横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-27 03:12:00
 

購入した人。
オプション購入や生活への期待など、
これから生活に向けての情報を求む。

あまり他の部屋や棟を馬鹿にする発言はしないでくださいね!

[スレ作成日時]2006-03-19 20:32:00

現在の物件
ドレッセ美しの森フロラージュ
ドレッセ美しの森フロラージュ
 
所在地:神奈川県横浜市 青葉区美しが丘2丁目25番1(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩9分
総戸数: 257戸

たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3

202: 匿名さん 
[2006-09-18 15:09:00]
犬蔵側のHPが出来ましたね。http://www.u-mori.com/index.html
203: 匿名さん 
[2006-09-20 00:00:00]
>202
「セントヴェール」の物件概要を見ました。
総敷地面積がそれほど変わらないのに、総戸数は341戸もあるんですね。「フロラージュ」は257戸だから84戸も多いことになります。
これだけ詰め込めば、1戸当りの価格も抑えられるかもしれません。
204: 匿名さん 
[2006-09-21 21:51:00]
>202,203
ピピットコンロとか魔法びん浴槽が標準装備されている点では、フロラージュよりは進化しているようですが、仕様面ではそれほど変化なさそうです。
205: 匿名さん 
[2006-09-24 22:59:00]
「フロラージュ」は横浜市ですから容積率150%、川崎市側ににある「セントヴェール」は容積率200%なんですよね。だから 総敷地面積があまり変わらなくても84戸も多いのだと思いますが
これであまり抑えられ価格が高くなっていなければ良いのにと思ってます。
206: 匿名さん 
[2006-09-29 20:44:00]
この物件はフラット35Sは使えるのでしょうか?
207: 匿名さん 
[2006-10-02 18:31:00]
本日誕生の楽天モーゲージは?
208: 匿名さん 
[2006-10-06 00:54:00]
>206
ローン相談会等の資料を見ると選択肢の中に入っているので、
当然使えると思いますが、比較表を見ると超長期固定金利型
住宅ローンの方を勧めているように見えますね。
209: 匿名さん 
[2006-10-07 01:25:00]
先週末にインテリア販売会に行ってきました。
特別価格だというのでカーテンやらオリジナル家具等の見積を取りましたが、
売主が斡旋する業者の値引率ってどうなんでしょう?
新しいマンションの環境には精通しているし、
大量に受注するだろうから仕上げは間違いないだろうとは思うのですが。。
他のお店など色々見て回っている方がいらっしゃったら
お勧めの情報等頂けると助かります。
210: 匿名さん 
[2006-10-07 01:27:00]
隣に出来る「セントヴェール」のMR事前内覧会の案内が届きました。
211: 匿名さん 
[2006-10-08 23:28:00]
インテリア販売会行ってきました。
MRのカーテンが気に入っていたので、お高くてもそれにしようかな・・と思っていましたが
販売会ではサンプルの用意がなく、生地見られなかったんですよね。
MRを担当した会社ということでしたが、お客からそういう声があがるかもというのを
想定していなかったのかなあと、ちょっと不思議でした。
212: 匿名さん 
[2006-10-09 21:23:00]
192、194さんがダウンライトの話題を出されていましたが、
どなたかダウンライトについて相談された方はいらっしゃいますか?
そもそも玄関にどんな照明が付いていたかも覚えていないんで、
ダウンライトに出来たとしても採用するかどうかは未定ですが。
213: 匿名さん 
[2006-10-09 23:25:00]
No.212 さん
ダウンライト、大掛かりな工事を伴うか何かで無理っぽかったです。
すぐ引き下がってしまったので詳細は不明なのですが。
残念・・。
214: 匿名さん 
[2006-10-11 00:30:00]
>213さん
情報のご提供ありがとうございました。
結局、ダウンライトにしようと思ったら天井をふかして天井高を
さらに5cm位下げないと駄目なんですね。。
元々天井高が2420位しかないからこれ以上下げるのは個人的にはNGです。
この物件、当初から安っぽい等と言う批判が多かったのですが、
こういった内装がきっと評価を下げていたんですね。
標準仕様は安っぽくても仕方が無いですが、
オプションはもう少し増やして欲しかったなあ。
215: 匿名さん 
[2006-10-24 00:43:00]
先日セントヴェールのモデルルームを2つ見てきましたが、
基本的な造りはフロラージュと大差無い感じがしました。
玄関はどちらもダウンライトになっていましたが、
フロラージュはダウンライトじゃなかったの?
216: 匿名さん 
[2006-10-24 12:30:00]
玄関は確かダウンです。
217: 匿名さん 
[2006-10-24 18:57:00]
だいぶ完成に近づいてきましたね。 楽しみです。
一点きになったのですが、カタログの完成イメージには無かった茶色い雨どいがところどころに設置されていました。 すごく見栄えが悪いです。。 一時的なものだったら良いのですが。。
218: 匿名さん 
[2006-10-24 19:48:00]
毎週見に行ってしまっています。
足場も解体されて外観はもうほぼ完成ですかね?
しかしそれだけ通って(?)いながら、茶色い雨どいには気づいてませんでした・・。
気になりますねー。

あ、あと215さん。
ダウンライトのオプションは・・のお話は、LDのことなんですよ。
なので、玄関や廊下なんかは普通にダウンライトですよね。
219: 匿名さん 
[2006-10-26 18:41:00]
私も現地を見に行って、茶色の雨どいが気になりました。
確かに見栄え悪かったですね。安っぽいなぁと思ってがっかりしました。
220: 匿名さん 
[2006-10-27 01:20:00]
>218さん
ダウンライトの件、コメントありがとうございます。
玄関や廊下が普通にダウンライトであればとりあえず一安心です。

それにしてもこのマンション、安っぽいというコメントが随所に見受けられて
購入を決めてからも気になることが多いですね。
221: 匿名さん 
[2006-10-27 07:31:00]
安っぽいという表現が当たっているのかどうか...。
必要十分な設備はあるし、細かい点は別にして十分合格点だと思います。
むしろ、このマンションの立地や構造は、「内装」は華美にした他の物件よりは勝っていると
判断し購入しました。
ご購入者の方、安心しましょう。

私も時々現地を見に行きます。
同じような方がいらしゃるのは嬉しいです。
契約から半年ボーっとしていましたが、
これからは入居説明会等々、手続きが色々始まり、忙しくなりそうですね。
入居を楽しみにしています。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる