横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-27 03:12:00
 

購入した人。
オプション購入や生活への期待など、
これから生活に向けての情報を求む。

あまり他の部屋や棟を馬鹿にする発言はしないでくださいね!

[スレ作成日時]2006-03-19 20:32:00

現在の物件
ドレッセ美しの森フロラージュ
ドレッセ美しの森フロラージュ
 
所在地:神奈川県横浜市 青葉区美しが丘2丁目25番1(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩9分
総戸数: 257戸

たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3

242: 青葉台 
[2006-11-04 14:32:00]
から通勤(急行)してます。どうにか奥へ入り込み新聞読めるのは青葉台迄(しかも空いてる僅かな号車選んで)、あざみのでドア付近キツキツ、タマプラ地獄、鷺沼には始発アリ、溝口には大井町線がやがて繋がる。
243: 匿名さん 
[2006-11-04 14:42:00]
電車はすごいです。
想像を絶します。
私はそれで田園都市線の物件を止めました。
244: 匿名さん 
[2006-11-04 17:53:00]
雨どいの件はどなたか確認されましたか?
ところでここへ来てなぜ安っぽいとか通勤地獄とか、、さまざまな条件を取捨選択したうえであの物件ならではの価値、私の場合は立地のよさと華美でない仕様(221、234さんに同感)、を皆さんも吟味した上での購入でしょう?自分で決めといてまるでだまされたようにクヨクヨするのなんで?
245: 匿名さん 
[2006-11-04 19:33:00]
244
貴方のように強い人間ばかりじゃありません。
ヒトはいろいろ思うのです。そして妥協を重ねつつ・・・・
246: 匿名さん 
[2006-11-04 22:22:00]
240さん
通勤地獄はたまプラに限った事ではなく沿線全体がそうなのです。
でもラッシュアワーの時間帯でも普通に乗車すれば新聞も読めるくらい空いていますよ。

それにしてもキャンセルとかボロとか今更何言ってるんですか。 前向きな話をしましょうよ。
247: 匿名さん 
[2006-11-04 22:26:00]
雨どいですが、他のマンションとかを見て回ると、普通に付いていますね。 確かに目障りですが、必要不可欠なものなのでは?と思えてきました。
248: 匿名さん 
[2006-11-04 22:28:00]
高い買い物したんだもん。後悔なんてするはずない。ですかね。
249: 匿名さん 
[2006-11-04 22:39:00]
未完成、未入居の現時点で後悔うんぬん言うのはどうかと。。
250: 匿名さん 
[2006-11-05 00:27:00]
ずっとキャンセル待ちしてるので出たら検討したいな。
手付け諦めるなら転売したほうが全然良さそうだけどね。このへん中古すごく高いし。。
雨樋のないマンションなんてないし、詰まってよく直すこと考えると外側に付いていて
当たり前でしょ。違うの??
251: 匿名 
[2006-11-05 12:00:00]

此の人、きっと購入してるよ。ミエミエ。
252: 匿名さん 
[2006-11-05 17:41:00]

そう、若しくは不動産屋。
253: 匿名さん 
[2006-11-05 18:13:00]
あの雨どいには私も正直びっくりしました。。。
254: 匿名さん 
[2006-11-05 19:25:00]
バルコニー側にある訳ではないので別にいいんですが、東急から事前に一言欲しかったですね。。 
255: 匿名さん 
[2006-11-05 21:10:00]
>247さん
雨どいは必要なものですが、要はセンスの問題です。
東急の様に多くのマンションを手掛けていながら、過去の経験が有効活用されていない、
見栄えの悪い設計しか出来ないことにがっかりさせられますね。
でも雨どいだけでこれだけ沢山の書き込みがされているのに、
誰も担当営業に問い合わせしたりしてないんでしょうか?
256: 匿名さん 
[2006-11-06 17:27:00]
購入者です。
評判悪い方の書き込みがあると活況ですね、ここ。
水周り・雨どい、たしかに私もがっかりしましたが今更キャンセルするつもりはありません。

先日営業の方から聞きましたが、こちらの物件はキャンセル待ちの方が多く(具体的数値ではありませんが)いらっしゃるそうです。
決断されると喜んでいただける方もいらっしゃると思いますよ。
257: 匿名さん 
[2006-11-06 18:45:00]
同感です。雨樋はメンテしやすくかつ美観を損なわない設計にしてほしかった。ですが立地や価格を総合的に考えると依然ポイントの高い物件だと思います。不満を我慢している方々ではなく少しでもその価値を共有出来る方々と住みたいものです。
258: 匿名さん 
[2006-11-06 21:05:00]
「美しの森」の中では一番駅近の物件だし、
最近売りに出ているこのエリアの物件はどこも強気の価格設定だから
雨どいだけでキャンセルなんてあり得ないでしょう。
でも、高い金払っていることには違いないから少しでも改善の余地があるのなら
言うべきことは言った方が良いし、
設計サイドの説明もちゃんと受けて納得してから住みたいですよね。
259: 匿名さん 
[2006-11-07 00:32:00]
ポイントの高い物件である事は間違いありません。
早く住みたいなー。
260: 匿名 
[2006-11-07 21:58:00]
自分含めて、そう思わなきゃ、やってられねー。ビンボー人はよ。
それでいいじゃねーか
261: 匿名さん 
[2006-11-07 22:13:00]
そうそう。いいじゃないですか。
私はなんとしても、石油王に会ってみたいので
キャンセルはしません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる