります。なぜ青葉台やたまプラと比較するんですか?
710: 匿名さん 
[2007-09-01 14:03:00]
え、新百合ってそんなに安いのですか。青葉台、たまプラに比べて断然お得。確かに、新百合は聞こえもそんなに悪くないし、なによりその価格であれば青葉台と比べても悪くないですね。価格重視の自分としては、注目度大です。購入候補リストに入れておきます。
711: 物件比較中さん 
[2007-09-01 14:13:00]
確かに新百合の方が交通の便が圧倒的に良いので
もしその値段で買えるのであれば
新百合断然お買い得だと思います。
712: 匿名さん 
[2007-09-01 14:29:00]
711です。
706、710さんのレスをよく読んだら、自分が勘違いしていることに気づきました。青葉台、たまプラが希望ですが価格が高く悩んだいたところ、709さんの前半部分を読んで、新百合が坪200万そこそこで手に入ると早とちりしてしまいました。結局は、250万位ということですよね。そうであれば、わざわざ小田急沿線で、川崎に住むだけの理由がありません。三井さん、価格破壊をおこしてください。期待してます。
713: ビギナーさん 
[2007-09-01 14:51:00]
なぜ川崎市ではだめなのかが分かりません。
市営地下鉄や市営バスの老人無料パスでしたっけ?それは川崎市にはないようですが・・
ブランドイメージといっても、街は生き物ですから、一度できたイメージが不変のものとは言えないでしょう。
私は業者でもないし、小田急沿線の住民でもありませんが、青葉台と新百合ヶ丘を比較したら、今なら後者に魅力を感じます。
こういうたとえは不適切かもしれませんが、昔司法試験の合格率では東大と中大がトップ争いをし、それを早稲田が追いかけ、慶應はずっと下の位置にいました。しかしその後慶応がぐんぐん追い上げ、今では慶応が東大と並んで司法試験を目指す者が最も憧れる大学になりました(最近不祥事がありましたが・・)。
714: 物件比較中さん 
[2007-09-01 15:04:00]
>>わざわざ小田急沿線で、川崎に住むだけの理由がありません

どうしてでしょう?
私も今、青葉台とたまぷらと新百合を比較していますが、通勤を考えれば断然小田急が上です。

小田急沿線でといいますが、高級住宅地は東急沿線よりは古くていいですよ。むしろ、小田急沿線に住んでいる人のほうが、東急沿線の街を馬鹿にしているケースが多いです。ま、私は東急沿線に住んでいるので、最悪の通勤環境でも東急を少しは推したいですけど。

川崎といっても、新百合はアッパー川崎と呼ばれ、溝の口や高津などとはレベルが違います。街は三井と小田急が開発し、芸術文化の発信地としようとしています。駅近くには図書館もあります。たまぷらのように、商業施設ばかり誘致しているよりはいいと思いますけど。
でも、新百合がそんなに安いなら、あえて東急にこだわる必要はもっとないのではないかと。
子供の小学校(私立)などは、小田急沿線のほうが選択肢が広がるとも思います。
715: 買い換え検討中 
[2007-09-01 15:24:00]
センター北こそ論外だと思うが。
何故、青葉台や新百合と比較する?
新しい町ということで、青葉台と比較できると思っているのでしょうか。
716: 匿名さん 
[2007-09-01 15:35:00]
できるできないというより、たまプラ・青葉台・新百合はそれぞれ近所だし、多少無理はあったとしてもどうしても比較対象にはなるでしょう。
あとは新宿指向か渋谷指向かということも、大きな判断材料にはなると思います。
717: 匿名 
[2007-09-01 15:44:00]
私は90年代に東急文化村でフランス映画見て過ごした世代なのでオダキューでゲージュツと言われてもピントきません。ブランドイメージって一過性の反対ですよ本来は。コギャルのヴィトンではなく親子3代のロレックス。でも最近の東急さんには少しガッカリします。頑張って欲しいですね。
718: 匿名 
[2007-09-01 15:53:00]
>713、714
新百合の方が価格も安く、環境面、通勤も上だと感じるのならば、迷わず新百合の物件を購入されたらよいのでは?
逆に価格が高いことがわかりきってるたまプラや青葉台の物件とわざわざ比較されて迷っている理由は何ですか?
なんだか『東急線にこだわる必要はない』と書きながら一番こだわっているのはご自分のような気がします。
719: ビギナーさん 
[2007-09-01 15:55:00]
私的には、青葉台は今ではイメージだけが独り歩きしている地域という印象があるので、青葉台にはブランドイメージがあるという前提で発言をしましたが、そもそも青葉台はブランドなのか、という疑問があります。青葉台の住民は固くそう信じているようですが・・
720: 匿名さん 
[2007-09-01 15:58:00]

ちょっと意味がわかりません。
東急文化村でフランス映画・・・それってすごいことなのでしょうか?
ヴィトンやらロレックスやら、あなたこそブランドの本当の意味をわかっていらっしゃらないのでは?

それはともかく、プライムアリーナは低地に建っているので、けしていい立地とは思えませんよ。が、ドレッセ青葉台よりはいいとは思います。ドレッセの立地の悪さは度が過ぎているように思うのです。

我が家もレガートプレイスを考えましたが、希望の部屋が購入できずにあきらめました。あの立地は最高ですね。駅からマンションまで車の入れない遊歩道があります。小さな子供がいても、事故の心配をすることもあまりないでしょうしね。
その点、ドレッセは事故の心配だらけ。特にマンションの周囲が一番心配・・・246からの道に信号はつけられないんでしょうが、とにかくそれが一番心配です。個人的にはレガートプレイスが中古で出ないかなあと思っていますが・・なかなかないですね。
721: 物件比較中さん 
[2007-09-01 16:05:00]
714です。

>迷わず新百合の物件を購入されたらよいのでは?

そうですよね、私もそう思います。
ただ、新百合(小田急沿線)だと、私の実家が遠くなるのです。
子供がいて働いていると、親のさまざまな援助がないと厳しいですし、親も孫の世話をすることが生きがいにもなっていたりするので。
すごく個人的な事情ですけれど、実は、そういった事情からドレッセなどを検討している人って、多いんじゃないかなと思います。
私の周りでも、実家から離れるときついという人は何人もいます。
722: 匿名 
[2007-09-01 16:08:00]
717です。たとえ商業性は低いものでも世界中のいろんな価値観を映画を通して伝えようとしていた、そのおかげで若いクリエーターたちだけでなく我々一般の消費者も豊かな精神生活が出来た。そういう草の根のような地道さ(実際は周到な事業プランですが)である歳月をかけて東急のブランド資産を高めようとしていた、と言っているのです。720にはちょっと難しかったようですね。ごめんなさい、もう書きません。
723: 匿名さん 
[2007-09-01 16:20:00]
710=712です。711さんすいません、712のレスで710ですと書くべきところを間違えて711ですと書いてしまいました。
さて、別に川崎がだめだと言っている訳ではありません。横浜(たまプラ、青葉台)により魅力を感じているだけです。好き・嫌いという感情をを他人に論理的に説明することは難しいです。比較項目を10項目設定して、項目ごとに点数をつけていき、その合計点数が高い方が勝ちというような単純なものではありません。ベンツとレクサスでベンツが好きという人もいるでしょう?そういう人にいくらレクサスの説明をしても、ベンツを選びます。自分が重きを置く項目が勝っていれば、他の項目は目をつぶるということだと思います。異性に対する感情に通じるものがあるかな?誤解しないで欲しいのですが、新百合はアッパ川崎で、イメージも良く、他の川崎地域とは一線を画していることは承知してます。また、新百合の方が勝っている部分も多いでしょう。でもたまプラ、青葉台の方が私の感性にあっているのです。それを押してでも新百合を選択させる原動力、納得感が価格差であり、どれだけ競争力のある価格が出てくるのかを楽しみにしています。
724: 匿名さん 
[2007-09-01 16:32:00]
新百合は以前のほうがいい町だったように思います。それは青葉台でもいえることかもしれませんが。
昔、新百合のビブレの中に「マリナ・ド・ブルボン」がありました。お気に入りで、よく行っていたのですが、なぜか撤退してしまいました。
同じく、すごく品数の豊富なワイン屋さんもあったのですがなぜか撤退。
そして、大きなチェーン店ばかりが増えていったのです。
青葉台のローラアシュレイの隣にある神戸屋珈琲店、けっこう気に入っています。珈琲はもちろん、軽食もおいしくてオススメです。
725: ビギナーさん 
[2007-09-01 17:18:00]
私は長く青葉台に住んでいたのですが、マンションに住み替えを考えるようになったときに、やはり土地勘のある場所ということでドレッセ青葉台を検討しました。駅近や商業施設の利便性という面では、いくらでもいい場所が他にあると思いますが、あまり遠くに行ってしまうと、かかりつけの病院やお医者さんに行けなくなって新たに病院探しを始めなければならないし、また、地元での様々な活動とも切れてしまうのが残念だと思いました。
かつて青葉台に引っ越してきて以来、長い間、単純に青葉台はいいところだと思っていましたが、周囲の人々が、青葉台ということにことさら優越感を感じているようなのはちょっと可笑しかったです。どの沿線でも見かけるようなごく一般的な家庭の人たちまでもが、「ここはそれなりの人が住んでる場所だから・・」などと言うのを耳にすると、それも誇りを持つだけなら良いのですが、それで青葉台以外の地域の人たちを見下すようなことを言うのを聞くと、虎の威を借る狐か?と思ったりしたものです。
たまたま私の周囲の人たちがそうだっただけかもしれませんが・・
ともかく、青葉台はいい場所だと思っていた私ですが、マンション購入を検討するようになってから、他の地域のこともいろいろと知るようになりました。そして、それなりの人が住んでる場所なんて他にいくらだってある。たとえば鶴見のいわゆる山側にだって、青葉台に決して引けを取らないステータスの高い人々が暮らす高級住宅地があるなんてことも、今回初めて知りました。まあ、鶴見区は離れ過ぎているとしても、近いところでは新百合ヶ丘とか・・
そんな風にいろいろと検討していると、青葉台のブランドイメージってなんだったんだろうという素朴な疑問が湧いてきたのです。
そんなことで、ブランドイメージということに関して発言しました。
726: 匿名さん 
[2007-09-01 17:32:00]
>「ここはそれなりの人が住んでる場所だから・・」

このスレでもよく見かける文言ですが、「それなり」って何でしょう?
よくわからないのですが。。。
青葉台にそれなりに長く住んでいますが、それぞれの分野で世界を代表する方も何名か知っていますし、高級官僚、医者、会社社長も知っています。彼らが「それなり」の人たちなのでしょうか。
でも、普通のサラリーマンが圧倒的多数ですよ?
それに、どこの地域にも高級住宅地はあって、品の良い方もいれば***かと思うような方もいます。
もし、お金を持っている人が「それなりの人」なんだとしたら、なんだかすごくさみしいです。
727: 不動産購入勉強中さん 
[2007-09-01 18:58:00]
新百合ヶ丘と青葉台の一番の違いは、駅周辺地域に風俗店がないことではないでしょうか。町内会が厳しく規制していると聞いたことがあります。
その点、青葉台は何でもありなところがありますね。パチンコ屋はもちろん、アネックスのキャバクラなど……夜はゲオの前に黒服の人が立っていたり、派手なお姉さんが出入りしていたり……それなりの人が住んでいるとは思いがたいです。
728: 近所をよく知る人 
[2007-09-01 21:10:00]
イメージの問題ですが、結局、マスコミ露出度でしょう。
マスコミ露出度のおかげで、千葉や埼玉の人にも知れ渡っちゃった。

