横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-27 03:12:00
 

購入した人。
オプション購入や生活への期待など、
これから生活に向けての情報を求む。

あまり他の部屋や棟を馬鹿にする発言はしないでくださいね!

[スレ作成日時]2006-03-19 20:32:00

現在の物件
ドレッセ美しの森フロラージュ
ドレッセ美しの森フロラージュ
 
所在地:神奈川県横浜市 青葉区美しが丘2丁目25番1(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩9分
総戸数: 257戸

たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3

303: 匿名 
[2006-11-12 00:15:00]
302
東急、妄信するの?
何故、あそことココは違うの?
304: 匿名さん 
[2006-11-12 00:32:00]
比較するならドレッセ物件でしょ。
305: 匿名さん 
[2006-11-12 00:59:00]
>比較するならドレッセ物件でしょ。

なんだか余計まずそうです。
ドレッセ荏田北フォーネスレスレ読みました・・・。
306: 匿名 
[2006-11-12 01:19:00]
ドレッセはましな方。
307: 匿名さん 
[2006-11-12 09:59:00]
レガートとここは同じ売主でしたっけ?
大分イメージ違いますよね。シリーズが違うからかな?
308: 匿名 
[2006-11-12 11:16:00]
誠意無い東急、トラブル東急、まいったなア〜・・・・・・
309: 匿名さん 
[2006-11-12 11:18:00]
レガートは、売主積水ハウス・昭和地所・東急不動産で、
販売代理東急リバブルじゃあなかったでしょうかね?
310: 匿名さん 
[2006-11-12 11:39:00]
297さんはどうしてそんなに東急が信じられないのに買ったのですか?
311: たまプラ 
[2006-11-12 11:45:00]
という立地に惹かれ購入、他は殆ど何も調べずに、、、
312: 297 
[2006-11-12 12:11:00]
310
初めは疑う事を知らなかった。相手は一流、妄信した。
が、後で東急にトラブル等多い事を知った、という訳。全てオレの浅慮が原因だ。
313: 匿名さん 
[2006-11-12 12:25:00]
>310さん、本当に購入者さんですか?
荒らしさんじゃーないですよね。
通りすがりですが、私はこんな場所にこんな良いマンションを買われた皆さんが正直うらやましいですが・・・
何なら安く譲り受けましょうか?
314: 匿名 
[2006-11-12 12:25:00]
他のスレを見る限り、内覧会で仕上がりに不満を持つ人は
多い様ですが、同じ物件でも当たり外れがある様です。
そのほとんどが壁が汚いとかクロスの仕上げが甘いと
いった内容ですが、大事な事なのできっちり仕上げて欲しいです。

私は内覧はプロにお任せしようと決めてるのですが、
どなたか信用できるお勧めのインスペクタとかご存知の方
いたら教えてください。

315: 310 
[2006-11-12 12:51:00]
313
通りすがり、なんてウソだろう。
購入者か東急。
314さん
内覧業者、YAHOOに一杯でてますね。
どの業者が良いとか、スレ等で調べています。
316: 匿名さん 
[2006-11-12 12:57:00]
313さんは上記310に書き込んだ私への質問ですか?でしたら購入者です。私も出来うる限り構造や仕様を調べて納得したつもりですが東急そのものまでには疑いを持っていませんでした。ですので312さんには何かシンパシーは感じます。一方で、残念ながら、マンションを売ったり建てたりする方々にそもそも無償の良心を見出すのは難しいわけですから、建てられたモノそのもので自分たちが判断するしかないと思っています。その点では安っぽいといわれた内装や雨どいは環境や利便性とのトレードオフだと考えています。あるいは内装の仕上がりに不備があればきっちり指摘するつもりです。それでもそんなことが吹っ飛ぶぐらいの大問題が東急固有のものとしてあるのでしょうか?私は可もなく不可もなくでも何とか付き合える、という感じで見ていますが。
317: 匿名さん 
[2006-11-12 12:58:00]
>315さん
うそじゃないですよ。
本当に通りすがりです。
318: 匿名さん 
[2006-11-12 13:03:00]
>316さん。313ですが、ごめんなさい。失礼しました。
私が問いかけたのは、316さんではなく、312さんでした。大変失礼いたしました。
319: 匿名さん 
[2006-11-12 20:05:00]
承知しました。ところであなたはなぜ購入者にならなかったのですか?こんな良いマンションとはどのような点ですか?少し客観的なご意見をお聞きしたいです。
320: 匿名さん 
[2006-11-12 21:44:00]
>319さん。318です。
良いと思ったのは、場所と外観を含めたマンション全体の雰囲気です。
私は現在、保木に住んでいますので、買物は新百合かたまぷらに行くことが多いのですが、あの場所なら何をするにも便利ですよね。また、たまぷらの雰囲気に合った素敵な外観だと思いました。
(といいましても私は「絵」でしか見たことありませんが…)
購入者にならなかった(なれなかった)のは、単純に経済的な理由です。私の資力では無理でした。
具体的には5000万円以下の4LDKを探しておりすので…

一寸気になるのは、同じ東急が売った新百合のレガートプレイスの時も掲示板で内覧会の様子を見ていたら結構恐ろしいことになっていた点です。
321: 匿名さん 
[2006-11-12 22:26:00]
320さんありがとうございます。雰囲気については私も同じように感じてあのマンションに関心を持ちました。しかしレガートプレイスはすごいことになってますね。売主はともかく施工主にも問題があるようですが、決して他人事ではないです。結局造る側のモラルに大きく左右されてしまってますね。やはり専門の方とチェックするのが賢明なのかなぁ。レガートでは「指摘した人だけ直す」のようにも見受けられますね...。
322: 匿名 
[2006-11-12 22:49:00]
オメーら、ヤラセじゃねーだろな。
気持ちワリー。
323: 匿名さん 
[2006-11-12 23:01:00]
>322
320です。
やらせじゃないですよ。お約束無しです。
何か口調が口調が下品ですよ。ギャグでしょうが…
購入者の方ならもう少し品位を持った書込みをしてくださいね。
324: 匿名さん 
[2006-11-12 23:08:00]
躯体などの構造体は直しようが無い。
青田買いのマンション購入は完全に信用売買の世界。
だから売主のCSR、顧客志向は不可欠。残念ながら東急には欠落している・・・。
内覧レベルになって業者入れても意味無いでしょ。
ましてや内覧業者なんて所詮素人相手の2流の建築士か小遣い稼ぎ。
ポスト姉歯のご時勢にそれを蔓延らせてるマンション業界もどうかと思うが。
325: 匿名さん 
[2006-11-12 23:09:00]
>283何言ってんだよ?石油王様は今頃アラブにご出張だよ。
>297オレはプロに観てもらう。・・・296へテメェーも交渉しろよ。どうやって集団交渉するんだよ。いい加減な事言うな。
>322オメーら、ヤラセじゃねーだろな。気持ちワリー。

魚河岸か落語家、あるいは火消しの方でしょうか?
いよっ!!江戸っ子!!!
てやんでぃ べらぼうめぃ

楽しい方ですね。是非、入居したら一席お願いします。


326: 匿名さん 
[2006-11-13 00:01:00]
>同じ物件でも当たり外れがある様です。

ハズレが予想外に多いのがはわかり愕然としています。
前述の2物件の他にセレアス美しが丘アクティア/パティアもでした・・・。
当たりはどこですか。本当に知りたいのです。
327: 匿名さん 
[2006-11-13 06:38:00]
イディオスあざみの。 って東急じゃなかった?

ココは三菱地所も売主なのでそんなひどい事にはならんでしょう。 と期待したい。
328: 匿名さん 
[2006-11-13 07:23:00]
当たりはずれと言うよりは、デベの対応が良いか悪いかの方が大事だと思いますが。

セレアス、レガート、などを見ると対応がちょっとと思います。
329: 匿名さん 
[2006-11-13 08:13:00]
>328さん
セレアスも三菱、レガートは積水+鹿島なんです・・・。
やっぱり328さんの言うように東急の対応がヒドスギル。
330: 匿名さん 
[2006-11-13 12:05:00]
なるほど。デベ次第って事ですね。

東急さん、このスレ見てると思いますが、
レガートやドレッセ荏田北フォーネスの
二の舞にならないようお願いします。

331: 匿名さん 
[2006-11-13 21:23:00]
ほんとに内覧レベルで業者入れても意味無いでしょうか?おっしゃるように構造体は今更直しようが無い。内覧は素人でも分かるレベルで見た目のチェックが主。だからこそ2流だろうと何だろうと頭数が多い方がモレなしという気もします。責任取らずに指摘だけすればいいので業者もそれなりにやるのでは?せめて素人+αぐらいにはね。でも東急に睨まれると後が怖い、なんて考えるへなちょこ業者はNGでしょうが、、、。
332: 通りすがり 
[2006-11-13 22:17:00]
皆さん、いい買い物しましたね。
333: 匿名 
[2006-11-13 22:55:00]
この一連のスレ、真実or嵐?
何も解らなくなってきた・・・
334: 匿名さん 
[2006-11-13 23:00:00]
近隣物件のモデルルームと見比べると、結構いい買い物だったんだなぁと改めて実感します。 内覧が楽しみです。 納得いくまでは一切妥協しないつもりです。
335: 隣は 
[2006-11-13 23:05:00]
イヌクラ。荒れませんように。
336: 匿名さん 
[2006-11-13 23:07:00]
>この一連のスレ、真実or嵐?

右最上部住民板や下のスレッド検索に前述のマンション名を入れて
過去スレ見て判断すればいいと思う。
337: 匿名 
[2006-11-13 23:33:00]
此の物件は、自然破壊反対運動を押して作られた。
そんなこと知らずに、住むんだろーな・・・
338: 匿名さん 
[2006-11-14 00:06:00]
ところで江戸っ子さんは各スレでご活躍のやんちゃな方のようですね。新居でお会いできなくて残念。
339: 匿名さん 
[2006-11-14 00:11:00]
337

購入者でもないのにいい加減スレを荒らすのはやめてくれ。


340: 匿名さん 
[2006-11-14 00:55:00]
>338さん
江戸っ子君って購入者じゃなかったんですか?
なんだ、がっかり。じゃーただのバカだったんですね。
341: 匿名さん 
[2006-11-14 01:09:00]
根はいい奴なんだけどね〜。 
342: 匿名さん 
[2006-11-14 20:42:00]
イディオスみたいになるのかなーと期待していたのですが
なんかかなり違う感じですね・・・・・
343: 匿名さん 
[2006-11-14 22:33:00]
また江戸っ子?
344: 匿名さん 
[2006-11-15 00:57:00]
雨樋の件で東急から説明を受けた方はいらっしゃいますか?
言い訳でも何でも良いからきちんと説明して欲しいと思います。
誠意が感じられないのか一番嫌ですね。
345: 匿名さん 
[2006-11-15 12:04:00]
説明受けました。ドレッセシリーズとしてはあのような感じになるとのことです。見栄えの悪さを指摘しましたが、それは全体が仕上がって、植栽なども入れば、少しはそこにばかり目が行かなくなるのではないかとのことでした。対応としてはそれなりに誠意ある対応であったかと思います。私以外にももう一方お問い合わせされた方がいるのことでした。
346: 匿名さん 
[2006-11-15 18:18:00]
フロラージュに限った事じゃないという事ですね。
347: 匿名さん 
[2006-11-15 21:00:00]
毎週現地に見に行ってますが、施工会社(現場)の態度が最悪ですね。
セントヴェール売れ行きにも影響しますよ、きっと。
348: 匿名さん 
[2006-11-15 21:26:00]
現場の態度とは?仕事が雑ってことですか?ぜひ具体的に聞かせてください。
349: 匿名さん 
[2006-11-16 10:20:00]
テキトーそうな兄ちゃんたちがテキトーそうにやってます。
東急建設には東急グループ大規模開発の集大成という自負をもってやってもらいたいですね。
350: 匿名さん 
[2006-11-16 22:45:00]
つくる側も誇りを持てるマンション。それは高望みなのかな?といいながら例えば自動車会社で車つくってる方々は間違いなく自社製品に誇りを持ってきっちり仕事をやってるでしょうね。
351: 匿名さん 
[2006-11-16 23:17:00]
>342さん
私もパンフレット等で見ていたイメージとは随分違うなぁという印象を持っています。
特に最上階辺りの見栄えが悪くてちょっと期待外れです。
352: 匿名さん 
[2006-11-17 00:14:00]
大理石調の外壁?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる