たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
383:
匿名さん
[2006-12-04 23:51:00]
|
384:
東急マン
[2006-12-06 20:22:00]
東急の社員割引は良いですよ。もともとこの辺は東急の社宅がたくさんあったし。
|
385:
匿名さん
[2006-12-06 20:58:00]
割引は言っちゃいけない話しだったんですね。公然の秘密でしたね。
世の中はきれいなことが好きですものね。 |
386:
匿名さん
[2006-12-06 22:52:00]
きれいごとだけで済むなら、それでいいんじゃない?
|
387:
匿名さん
[2006-12-07 00:32:00]
いーや。
社員割引も、本当に売れ線の物件には効かないですよ。 |
388:
割引くん
[2006-12-07 20:02:00]
じゃー、その基準を示してみてよ。
|
389:
スマイルマム
[2006-12-07 22:21:00]
今美しが丘への引越しを考えていますが、
美しが丘東小学校と美しが丘小はどちらの方が良いのでしょうか? 校風はどのように違うのでしょうか? 東小学校の方が少人数な気もしますが。 |
390:
匿名さん
[2006-12-07 23:42:00]
小学校は住所によって学区が決まってると思うんですが。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/gakku/index.html フロラージュに入る人でも美東小ではなく、美小が選択出来るんですか? |
391:
匿名さん
[2006-12-09 02:54:00]
>388
また幼稚園生が出てきたね。 |
392:
匿名さん
[2006-12-12 12:46:00]
今日は入居説明会でしたね。
なんか東急の対応に失望しました。 |
|
393:
匿名さん
[2006-12-12 19:01:00]
まったくです。事務的に処理するスタンス。まるで人ごと。少なくとも自分たちが提供するサービスを心地よく快適に享受してほしい、という顧客に対する熱意は、、、、そもそもないようですね。心配になってきます。
|
394:
匿名さん
[2006-12-12 20:20:00]
東急の対応が悪いのは前から分かっていたけど、
これだけ大人数が集まると、 どこに行っても時と場をわきまえずに変な質問したり小言ばかり言う奴がいて ウンザリさせられるよね。 こんな奴等と一緒のマンションに住むのかと思うと気が重くなるよ。 |
395:
匿名さん
[2006-12-12 20:45:00]
石油王様はどうなったんでしょうか。。。
|
396:
匿名さん
[2006-12-12 22:12:00]
確かに少々くどい方もいましたが、おしなべて皆さんはまっとうな質問をされてたと思います。むしろ後からネットにぐだぐだ「奴等」などと悪口書くより健全だし前向でしょう。そんなことより日通はどうなんでしょう?結局、他の業者にしてしまうと不利な日程にまわされる可能性があるわけですよね?
|
397:
匿名さん
[2006-12-13 00:00:00]
駐車場の抽選、憂鬱です。供給率が100%でないのと、East, West全ての方で第一〜第四駐車場を抽選するって・・・フロント・ビラの住人が、第二駐車場、ディライト・ビラの住人が第四駐車場ってこともあり得るってことですよね。
|
398:
匿名さん
[2006-12-13 01:43:00]
確かに東急の対応は悪かったですね。内覧時間でもめていた時も東急の担当者がさっさと出てきて「1時間半程度は時間を取れる」と説明すればあんなにもめなくても済んだような気がしますね。尚、説明会終了後の日通の担当者の話だと「あくまで最初に希望日を出して引越し日の割り振りをする」という説明をされました。「その時点では業者の確定は不要で日程が決まってから何社か見積もりを出してもらって決めてくれれば良い」と言ってましたよ。もっとも日通でも見積もりを出す前提の話し方でしたのでどこまで公平に日程調整するのかはわかりませんが・・・。
|
399:
匿名さん
[2006-12-13 13:20:00]
引越しについて心配なのが、一日一つのエレベーターあたり8軒とありますが、よく見ると
この8軒は現地先着順!と書いてありますね。これって。。。困りますよね。 最悪何時間もぼーっつと待っていること??他業者にお願いする場合、朝の値段と昼の値段とかって全然違いますよね。引越し業者さんの次のスケジュールもあることだし。。 |
400:
匿名さん
[2006-12-14 17:13:00]
あの説明会で日通をやめて、ヤマトやアートにしよう!と思った人も多いでしょうね。今さら遅いですが年内に希望日のアンケートをとり、1月初旬には引越し日が決まっているスケージュールだったら安心できたと思います。私は数社から見積りとサービスを聞き取り決定するつもりです。
|
401:
匿名さん
[2006-12-18 00:08:00]
<№394
はじめまして。 ハハハ…。説明会は確かにちょっと怖かったですね…。我が家は騒がしいチビ達がいるので、一つ屋根の下で上手に暮らしていけるよう、できれば質問されている方々の部屋番号を教えて欲しかったですね(笑) でも、ちょっと怖かったけど質問された方々も本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。 管理組合役員の方々は今回の説明会で「う〜ん、こりゃ困ったぞ」と思われたでしょうが、素敵な空間を共有できるよう頑張って下さいね! |
402:
匿名さん
[2006-12-24 22:37:00]
駐車場の順位付け、なかなか大仕事ではありませんか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あんまり目くじら立てて人の意見を押さえつけたり、
退場なんて言うこと自体、子供染みてると思います。