ドレッセ青葉台
42:
匿名さん
[2006-12-06 08:59:00]
レンタカー屋じゃなかったかな。。。。
|
||
43:
匿名さん
[2006-12-06 10:51:00]
スレ前の方に書いてあるとおり、日本レンタカーと駐車場。
|
||
44:
匿名さん
[2006-12-10 19:56:00]
一番安い部屋で5千万台、最上階は億ションとのことでした。
|
||
45:
匿名さん
[2006-12-11 16:00:00]
|
||
46:
匿名さん
[2006-12-11 23:21:00]
|
||
47:
匿名さん
[2006-12-12 14:44:00]
活断層の真上に乗っているのでなければOKじゃないですか。
でもちょっと大ざっぱすぎて判りにくいですね。 |
||
48:
匿名さん
[2006-12-14 13:10:00]
パンフレット到着。12月中旬から会員へ招待状発送だとさ。
MRはこの週末でグリーンの搬入がおわったようです。 |
||
49:
匿名さん
[2006-12-14 23:06:00]
青葉台で億ションって、すごい話。
|
||
50:
匿名さん
[2006-12-14 23:22:00]
目黒区の青葉台なら普通。
|
||
51:
匿名さん
[2006-12-16 07:34:00]
みなさんパンフレットきてるんですか?
うちは未だきていません。 |
||
|
||
52:
匿名さん
[2006-12-18 23:08:00]
モスバーガーなくなっちゃうんですね。
|
||
54:
匿名さん
[2006-12-19 23:37:00]
立ち退きにあったのか?
|
||
55:
匿名さん
[2006-12-21 20:56:00]
鷺沼のモスバーガーもなくなりました。
|
||
56:
匿名さん
[2006-12-23 16:04:00]
これも立ち退きにあったのか?
|
||
57:
匿名さん
[2006-12-23 17:23:00]
会員向けのモデルルーム事前案内会開催のDMが来ました。
1月13日から開催とのことです。 |
||
58:
匿名さん
[2006-12-24 00:07:00]
モスバーガーが消えた!
フレッシュネス行くしかないか。。。 |
||
59:
匿名さん
[2006-12-26 11:08:00]
環状4号の渋滞が悪化しそうで心配です。
道を広げることも出来ないだろうし。 まさかこんなところに大規模マンションが建つとは。 377世帯が一気に増えたら、一体どんな感じになるんだろう? 売れれば何でもアリなのかなぁ。 しらとり台商店街が活性化すればいいけど、それもあまり期待できないなぁ。 |
||
60:
匿名さん
[2006-12-26 11:27:00]
抜け道たくさんあるからいいんじゃない?
|
||
61:
匿名さん
[2006-12-26 20:10:00]
青葉台と美しの森迷っている方多いんでしょうか?
|
||
62:
匿名さん
[2006-12-26 23:42:00]
おんなじドレッセとはいえ、コンセプトが違う気がしますが。。。
方や駅から10分超、一応閑静な(?)住宅街、方や駅から3分(?)、246真横。。。。 求める所が違う気もします。。。 私の場合はフロラージュ、駅から遠くて(私の足じゃ15分以上かかり、また坂がちょっときつかったです^^;)夜道が暗そうで怖かったのと、隣にあるふるーい集合住宅が気になって見合わせましたが、かといって青葉台もあまりに246に近くてどうなんだろうと模索中です。まだ青葉台のMR見てないので何とも判断できませんが。まずは行ってみないとですね。 あ、あとフロラージュ見に行った時に感じた事は、当時の同時期の他MRに比べて設備イマイチなわりに高いなあと感じました。青葉台その辺が同じドレッセシリーズとしてどうなっているのかなと楽しみにしてます^^ |
||
64:
匿名さん
[2006-12-28 21:57:00]
騒音とかより、246の排ガスで、すぐに外壁がよごれそうなのが
気にかかります。 |
||
65:
匿名さん
[2007-01-01 17:26:00]
HP更新されてたんですね。エントランスはホテルのようでした。
モデルルームの写真も見ましたが、とても感じがよさそうです。 |
||
66:
匿名さん
[2007-01-02 08:32:00]
今まで見たドレッセの中では、一番豪華そうですね。
13日楽しみです。 |
||
67:
匿名さん
[2007-01-06 19:52:00]
ドレッセ青葉台はグランディスタ青葉台のように
ならないのでしょうか。 |
||
68:
匿名さん
[2007-01-07 01:20:00]
グランディスタのようにって???
|
||
69:
匿名さん
[2007-01-07 20:24:00]
私も気になります。グランディスタ青葉台のようになるとは、どういうことですか?
青葉台に住み始めてそれほど長くないので、過去のことが良く分かりません。 |
||
70:
匿名さん
[2007-01-07 21:38:00]
プライムレジデンスの仕様・設備は高級感がありますが、コンフォートレジデンスのほうは普通でしたね。
|
||
71:
匿名さん
[2007-01-07 22:12:00]
MR行ってきました。設備は普通ですね(最近の高級マンションに必要な設備はほとんどありますが)もう少し高級感がほしいところです。これで坪あたり200〜250万円ではちょっと考えてしまいます。
青葉台は暮らしやすい良い街ですが、それにしても高いかなぁ |
||
72:
匿名さん
[2007-01-07 22:13:00]
とにかくパンフレットにお金かけすぎのような気がするのですが、今日MRに行かれた方はどう思いますか?
|
||
73:
匿名さん
[2007-01-07 22:28:00]
会員の人のモデルルームって13日からじゃなかったのですか!?
価格情報があったら、教えてください。 |
||
74:
匿名さん
[2007-01-07 22:40:00]
グランディスタは、環境・設備は非常によかったんですが、
価格が高く、1年近く売れ残っていました。 値引きもあったと記憶しています。 |
||
75:
匿名さん
[2007-01-07 22:54:00]
>会員の人のモデルルームって13日からじゃなかったのですか!?
>価格情報があったら、教えてください。 今日はOPEN前の予約者だけの案内です。 価格は2月末あたりに発表と聞きましたが、個別の部屋を指定して担当者に聞けば おおよその価格は教えてくれそうです。同じ間取りでも方角や棟によって100万円ぐらい違います。 価格差は他のマンションに比べて比較的ない方だと思いますので、良い部屋からうまりそうですね。 |
||
76:
匿名さん
[2007-01-07 22:55:00]
方角->位置の誤り
|
||
77:
匿名さん
[2007-01-08 18:08:00]
高級感がほしいというのは、今までのドレッセと比べても
同じようなレベルということなのでしょうか。 |
||
78:
匿名さん
[2007-01-08 23:05:00]
高級感がない最大の理由はこのうなぎの寝床のような部屋の形状と田の字の間取りですね。
LDKに特長をもたせるとか、もう少しバルコニーを広く取ってほしいところですね。 それに見合う価格なら「青葉台」ということもあって「買い」なんですが・・・・ |
||
79:
匿名さん
[2007-01-10 23:13:00]
ワイドバルコニーってプランがあるね。(奥行きで芯々約2.2mから約2.8m(一部住戸除く))
それ以上に広いのがいいってこと? |
||
80:
匿名さん
[2007-01-10 23:54:00]
バルコニーは奥行きより幅です。奥行きが深いと部屋は暗くなりますよ。
玄関もセンターイン方式だと高級感があって良いのですが、ほとんどが通常の田の字配置ですね。 天井高もちょっと自慢になるぐらい高いとか、何か特長がほしかったなぁ。 まぁそんなに悪いところもなさそうですが |
||
81:
匿名さん
[2007-01-14 23:17:00]
土曜の日経にも出てましたが、東急の田園都市線沿線の土地は後3、4年で底をつく
とのことでした。急行停車駅、駅近物件は、ここが最後かもしれませんね。 |
||
82:
匿名さん
[2007-01-15 23:08:00]
何だか静かですね。13日にMRに行った人はいないのかな?
|
||
83:
匿名さん
[2007-01-21 18:37:00]
MR見学に行ってきました。皆さんがおっしゃっていた通り、設備・仕様は悪くはないのですが、かと言って大きな特徴も感じられませんでした。110平米あるモデルルームは、オプションだらけで、評価しにくくなっています。価格も予想通り、高かったです。平均坪単価は、260万円前後と言われました。だいだい6,000万クラスが中心と言った感じです。上層階は、7,000〜9,000万クラス、最上階は億でした。まだ、予定価格とのことですが、思わずため息が出てしまいました。
|
||
84:
匿名さん
[2007-01-23 00:09:00]
会員で行ってきましたが、ここ激しく高いですね
低層で80㎡くらいで6000万くらいしてました 都内のが安かったなぁ |
||
85:
匿名さん
[2007-01-23 21:48:00]
本来ファミリー向きの街で、間取りもファミリー向きなのだが
買えるファミリーが限られると思われる。 確かに立地はいいが、便乗値上げし過ぎではないだろうか。 |
||
86:
匿名さん
[2007-01-23 23:02:00]
今思えば松風台の5000万近辺のあの物件は買いだったのかな。。。
|
||
87:
匿名さん
[2007-01-24 12:11:00]
|
||
88:
匿名さん
[2007-01-24 12:55:00]
>>87
グランディスタじゃなくブライシス青葉台のことでしょ。 |
||
89:
匿名さん
[2007-01-24 23:20:00]
現場のあの崖見たらびっくり
R246と挟まって随分怖い場所だなと思いました 確かに良い町なんですが どうなんでしょう? |
||
90:
匿名さん
[2007-01-28 20:30:00]
MRに行ってきました。
金額に驚き! 76㎡で5700万くらいでした。(それも2階・・) 青葉台はこんなに高いのでしょうか?? |
||
91:
匿名さん
[2007-01-29 11:42:00]
土地が高いのかねぇ?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報