新宿区西新宿6-15-1
セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿
地上44階建、842戸
公式URL:http://www.latour-shinjuku.jp
大規模マンションなので、有意義に意見交換しましょう。
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目15-1
交通:東京メトロ丸の内線「西新宿」駅へ徒歩6分、都営大江戸線「都庁前」駅へ徒歩5分
都営大江戸線「西新宿五丁目」駅へ徒歩5分
間取:Studio〜5LDK
専有面積:30.56m²〜305.58m²
総戸数:842戸
貸主/事業主:住友不動産
施工会社:鹿島・大成建設共同企業体
URL:http://www.sumitomo-latour.jp/latour-shinjuku/
【物件情報を追加しました 2016.2.10 管理担当】
[スレ作成日時]2010-09-14 09:33:51
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 Part1
1:
検討中さん
[2010-09-14 09:53:16]
|
2:
入居済みさん
[2010-09-22 00:28:41]
広いお部屋ですとかなり大きな値引きがあるようですね。
我が家は広くありませんが、地権者さんのお部屋でしたので、 少し引いていただけました。 住友さんではなかったので仲介料が発生しましたが、 毎月数万円得した気分になり、良かったかなと思っています。 都心に住んでいるとは思えないほど静かですよ。 |
4:
購入検討中さん
[2010-11-05 22:22:53]
中古で何件かでてますが、どうなんでしょ?
|
5:
匿名さん
[2010-11-28 17:19:36]
中古もあるんですか?
|
6:
匿名さん
[2011-01-21 18:58:23]
お住まいの方がいらっしゃったら伺いたいのですが、
住民の方の層というか、質というか、そういったのは どういう感じでしょう? |
7:
匿名さん
[2011-02-17 07:20:34]
入居の審査が厳しいというか、かなりめんどくさいので、その分住人の質はいいかと思いますよ。
近くの賃貸マンションみたいに怪しい職業の方はいないかと思います。 |
8:
匿名
[2011-03-13 10:52:23]
ラトゥール新宿住民です。
ロビーは周辺の方の避難場所になっていました。 エレベーターは21時頃には復旧していました。 一階スーパーもパン、惣菜、カップ麺以外は揃っています。 余震続いていますが安心感あります。 |
9:
入居済み住民さん
[2011-06-04 19:51:20]
さいきんは入居者の質が悪く、ロビーでうるさい人も多々
|
10:
入居済み住民さん
[2011-06-10 02:38:51]
確かに夜、ロビーのソファーで住人でない若いサラリーマンやOLが何人も、
ギャーギャー合コン飲み会してますよ。オフィスが入っているからでしょう。 もう住人の居場所などありません。 ちなみに住友の女社員に隠蔽されましたが震災で33階にヒビが入りました。引っ越します。 |
11:
匿名さん
[2011-06-23 17:32:21]
2階のダンスフロア?はだれも使っていない。
|
|
12:
匿名さん
[2011-09-04 12:45:07]
入居の審査が厳しいのですか?
ネットトレーダーとかはダメ? |
14:
aa
[2011-09-09 21:48:22]
厳しいとは言われているけど、そんな事はないと思います。
フロントの人も守衛さんも、掃除の人も、皆良い人で、とても住みやすいですよ☆ |
16:
地元不動産業者さん
[2011-12-16 02:24:02]
平成23年11月4日、若い女性が3階から転落事故しました。
マスコミもどこも隠蔽しているようですがこのサイトのみ事実を公開しています。 現在ではラトゥール新宿は完全な事故物件に該当することになります。 http://www.oshimaland.co.jp/sp/map?c=662 |
19:
申込予定さん
[2011-12-16 15:58:17]
ここと、新しくできたラトゥールグランド、どちらがよいんでしょうかね。
|
20:
匿名さん
[2011-12-18 03:46:50]
基本一般人の自殺は公表はしないからね。
|
21:
入居済み住民さん
[2011-12-21 00:32:27]
あ、だから刑事さんが聞き込みに来てたんだ~
|
22:
ご近所さん
[2012-01-07 00:17:38]
10何階かの室内で自殺らしいけど。3階なの?
|
36:
匿名さん
[2012-03-11 13:58:50]
中目黒の住人版にparty情報が出てますが、
事前に防止できないものなのでしょうか? |
37:
入居済み住民さん
[2012-03-15 00:41:12]
パーティーで賃料稼ぎは解せないな。
自宅でやれって。 |
38:
入居検討
[2012-06-16 03:01:29]
非接触 オートロック キーは、「MIWA(美和ロック)製」の「PRシリンダー」ですか?
|
広すぎて、エレベーターが何基もあって、迷ってしまいそうでした。
エントランスも開放的で、便利そうで、現在検討していますが、
いかんせん家賃の高さ…。
価格交渉ってできるのでしょうか。