積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 池尻
  6. グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ 【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-03 22:02:41
 

グランドメゾン伊丹池尻リテラシティについて、有意義な情報交換をしましょう。
誹謗中傷、荒らし行為は厳に慎むようお願いします。

所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:
阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
福知山線 「伊丹」駅 バス14分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス14分 「西野」バス停から 徒歩5分 (阪神バス)
間取:2LDK+DEN+N~4LDK
面積:65.34平米~93.13平米
売主:積水ハウス 大阪マンション事業部
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス 大阪マンション事業部

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社

[スレ作成日時]2010-09-14 15:16:53

現在の物件
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ
グランドメゾン伊丹池尻
 
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
総戸数: 368戸

グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ 【パート2】

826: 匿名さん 
[2012-07-24 23:42:17]
法律的には築1年経ったら未入居でも中古扱いだもんな
JR塚口駅前のイニシア塚口なんて同じ新築で1,000万も値引きしてて
しかも5室とかじゃなく大量の部屋を値引きして売り切ったのはいいけど
モデルルーム段階とか完成後直ぐに買った客にばれて今も裁判やってるもんな
そういや、その横の森永の工場も閉鎖してマンション建てるらしいけどどうなるんやろうな

中古を何ぼで売ろうが売主の自由やろうし、ゼネコンとしても早く売り切って
不良資産を圧縮したやろうしな
でも販売価格なんて個別に違うから何ぼで買ったかなんて入居してから
住民同士で話して始めて解るんとちゃうかな

ほんまは500万値引きされてても4年前から住んでる住民に言うと
嫉妬されそうやし、日本人の性格からして言わんかな
でもその期間の家賃浮いてる訳なんだけど通用しないだろうな
まっ大人の対応としては少しサービスして貰いましたくらいにしておいた方が良さそうだな
827: 購入検討中さん 
[2012-07-25 00:11:38]
>法律的には築1年経ったら未入居でも中古扱いだもんな

すみません...そんな法律ないですよね...
828: 匿名 
[2012-07-25 07:51:32]
ありますよ~

830: 匿名 
[2012-07-25 10:26:00]
1年経ったら売り主が物件への登記義務があります。

なので1年以上経過した物件を購入するとセカンドオーナー。

だから新古と書きますよね。
831: 周辺住民さん 
[2012-07-25 14:35:22]
なるほど、あくまでも義務なんですね。自主的なものなら業者によって色々でしょう
832: 匿名さん 
[2012-07-25 14:49:36]
826です。

みなさんの中に気分を害された方がいるのですね。
残念です。

>>827
>>829
宅地建物取引業法では、「新築」マンションとして表記出来るのは、
竣工後1年以内かつ未入居の物件なんですよ。
築1年経過すると、「中古マンション 築後未入居物件(平成19年4月築)」とかいう表示をして
実質的に新古品だとアピールしますが、新古品は法律的な定義ではないです。
これは不動産業者が、不動産登記謄本に登記するからです。
まー日本人の感覚では他人が使用していなければ新品という感覚があるとは思いますが・・・

固定資産税等の優遇、瑕疵担保責任の期間、ローン金利、等にも影響しますよ。
ここ10年くらいは、ローンの金利や融資査定額に影響が出ないようになっているみたいですが、
全く影響がでないかは物件によっても違うみたいですね。

私も、中古未入居物件はお買い得感がある物件もあるので対象に含めて検討してますが
最低限これ位の知識がないのはどうかと思いますけどね。

不動産購入ハウツー本を5冊くらい読んだらどうですか?
833: 匿名 
[2012-07-25 15:08:56]
文が長過ぎ!
834: 匿名 
[2012-07-25 15:42:44]

積水ハウスにクレームをつけるとチョン営業マンを皮切りにして、 **解放同盟が嫌がらせに来るらしいとか。 こえーなー
835: 匿名 
[2012-07-25 15:44:28]
積水ハウスに欠陥クレームをつけるとチョン営業マンを皮切りにして、 解同が嫌がらせに来るらしいってうわさがあるで。こえーなー。
836: 匿名 
[2012-07-25 16:39:06]
チョンが来るわけないやろ、アホか。積水とどんな関係やねん。
838: 匿名さん 
[2012-07-25 18:16:17]
>>836
この裁判と事件ですよね。
「積水ハウス」と「在日」で検索すれば、新聞社の記事も含めて大量にでてきます。
人権運動が関わると大事となりますからね。
本当の人権とは何か、エセ人権屋やプロ市民活動家とは何かを考えさせられます。

積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html
839: 匿名さん 
[2012-07-25 18:47:42]
それは品確法だろ、832はニワカ確定
840: 匿名さん 
[2012-07-25 20:43:59]
同感
知ったかぶりのにわか
841: 匿名さん 
[2012-07-25 22:49:56]
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会-広告の読み方-
http://www.sfkoutori.or.jp/consumer/yomikata.html

10.新築と建築年月

 新築とは、建築後1年未満で、一度も入居されたことがないものをいいます。
842: 匿名さん 
[2012-07-25 22:56:36]
住宅ローン減税制度の概要 : 財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/063.htm

新築後3年間は固定資産税50%軽減措置が3年間あります。
未入居物件の場合、新築後3年以上経過していれば措置に該当されません。
築後1年経過の物件なら2年間措置を受ける事が出来ます。
843: 匿名さん 
[2012-07-26 02:34:43]
また引用厨か
844: 匿名 
[2012-07-26 07:42:33]
引用虫でしょ。本当、こいつ、ウザい。
845: 匿名 
[2012-07-26 07:43:37]
引用虫でしょ。本当、こいつ、ウザい。
846: 匿名 
[2012-07-26 07:51:36]
ここに不利な情報に敏感な方がいらっしゃるようですね~
849: 住まいに詳しい人 
[2012-07-26 08:42:35]
832はよっぽど悔しかったんでしょうね
851: 匿名 
[2012-07-26 11:37:39]
ならとっくに完売しとるがな。
853: 匿名 
[2012-07-26 14:48:44]
ならトックで乾杯しとるがな。
854: 匿名 
[2012-07-26 16:05:45]
入ってみて雰囲気は、凄く良いマンションだった。見学だけならタダ。焼きたてパンもらって得した気分。
855: ビギナーさん 
[2012-07-26 16:33:45]
>見学だけならタダ

当たり前でしょう。でも焼きたてパンいいですねっ!
856: 匿名さん 
[2012-07-26 20:57:29]
この部屋って広いし良いね。
バルコニーが広いのも良いし、和室はリビングの一部としても部屋数が多いのも良い。

あとは2階ってのがどうなんだろう・・・
マンションで眺望を求めるかどうかは個人差があるとは思うけど
どうしてもハザードマップ見ると津波災害のこと考えて3階か4階以上がいいなって思ってしまう。
築3年以上経つんだなと思ったのが、写真の浴室の排水栓がチェーンってことだね。
今はどこのモデルルーム行っても押しボタン式だから。


グランドメゾン伊丹池尻リテラシティ(中古マンション)伊丹市池尻4丁目1-5|
2,590万円|物件詳細|中古マンション・マンション購入なら|東急リバブル|C1A11X001
http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/C1A11X001/

2,590万円
バルコニー面積 19.14m2
壁芯88.93m2
2 階
4LDKタイプ
857: 匿名 
[2012-07-27 06:35:18]
嫌なら買うな。お前の書き方は、ホントにウザい。添削してもらえ!
858: 匿名 
[2012-07-27 07:45:53]
ネチョネチョした感じがしますね。文章には人柄が現れますから。少なくとも友達にしたい人種ではありませんな。
859: 匿名さん 
[2012-07-27 08:33:04]
857は誰をウザイと怒ってる?
858は誰と友達になりたくないの?

ひょっとして856じゃないよね。わたしは856はおかしいと思いませんが
860: 匿名 
[2012-07-29 09:04:58]
4年目に入ってこの賑わい。大したものです。
861: 匿名 
[2012-07-29 14:12:00]
売れ残りが長引くほど荒れるのがマンションコミュニティー。
862: 匿名 
[2012-07-29 17:24:55]
見向きもされないのもあるね。
863: 匿名 
[2012-07-30 01:09:09]
宝塚、西宮、豊中の筋金入り校区を具体的に教えてください。
864: 匿名さん 
[2012-07-30 08:30:39]
筋金入りって悪いってこと?
865: 匿名さん 
[2012-07-30 23:35:58]
兵庫県下のガラなら、良い順に、芦屋⇒西宮⇒宝塚⇒川西⇒尼崎⇒伊丹
866: 匿名 
[2012-07-31 06:51:56]
伊丹が尼崎の下は、ないよ。
867: 匿名 
[2012-07-31 08:01:58]
尼は阪神沿線と阪急沿線でだいぶ違うからね。
阪急沿線の尼なら伊丹よか上。
868: 匿名さん 
[2012-07-31 08:34:05]
本当ですか、伊丹ってそんな悪いの??ちょっとびっくり
869: 匿名 
[2012-07-31 09:02:19]
地域による。一塊で言われるのは心外。でも朝鮮が多いところは避けるべき。
870: 購入検討中さん 
[2012-07-31 11:29:42]
すみません兵庫県の西部からの転入を考えています。

皆さんのお話によると

加古川⇒高砂⇒姫路⇒たつの⇒相生⇒赤穂

伊丹は赤穂クラスということでしょうか。恐ろしくて住めそうもありません
871: 匿名さん 
[2012-07-31 11:59:46]
赤穂=伊丹?どうなんだろう。(自分は西部⇒東部だと思ってた)
伊丹に限らず、芦屋や西宮にもガラの良いとこ悪いとこはあるんだし、
とりあえず、住みたい場所の周辺を一度散策してみなよ。
自分の肌で感じるのが一番信用できるでしょ。
872: 871 
[2012-07-31 12:01:26]
訂正
西部⇒東部じゃなくて、東部⇒西部。
873: 匿名さん 
[2012-07-31 12:37:55]
阪神間だと、43号線から南側はほぼ駄目、西宮市の甲子園浜とか神戸市のポートアイランドとかの
一部埋立地で良いところもあるが、地震の後は資産価値落ちてるらしいしな。

その次に阪神線から南側は駄目、次いでJR線から南側、次いで阪急神戸線から南側、
ってな具合が基本的な常識。
JRでも尼崎再開発とか個別には色々あるだろうけどね。

でも、伊丹でもこのマンションは駅から遠すぎてそういう意味では当てはまらないね。
尼崎の阪神線沿いよりかは大分マシだと思うよ。

でも伊丹の中学校区はどこも期待しない方が良いよ。
小学校はまともだから、中学からは私立に行かせるべきだと思う。
日々の治安はそんなに悪くないから。
874: 匿名さん 
[2012-07-31 15:10:55]
兵庫の阪神間は ここ伊丹を含め
神戸 芦屋 西宮 宝塚 川西池田 尼崎は
震災やJR脱線事故、教育大学の事件など多くの悲しみを抱えてしまった街です
なので またいつか来るべきその時に備え 助け合える絆を築くため
自治会ありきの街になっています 
なので 大人同士の礼儀 そして子供たちにはとても優しい街になっていると思います
875: 匿名さん 
[2012-07-31 15:41:47]
阪神に住むなら西宮名塩がいいよ。治安は抜群にいい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる