前スレが規定のスレ数を超えましたので【2】をたてました。
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
旧スレ
港北センターヒルズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/
[スレ作成日時]2006-12-19 11:08:00
![港北センターヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
- 総戸数: 451戸
港北センターヒルズ【2】
649:
申込予定さん
[2007-03-20 00:30:00]
|
650:
匿名さん
[2007-03-20 02:17:00]
|
651:
匿名さん
[2007-03-20 02:18:00]
|
652:
匿名さん
[2007-03-20 08:26:00]
わたしも、今の状態でははっきり都筑小に入学できるとは
いえない、といわれましたよ。 うちの近所でも、目の前の学校に入れない、という 状況になっている地域がありますよ。 ぜんぜんバカな話じゃないっすよ。 |
653:
周辺住民さん
[2007-03-20 09:42:00]
確かに、港北ルミエラガ−デンは近くに南山田小学校があるのに
遠くの牛久保小です。 |
654:
匿名さん
[2007-03-20 10:11:00]
> わたしも、今の状態でははっきり都筑小に入学できるとはいえない、といわれましたよ。
私も同じような説明を受けました。都筑小はそもそもキャパシティが小さいようですね。グランドの広さも都心の小学校並みだと感じました。 個人的にはこの地域は急激な人口増加に対して民間の商業施設は追随できても、小学校をはじめとした公共施設が追随できないのでは、、という点を危惧しています。 他にも同様な公共施設や、生活上重要な施設に対する人口比率の問題は無いのか良く見極めたいと思っています。 |
655:
匿名さん
[2007-03-20 12:22:00]
|
656:
近所をよく知る人
[2007-03-20 12:32:00]
もし都筑小に無理矢理入れたとしても、たぶん学年限定でプレハブ対応になるでしょう。
実際、青葉区の小学校ではこのような学校が多数あります。横浜市の方針としては 人数オーバーの際、増築はせずプレハブでやり過ごす傾向にありますので。 都筑小がプレハブで対応するなら、近隣住民およびセンプレの反発は想像以上でしょう。 |
657:
匿名さん
[2007-03-20 12:37:00]
>>近隣住民およびセンプレの反発は想像以上でしょう
センプレは近隣住民ではないのですね・・・ |
658:
匿名さん
[2007-03-20 14:49:00]
都筑小のグランドの広さ考えたら
プレハブなんて建ててみ! 運動会どころか普通に体育の授業も出来なくなるでしょ。 しかも児童数も激増してるわけなんだから。 まあ運動会はどっかみたいに国際プール借りてもいいわけだが。 それにしても654さんも書いてるけど 急激な人口増加にともなってないよね、いろんなところが。 商業施設も同じ様な感じになってるよね。 かぶってる店多数だし。 前にもどっかに書いてあったけど 北に関しては金融機関がかなりヤバイ! 駅前郵便局なんて、いつ行っても混んでるし。 |
|
659:
匿名さん
[2007-03-20 19:56:00]
|
660:
匿名さん
[2007-03-20 20:28:00]
都筑小は現在、教室増設の工事中です。
今後生徒数の増加が見込まれる事と 来年完成のマンションにも対応するためと学校で説明がありました。 増設後今年はまだ教室数に余裕があるようですよ。 しばらくプレハブの必要はないのでは…。 ただ教員数は年度始めの生徒数で決まるため、 途中で子供が増えても教師の補充はないそうなので どうなるのかわかりません。 |
661:
匿名さん
[2007-03-20 21:39:00]
ノースポートのオープンもマジカですねー
これが出来れば、少しはモザイクや東急の混雑も緩和されるかしらん?? |
662:
匿名さん
[2007-03-20 21:41:00]
モザイクや東急の混雑?
いつしてる? |
663:
匿名さん
[2007-03-20 22:52:00]
>>659
確かにネットでできるけど、世の中いろんな人がいるんだから みんながみんなネットバンクしてるわけじゃないんだよ。 手元にすぐに現金がほしいときに プリンターでゲットできるわけないじゃん、もうちょっと考えてみ。 |
664:
匿名さん
[2007-03-20 23:47:00]
|
665:
匿名さん
[2007-03-21 00:08:00]
>休日に混雑してるだろ。駐車場が!
歩いていくので関係ねえ〜っす。 |
666:
匿名
[2007-03-21 11:20:00]
申し込みが本日13時にて終了と思いますが、倍率はどの程度でしょうか
|
667:
匿名さん
[2007-03-21 22:01:00]
たしかに気になるところです。今回は完売は難しいとみてますが・・・。
|
668:
匿名さん
[2007-03-21 22:12:00]
全戸完売のようですね。
|
あたかも普通に書き込まれるガセネタもあるので注意したほうがいいですよ。