多摩プラは、約20年前からドラマ「金曜日の妻たちへ」を筆頭に、よく露出してました。その頃は田園都市線も空いていて、街にも余裕があるし確かに良かったです。それ以前小田急がマスコミ露出度が比較的多くて、凄く混んでいたので、それに比べて田園都市線は新しかった。

電車の空き具合は丁度、今の横浜市営地下鉄くらいでした。

港北NTと比較すると怒る人がいますが、当時の多摩プラの「新しさ」の雰囲気は、オーバーに言えば、今の港北NTセンター北にもありますね。
駅前すぐは何もなく、電車空いてて、街も人がまばらで綺麗な、、、当時はあのくらい、少し都内に比べると不便で田舎くさい感じが残ってるのが良かったんですよ。
いまや、既にセンター北も知られて来て馬鹿に割高だし、住民の質もなんか余裕無い人多くなってきて駄目ですけど。
結局、地元を知ってる人は空いてるとこ探して、横に逃げていってる感じでしょうかね。
729: 匿名さん 
[2007-09-01 23:47:00]
センター北はやはり比較対象にならないと思います。
私は、東横に住んでいて、たまプラ、青葉台、新百合と
比較検討しましたが、港北ニュータウンに関しては
主人共々、完璧スルーでした。
あの、大きな道路沿いの安売り店や巨大チェーン店ばかりの
町並みが何故よいのでしょうか。
そもそも、都心にダイレクトに行けないのが
一番のネックですが。
ショッピングにはよく行きますが
とても住みたいとは思えません。
730: 匿名さん 
[2007-09-02 04:12:00]
センター北、いいところですよ。
これからますます便利になるでしょうし、
東横、横浜線へも出やすく成りますね。
大通りから外れれば静かな住宅地です。

でも順位付けするなら、
駅前環境なら
たまプラ(東急最後の再開発)>新百合(マンションラッシュ)
>青葉台(開発は駅遠へ)=センター北(阪急ほか)かな。
住宅地まで入ると・・・
たまプラ(美しが丘)>青葉台(たちばな台、松風台あたり)
=新百合(王禅寺)>センター北(公園群・すみれが丘は鷺沼?)
かな。
731: ビギナーさん 
[2007-09-02 07:12:00]
青葉台ならもえぎ野がいいですね。
駅から徒歩10分以内で、静かで、246の騒音とも無縁で空気もよく、住むには素晴らしいところです。
たちばな台や松風台もいいですが、駅から若干遠くなります。
ただ、もえぎ野に住もうと思ったら、マンション→戸建に方針変更しなければならないのと、売り物件がでるまで首を長くして待たなければならないのがネックになります。
732: 匿名さん 
[2007-09-02 09:20:00]
駅近の便利さだとセンター北ってすごいなーって思う。
ただあくまで個人の好みだけど、上でも出ているように、道路やお店が
巨大で街としての洗練さにかける気がしちゃって。
でも都内や武蔵小杉もそうだけど、スケールでたい建物(マンションだ
とタワマンとか)が乱立することを気にしない人の方が多いと思うので、
自分の方が少数派なのかなって思う。
733: 匿名さん 
[2007-09-02 10:49:00]
商業施設(どんな種類の店舗・飲食店・レジャー施設を重視するかによるが駅前の施設だけでみれば):
センター北>新百合ヶ丘>たまプラーザ(現状)>青葉台
というところですかね。
上記の外、近隣の町を入れても
センター北>新百合ヶ丘>溝の口>たまプラーザ(現状)>センター南>青葉台
が色眼鏡なしの実際のところだと思います。

青葉台は本来、静かな環境重視の人のための町だと思いますよ。
734: ご近所さん 
[2007-09-02 11:59:00]
青葉台は本来、静かな環境重視の人のための町ということだと
国道246号に面したこの物件は、見送りという結論になりますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる