ドレッセ青葉台
715:
買い換え検討中
[2007-09-01 15:24:00]
|
716:
匿名さん
[2007-09-01 15:35:00]
できるできないというより、たまプラ・青葉台・新百合はそれぞれ近所だし、多少無理はあったとしてもどうしても比較対象にはなるでしょう。
あとは新宿指向か渋谷指向かということも、大きな判断材料にはなると思います。 |
717:
匿名
[2007-09-01 15:44:00]
私は90年代に東急文化村でフランス映画見て過ごした世代なのでオダキューでゲージュツと言われてもピントきません。ブランドイメージって一過性の反対ですよ本来は。コギャルのヴィトンではなく親子3代のロレックス。でも最近の東急さんには少しガッカリします。頑張って欲しいですね。
|
718:
匿名
[2007-09-01 15:53:00]
>713、714
新百合の方が価格も安く、環境面、通勤も上だと感じるのならば、迷わず新百合の物件を購入されたらよいのでは? 逆に価格が高いことがわかりきってるたまプラや青葉台の物件とわざわざ比較されて迷っている理由は何ですか? なんだか『東急線にこだわる必要はない』と書きながら一番こだわっているのはご自分のような気がします。 |
719:
ビギナーさん
[2007-09-01 15:55:00]
私的には、青葉台は今ではイメージだけが独り歩きしている地域という印象があるので、青葉台にはブランドイメージがあるという前提で発言をしましたが、そもそも青葉台はブランドなのか、という疑問があります。青葉台の住民は固くそう信じているようですが・・
|
720:
匿名さん
[2007-09-01 15:58:00]
↑
ちょっと意味がわかりません。 東急文化村でフランス映画・・・それってすごいことなのでしょうか? ヴィトンやらロレックスやら、あなたこそブランドの本当の意味をわかっていらっしゃらないのでは? それはともかく、プライムアリーナは低地に建っているので、けしていい立地とは思えませんよ。が、ドレッセ青葉台よりはいいとは思います。ドレッセの立地の悪さは度が過ぎているように思うのです。 我が家もレガートプレイスを考えましたが、希望の部屋が購入できずにあきらめました。あの立地は最高ですね。駅からマンションまで車の入れない遊歩道があります。小さな子供がいても、事故の心配をすることもあまりないでしょうしね。 その点、ドレッセは事故の心配だらけ。特にマンションの周囲が一番心配・・・246からの道に信号はつけられないんでしょうが、とにかくそれが一番心配です。個人的にはレガートプレイスが中古で出ないかなあと思っていますが・・なかなかないですね。 |
721:
物件比較中さん
[2007-09-01 16:05:00]
714です。
>迷わず新百合の物件を購入されたらよいのでは? そうですよね、私もそう思います。 ただ、新百合(小田急沿線)だと、私の実家が遠くなるのです。 子供がいて働いていると、親のさまざまな援助がないと厳しいですし、親も孫の世話をすることが生きがいにもなっていたりするので。 すごく個人的な事情ですけれど、実は、そういった事情からドレッセなどを検討している人って、多いんじゃないかなと思います。 私の周りでも、実家から離れるときついという人は何人もいます。 |
722:
匿名
[2007-09-01 16:08:00]
717です。たとえ商業性は低いものでも世界中のいろんな価値観を映画を通して伝えようとしていた、そのおかげで若いクリエーターたちだけでなく我々一般の消費者も豊かな精神生活が出来た。そういう草の根のような地道さ(実際は周到な事業プランですが)である歳月をかけて東急のブランド資産を高めようとしていた、と言っているのです。720にはちょっと難しかったようですね。ごめんなさい、もう書きません。
|
723:
匿名さん
[2007-09-01 16:20:00]
710=712です。711さんすいません、712のレスで710ですと書くべきところを間違えて711ですと書いてしまいました。
さて、別に川崎がだめだと言っている訳ではありません。横浜(たまプラ、青葉台)により魅力を感じているだけです。好き・嫌いという感情をを他人に論理的に説明することは難しいです。比較項目を10項目設定して、項目ごとに点数をつけていき、その合計点数が高い方が勝ちというような単純なものではありません。ベンツとレクサスでベンツが好きという人もいるでしょう?そういう人にいくらレクサスの説明をしても、ベンツを選びます。自分が重きを置く項目が勝っていれば、他の項目は目をつぶるということだと思います。異性に対する感情に通じるものがあるかな?誤解しないで欲しいのですが、新百合はアッパ川崎で、イメージも良く、他の川崎地域とは一線を画していることは承知してます。また、新百合の方が勝っている部分も多いでしょう。でもたまプラ、青葉台の方が私の感性にあっているのです。それを押してでも新百合を選択させる原動力、納得感が価格差であり、どれだけ競争力のある価格が出てくるのかを楽しみにしています。 |
724:
匿名さん
[2007-09-01 16:32:00]
新百合は以前のほうがいい町だったように思います。それは青葉台でもいえることかもしれませんが。
昔、新百合のビブレの中に「マリナ・ド・ブルボン」がありました。お気に入りで、よく行っていたのですが、なぜか撤退してしまいました。 同じく、すごく品数の豊富なワイン屋さんもあったのですがなぜか撤退。 そして、大きなチェーン店ばかりが増えていったのです。 青葉台のローラアシュレイの隣にある神戸屋珈琲店、けっこう気に入っています。珈琲はもちろん、軽食もおいしくてオススメです。 |
|
725:
ビギナーさん
[2007-09-01 17:18:00]
私は長く青葉台に住んでいたのですが、マンションに住み替えを考えるようになったときに、やはり土地勘のある場所ということでドレッセ青葉台を検討しました。駅近や商業施設の利便性という面では、いくらでもいい場所が他にあると思いますが、あまり遠くに行ってしまうと、かかりつけの病院やお医者さんに行けなくなって新たに病院探しを始めなければならないし、また、地元での様々な活動とも切れてしまうのが残念だと思いました。
かつて青葉台に引っ越してきて以来、長い間、単純に青葉台はいいところだと思っていましたが、周囲の人々が、青葉台ということにことさら優越感を感じているようなのはちょっと可笑しかったです。どの沿線でも見かけるようなごく一般的な家庭の人たちまでもが、「ここはそれなりの人が住んでる場所だから・・」などと言うのを耳にすると、それも誇りを持つだけなら良いのですが、それで青葉台以外の地域の人たちを見下すようなことを言うのを聞くと、虎の威を借る狐か?と思ったりしたものです。 たまたま私の周囲の人たちがそうだっただけかもしれませんが・・ ともかく、青葉台はいい場所だと思っていた私ですが、マンション購入を検討するようになってから、他の地域のこともいろいろと知るようになりました。そして、それなりの人が住んでる場所なんて他にいくらだってある。たとえば鶴見のいわゆる山側にだって、青葉台に決して引けを取らないステータスの高い人々が暮らす高級住宅地があるなんてことも、今回初めて知りました。まあ、鶴見区は離れ過ぎているとしても、近いところでは新百合ヶ丘とか・・ そんな風にいろいろと検討していると、青葉台のブランドイメージってなんだったんだろうという素朴な疑問が湧いてきたのです。 そんなことで、ブランドイメージということに関して発言しました。 |
726:
匿名さん
[2007-09-01 17:32:00]
>「ここはそれなりの人が住んでる場所だから・・」
このスレでもよく見かける文言ですが、「それなり」って何でしょう? よくわからないのですが。。。 青葉台にそれなりに長く住んでいますが、それぞれの分野で世界を代表する方も何名か知っていますし、高級官僚、医者、会社社長も知っています。彼らが「それなり」の人たちなのでしょうか。 でも、普通のサラリーマンが圧倒的多数ですよ? それに、どこの地域にも高級住宅地はあって、品の良い方もいれば***かと思うような方もいます。 もし、お金を持っている人が「それなりの人」なんだとしたら、なんだかすごくさみしいです。 |
727:
不動産購入勉強中さん
[2007-09-01 18:58:00]
新百合ヶ丘と青葉台の一番の違いは、駅周辺地域に風俗店がないことではないでしょうか。町内会が厳しく規制していると聞いたことがあります。
その点、青葉台は何でもありなところがありますね。パチンコ屋はもちろん、アネックスのキャバクラなど……夜はゲオの前に黒服の人が立っていたり、派手なお姉さんが出入りしていたり……それなりの人が住んでいるとは思いがたいです。 |
728:
近所をよく知る人
[2007-09-01 21:10:00]
イメージの問題ですが、結局、マスコミ露出度でしょう。
マスコミ露出度のおかげで、千葉や埼玉の人にも知れ渡っちゃった。 多摩プラは、約20年前からドラマ「金曜日の妻たちへ」を筆頭に、よく露出してました。その頃は田園都市線も空いていて、街にも余裕があるし確かに良かったです。それ以前小田急がマスコミ露出度が比較的多くて、凄く混んでいたので、それに比べて田園都市線は新しかった。 電車の空き具合は丁度、今の横浜市営地下鉄くらいでした。 港北NTと比較すると怒る人がいますが、当時の多摩プラの「新しさ」の雰囲気は、オーバーに言えば、今の港北NTセンター北にもありますね。 駅前すぐは何もなく、電車空いてて、街も人がまばらで綺麗な、、、当時はあのくらい、少し都内に比べると不便で田舎くさい感じが残ってるのが良かったんですよ。 いまや、既にセンター北も知られて来て馬鹿に割高だし、住民の質もなんか余裕無い人多くなってきて駄目ですけど。 結局、地元を知ってる人は空いてるとこ探して、横に逃げていってる感じでしょうかね。 |
729:
匿名さん
[2007-09-01 23:47:00]
センター北はやはり比較対象にならないと思います。
私は、東横に住んでいて、たまプラ、青葉台、新百合と 比較検討しましたが、港北ニュータウンに関しては 主人共々、完璧スルーでした。 あの、大きな道路沿いの安売り店や巨大チェーン店ばかりの 町並みが何故よいのでしょうか。 そもそも、都心にダイレクトに行けないのが 一番のネックですが。 ショッピングにはよく行きますが とても住みたいとは思えません。 |
730:
匿名さん
[2007-09-02 04:12:00]
センター北、いいところですよ。
これからますます便利になるでしょうし、 東横、横浜線へも出やすく成りますね。 大通りから外れれば静かな住宅地です。 でも順位付けするなら、 駅前環境なら たまプラ(東急最後の再開発)>新百合(マンションラッシュ) >青葉台(開発は駅遠へ)=センター北(阪急ほか)かな。 住宅地まで入ると・・・ たまプラ(美しが丘)>青葉台(たちばな台、松風台あたり) =新百合(王禅寺)>センター北(公園群・すみれが丘は鷺沼?) かな。 |
731:
ビギナーさん
[2007-09-02 07:12:00]
青葉台ならもえぎ野がいいですね。
駅から徒歩10分以内で、静かで、246の騒音とも無縁で空気もよく、住むには素晴らしいところです。 たちばな台や松風台もいいですが、駅から若干遠くなります。 ただ、もえぎ野に住もうと思ったら、マンション→戸建に方針変更しなければならないのと、売り物件がでるまで首を長くして待たなければならないのがネックになります。 |
732:
匿名さん
[2007-09-02 09:20:00]
駅近の便利さだとセンター北ってすごいなーって思う。
ただあくまで個人の好みだけど、上でも出ているように、道路やお店が 巨大で街としての洗練さにかける気がしちゃって。 でも都内や武蔵小杉もそうだけど、スケールでたい建物(マンションだ とタワマンとか)が乱立することを気にしない人の方が多いと思うので、 自分の方が少数派なのかなって思う。 |
733:
匿名さん
[2007-09-02 10:49:00]
商業施設(どんな種類の店舗・飲食店・レジャー施設を重視するかによるが駅前の施設だけでみれば):
センター北>新百合ヶ丘>たまプラーザ(現状)>青葉台 というところですかね。 上記の外、近隣の町を入れても センター北>新百合ヶ丘>溝の口>たまプラーザ(現状)>センター南>青葉台 が色眼鏡なしの実際のところだと思います。 青葉台は本来、静かな環境重視の人のための町だと思いますよ。 |
734:
ご近所さん
[2007-09-02 11:59:00]
青葉台は本来、静かな環境重視の人のための町ということだと
国道246号に面したこの物件は、見送りという結論になりますが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何故、青葉台や新百合と比較する?
新しい町ということで、青葉台と比較できると思っているのでしょうか。