450越えてたので【5】つくりました。
レジデンス・ザ・武蔵小杉
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8903/
[スレ作成日時]2006-10-05 23:26:00
レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】
571:
569
[2007-06-03 23:56:00]
|
572:
匿名さん
[2007-06-04 07:53:00]
三菱のHPに期間限定キャンペーンが発表になっており
15年固定で1.7%優遇の金利2.7%期間終了後は満期まで1%優遇と なっていました。 まだまだ各銀行魅力のあるものを出してきそうですね。 |
573:
匿名
[2007-06-04 13:08:00]
>>534 さん
中央三井信託は全期間優遇1.3%ですが、 店頭金利もメジャーなところよりは、若干低めに設定しているようです。 あとは、なにかカードのようなものを作れば、繰上げ返済手数料が無料になるとか、 3大疾病の保険がつけられるとか。 当初、中央三井にしようって思っていましたが、 1.4〜1.45の優遇金利なんてとこもあるんですね。。。 |
574:
契約済みさん
[2007-06-04 14:09:00]
補足ですが、中央三井は口座を給与口座にしなくて良いことと、給与口座から
ローン引落の中央三井口座に自動で振替してくれるものがあって便利ですね。 私は今の給与口座を変えたくないので、ここにしようと思います。 573さんの、なんとかカードはアルファカードですよね。 コレ作ると返済手数料が無料も大きいですよ。 |
575:
契約済み548さん
[2007-06-04 17:57:00]
|
576:
匿名さん
[2007-06-04 23:34:00]
546です。
548さん、549さん、有難うございました! |
577:
匿名さん
[2007-06-04 23:40:00]
フラットの金利6月からまたあがりましたね。
あぁ、早く引っ越しして、金利確定したい! |
578:
匿名さん
[2007-06-05 01:06:00]
すみません。。。
今日やっとイニシアから融資の事前審査に関して 書面で来たのですが、本申し込みの日程(16,17,20のどれかですよ)以外 記載がありません。 6/5までに云々というのは無視していいんでしょうか。 |
579:
匿名さん
[2007-06-05 02:15:00]
>>574契約済みさん
私も中央三井のローンにしようと考えていて、アルファカードも同時に申込 しようか検討中です。繰上げ返済手数料が無料という点は非常に魅力的なの ですが、一方でローンカードを作るということは金融機関の信用度に影響が でないか?という点でリスクが伴うと思います。 このメリット、デメリットについてコメントを頂けますと幸いです。 |
580:
匿名さん
[2007-06-05 06:49:00]
ローンカードを作って金融機関の信用度に影響?
↑ 何で? そんなのあるわけないじゃん。 カードを作るかどうかではなくて返済未払いとかをおこさなければ問題ないでしょう。 逆に借り入れしていても返済がしっかりしていれば信用度アップですよ。 |
|
581:
匿名さん
[2007-06-05 07:25:00]
そんなことよりもアルファカードをつくると、根抵当を設定しなくては
いけないので、その分、登記費用が余計にかかりますよ。 繰り上げ返済を相当こまめにやる人以外は、不要と思いますが・・・ いちばんよいのは元金均等にすることです。繰り上げ返済と同様の効果があり、 しかもうちの場合では、子供が大きくなって教育費がかさむころには毎月の 返済額がかなり軽くなっています。 |
582:
匿名
[2007-06-05 12:59:00]
うおーっ!
根抵当権ってのが良くわからなかったので、ネットで調べてみたのですが・・・。 やっぱりいまいちわかりませんでした・・・。 デメリットもあるんでしょうか? 登記費用、いくらくらいあがるんでしょう・・・? |
583:
匿名さん
[2007-06-05 18:05:00]
582さん
根抵当権はクレジットカードの利用上限額に似ているかな? http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005356.htm もっと分かりやすく説明できる方、よろしくお願いします。 |
584:
契約済みさん
[2007-06-05 21:27:00]
新生銀行は根抵当権を使っている以前に調べたことがあります。
根抵当の場合は、極度額を決めて、その額の範囲内であれば、 債務額が変わっても、新たに抵当権設定をする必要がありません。 例えば、借入金3000万円に対して購入した物件に抵当権を設定した後に、 100万円を同じ銀行から借りたとします。 抵当権はあくまで最初の3000万円に対しての担保ですので、 後から借りた100万円には及びません。(通常追加の担保や抵当権の再設定などが必要) 根抵当では、例えば、借入金3000万円に対して、3300万円の 極度額とすれば、後から100万を借りても、 3300万円の範囲内であれば、新たな担保提供や抵当権の再設定が不要です。 「メリット」 新生銀行では、パワーポケットというサービスがあり、 繰上げした金額内であれば、借りることができます。 具体例としては、急病になって、まとまって100万円必要になったが、 貯金がない。過去に100万円以上、繰上げ返済していれば、 100万円借りることができます。 このように根抵当では、追加の債務に対して柔軟に対応できます。 「デメリット」 登録免許税の減税処置がありません。 抵当権であれば、借入金の0.1%ですが、 根抵当権であれば、極度額の0.4%です。 3000万円借りると、抵当権の場合は、3万円ですみますが 根抵当の場合は、約12万円必要です。 「約」というのは、極度額を3000万円にするとは限らないからです。 新生銀行の場合は、極度額は借入額の1.1倍で、3300万円になります。 よって、13万2000円です。 |
585:
匿名さん
[2007-06-06 00:01:00]
いまさらですが、フラット35を利用する場合の
コスモスへの手数料と抵当権設定費用がわかる方いらっしゃいますか? 銀行をやめて、フラットに変更しようかなと思っているのですが ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 |
586:
匿名さん
[2007-06-06 01:18:00]
579です。中央三井のアルファカード、根抵当権等について皆さんからコメントを頂き
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 |
587:
匿名さん
[2007-06-06 02:41:00]
やはり元金均等ですね!
|
588:
匿名さん
[2007-06-06 13:49:00]
中央三井のカードの根抵当権っていうのはカードの根抵当なわけで。
借りる都度、手続しなくて済むようにってことですよね。 あらかじめ、限度額いっぱいまでの担保をかけておくことで、 好きなときに限度額までのお金が借りれますよってことで。 あくまで住宅ローンとは抵当は別物。 最初に司法書士とか税金とか、必要になってくるから、 3万ちょっとの費用がかかると思うのですが、 繰り上げ返済を複数回するつもりなら、作っといたほうがお得ですよね? |
589:
匿名さん
[2007-06-06 18:29:00]
585>
コスモスへの手数料は一律31500円だったはずです。 |
590:
契約済みさん
[2007-06-06 21:42:00]
585さん
コスモスさんの見積もり費用(抵当権設定)によると、 登録免許税の軽減有りの場合、3000万円借りた場合、 6万円となっています。 登録免許税は3万円ですから、司法書士報酬は3万円。 司法書士報酬はとても良心的な値段です。 銀行の提携がなく、銀行指定の司法書士費用の場合は、10万円前後とられたりします。 |
さっそくの回答ありがとうございました!