たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
2:
匿名さん
[2006-03-20 23:41:00]
もうおわりだね
|
3:
匿名さん
[2006-03-20 23:45:00]
正直、高いだけで内容が伴ってないマンションだなと思った。
買う人は田都の戦略にまんまとはまってるね。 |
4:
匿名さん
[2006-03-21 19:30:00]
でも売れていますよね。
いろいろな人がいるから考えることもさまざまですが、 この物件の戸数分のひとたちが良いと思えばいいんですよ。 さて次は4月中旬ですかね。 この前の平均倍率はいくつくらいだったんだろ。 3〜5倍かな? |
5:
匿名さん
[2006-03-21 23:31:00]
最終日に問い合わせたけど、まだ0倍の部屋もありました。
薦められましたし。 そんな倍率はついてなかったですって。 |
6:
匿名さん
[2006-03-22 07:36:00]
抽選に行った配偶者の話です。
1倍の部屋もありましたが我が家は3倍、20数倍の部屋まであったようです。 平均で3〜5倍かな、と言っていました。 契約日には私も行きましたが人が多くて驚きました。1期販売の130世帯の数分の1ですから 当たり前ですが。 価格と物件の内容が伴っているとは私も思えませんが それでも買う人がこんなにいるんだな〜と言うのが正直な感想です。 |
7:
匿名さん
[2006-03-22 07:44:00]
オプションは、
玄関の鏡、ピピットコンロ、ガスコンベック、洗濯機上収納、洗面台モザイクタイル キッチンの作り付けの収納(吊り戸棚とキャビネット)を 選択しようと思います。 床の色、まだ決めていないのですが、薄い色2つ(MRで使われていない色) どちらかで悩んでいます。 いろいろ調べましたが一長一短で難しいですね。 |
8:
匿名さん
[2006-03-22 14:07:00]
>>06
20倍は1人で20倍だよ。 |
9:
匿名さん
[2006-03-22 21:56:00]
落ちました。
3倍でしたが、次回似た物件で再チャレンジしてみます。 >>8 そんな待遇よいですね〜。 どうやればいいんですか? 私の場合は落ちたので、絶対誰かいたわけで、そんな人を抽選前に無効にできるんですよね。 クジ担当のひとですか?いくらでやってくれるんですか? |
10:
匿名さん
[2006-03-22 23:13:00]
いくらでというか、
他の希望者より多く頭金を用意できる人。 他の希望者より返済が確実な人。 他の希望者よりマメに営業さんにコンタクトとった人。 担当者が、営業間での上下関係で優位だった人。 等々。 |
11:
匿名さん
[2006-03-22 23:15:00]
20倍はつみたて君でしょ?
|
|
12:
匿名さん
[2006-03-22 23:55:00]
つみたて君はつみたて君で別に抽選していましたよ。
>>10 私もそういう人が優位な倍率で抽選できると思っていましたが 一般(積立優遇以外)の抽選については全くフェアな条件下での抽選で (同倍率の部屋は一括して抽選) そんなに人気物件だったのかと改めて驚きました。 そこまでとは思っていませんでしたが・・・ |
13:
匿名さん
[2006-03-23 00:49:00]
うちは三倍の倍率で当たりました。かなりくじ運が悪いので、よく当たったものだと驚きました。抽
選には行っていません。 オプションですが、玄関の鏡、ピピットコンロ、キッチンの御影石、洗面台モザイクタイル、シェル バスを考えています。キッチンのキャビネットは、幅が狭く迷っています。壁の幅にぴったりではな いですよね。 それと、やっぱり型が古い(開きタイプで間仕切りが少ない)のが、難点です。あと 電子コンベックも悩んでいます。収納部分が減ってしまうし。 カラーオプションは床がダークブランで考えていますが、こちらは傷やホコリが目立つらしい。今週 中には決断しないといけませんね。 |
14:
匿名さん
[2006-03-23 13:45:00]
うちもセレクトカラーで迷っています。アクティフかカルムにしようかと思っていますが、アクティ
フはMRにはない色でイメージがいまいちつかめないし、カルムはMRと部屋の間取り、広さが違う場合 イメージが違ってくるのではないかと・・。 オプションはIHクッキングヒーター、IH対応コンベック、玄関の鏡、シェルバスを考えています。キ ッチンの御影石も素敵ですね。キャビネットはこれまた開き戸なので引き戸タイプのキャビネットを 自分でつけようかと思っています。 |
15:
匿名さん
[2006-03-23 22:22:00]
うちもカラーはアクティフとカルムで悩んでいます。
こちらの方が癖がなく、家具とも合わせやすそう。 でもちょっと普通すぎるのと、壁紙が好きになれないので悩みます。 コンロはガスにしようと思っていますが、実家がIHを使っていて、 不自由はなく、清潔で良いみたいです。 |
16:
匿名さん
[2006-03-23 22:50:00]
IHを入れる場合、IH対応型の換気扇じゃなくても大丈夫なんですかね?
オプションのやつもIH対応型ではないようですし。 |
17:
匿名さん
[2006-03-24 21:59:00]
確かにIH対応型の換気扇ってありますね。
うちも実家がIHを使っていて勧められたので OPで選んだのですが、実家ではIH対応型ではなくて普通の換気扇を グレードアップしただけでそれで問題なさそうです。 でも、対応型が出ているからにはその方がいいんですよね。 私自身はまだIHを使ったことがないので、申し込む前に調べてみます。 |
18:
匿名さん
[2006-03-24 23:52:00]
IHは蒸気が周りに飛び散るそうで、レンジフードは吸い込みのパワーのあるものを
選んだ方が良さそうです。 OPのは、対応型ではないので、富士重工にお問い合わせになったほうが良いのでは。 キッチンの天板ですが、人造大理石って意外に熱に弱いらしいです。 白色だし、傷も目立ちそう。熱い鍋を置く時など、私の場合大事に使うのは初めだけ... ってのが見えてるので、うちは奮発して御影石にしようかと。 本当はステンレスがベストなんですけど。。 |
19:
匿名さん
[2006-03-27 23:02:00]
次は4月中
|
20:
匿名さん
[2006-03-30 21:30:00]
第1期2次販売戸数が20→45に増えましたね。
好調なのでしょうか? |
21:
匿名さん
[2006-03-31 00:28:00]
好調なんではないでしょうか。うちは購入者ですが、先日オプションの件でMRに行った時、E棟以外は結構残りが少なかったように思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報