相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-02 19:33:19
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-09-13 12:00:25

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7

441: 匿名さん 
[2010-11-06 02:32:59]
あー怖かったwwww
笑わせんなwwww
442: 匿名さん 
[2010-11-06 06:15:13]
夕食準備でバタバタしてたせいか、地震に気づきませんでした。
免震すごいですね。
443: 435です 
[2010-11-06 08:14:58]
 436さん あなたは誰に対して 遠吠え よばわりしているのですか?
 あなたこそいちいち大変ですね。
 
 私は、あの貴金属のおばちゃんがサクラの住人なら考えていただきたかったんですよ!
 
 まだ来ていない棟もあるようですしね。青い紐がついた名札を首からぶら下げていましたよ。
 今考えれば、チラシもらっておけばよかったです・・・

 439さん ご賛同ありがとうございます。
 こちらこそ、何か情報があれば よろしくお願いします。 
444: 435です 
[2010-11-06 08:17:24]
すみません。

438さんでしたね^^;
445: マンション住民さん 
[2010-11-06 09:32:18]
>>443
ことあるごとに「遠吠え、遠吠え」と書いている方は本当に大変だと思います。
マンションが売却できなくて困っているのかも知れませんね。
マイナスの内容が書きこまれるとすぐこれですから。
売れないのは価格が高すぎだからです。でもここはとても快適で私は気に入っていますよ。
まあ察してあげてください。

おそらく貴金属は住民ではないでしょう。
どこかのお宅にいって、ついでにというものでしょう。
NHK契約スタッフなども、オートロックを他のお宅で解除してもらって入ってきて、
ついでに他のお宅も訪問するといった行為は禁止されているんですけどね。
446: 匿名さん  
[2010-11-06 10:41:11]
自作自演も大変だね。恐れ入る。
447: 匿名さん  
[2010-11-06 11:10:02]
そういえば、毎月来る関西弁をしゃべる***風の押し売りも怖いですよね。
毎月サクラの全世帯を回っていると言っていたのでほかにも会ったことがある人が多いでしょう。
住民じゃないけど入れるとか言ってましたね。
448: 匿名さん  
[2010-11-06 11:11:57]
447です。
あの言葉は表示されないんですね。
毎月、恫喝まがい押し売りが怖いです。
449: 匿名さん 
[2010-11-06 13:23:49]
うちは押し売りはまだ未経験です。
居留守を使おうにもピンポンが鳴ると子供が玄関に駆け出すので注意しなければ。
450: 匿名さん  
[2010-11-06 14:37:14]
毎月怖い押し売りが全世帯の部屋まで来るとんでもないマンションです。
怖い。
451: 匿名さん  
[2010-11-06 14:54:24]
>>437
そうですね。
会社負担の通勤定期はいくら高くなってもいいんですが、通学定期や管理費値上げで来ると元々バス通勤の辛さで売るかどうか迷っている方は決断するかもしれませんね。

今現在売るつもりのない方はバスを利用しない人でも管理費値上げでも売らないかもしれませんが、
今現在、駅が遠くて買ってから後悔して売るかどうか迷っている人はバスを利用している人でも
個人負担の通学定期や管理費が値上げされたら売る決断をする人が多いでしょうね。
中古相場が急落したら銀行から追加担保請求なんてないだろうけど。
会社負担の通勤定期はいくら上げても売る人はいないだろうけど。
452: 匿名さん  
[2010-11-06 17:19:29]
ネットで調べたら、中古相場急落したら追加担保請求もあるそうです。

http://allabout.co.jp/finance/gc/10621/
453: マンション住民さん 
[2010-11-06 17:42:00]
よほど売却できなくてお困りのようですね。
もう200万くらい下げたら如何でしょうか。
老婆心ながら。
454: 匿名 
[2010-11-06 19:11:14]
大規模マンションって完売してからも注目浴びちゃうですね
455: 匿名さん 
[2010-11-06 21:04:38]
そんなに必死になって中古価格を下げようと住民なりすまし投稿をしなくてもと。
456: 匿名さん 
[2010-11-07 00:25:31]
バスの件でせっせとデタラメ書いてる方、あと半月ほどで検討委員会の方針が配布されますよ。
せいぜい今のうちにホラ吹いといて。
457: 匿名 
[2010-11-07 02:19:39]
中古、中古となりすまし住民がうるさいですね。価格を200万下げて売れだの、余計なお世話。
そんなにサクラディアに憧れているなら、価格下げなくても普通に買えばいいのに。

元々そんなに極端に高いマンションでもないのに、そこまでして下げないと買えないならもっと安いマンションを探しましょう。身の丈に合わないものを背伸びして買うと借金地獄に陥って、家を維持するので精一杯になり、ゆとりを持った楽しい新生活が送れませんよ。

地元の不動産屋さんを紹介しましょうか?マンション、戸建、ご予算に応じて色々とありますよ。
続きは中古版で。
458: 住民さん 
[2010-11-07 08:52:06]
今、中古で出ている6物件のうち、2物件はそんなに高いとは思わないけどな。
ただ残り4つはこのままの価格では難しいんでないかい。
459: 匿名 
[2010-11-07 12:17:57]
C棟の2980万は行けそうな気がする。
460: 匿名さん  
[2010-11-07 13:26:53]
バス経費の一部を管理費負担するために、管理費値上げが決定したようです。
会社負担の通勤定期のみならず、個人負担の管理費まで値上げするそうです。

今現在売る気が全くない人は管理費増発表後も売りませんが、
買ってから駅遠で後悔し売るかどうか迷っていた人は管理費増が発表されれば、この個人負担増が背中を押し売却の決断をするでしょう。特にバスを利用しない世帯で売るかどうか迷っていた人。

またバスを利用しないで買いを検討していた人は、「なんでバスの赤字をバスを利用しない俺が負担するんだ」と思い、ばからしくて買うのを取りやめます。

さらに、管理費は10年以上たってから上がる場合がほとんどで、新築後3年で管理費値上げなんて、異常事態です。この異常事態がサクラの評判を下げ、さらに買い検討の人が見送り、中古相場は下がります。「3年ごとに管理費が上がるんでは?」と考えて買わないからです。

これらにより、中古相場の需給バランスが崩れ価格は急落します。大幅値引きで発表前に早く売った方が勝者です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる