購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
[スレ作成日時]2010-09-13 12:00:25
サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7
341:
匿名
[2010-10-22 13:27:07]
|
||
342:
匿名さん
[2010-10-23 07:36:34]
今日は区役所のお祭りですね。
徒歩でいける距離なので嬉しいです。 |
||
343:
匿名さん
[2010-10-23 10:19:47]
|
||
345:
マンション住民さん
[2010-10-23 21:26:15]
343と344に一票。
|
||
346:
匿名さん
[2010-10-25 21:52:49]
おいしそうなマンションだ。
|
||
347:
匿名
[2010-10-26 12:41:23]
新築工事に入ってました
車は乗り入れ不可の為です 近くの駅は埼京線ですが これがまた遠い最初からここ売れないと 素人目から分かってました 建築ゼネコンも 珍しく同じ敷地で3社入り組む 手抜きです ものの見事に販売会社も会社再生になり 予感は当たり |
||
348:
匿名さん
[2010-10-26 14:16:13]
日本語でお願いします
|
||
349:
マンション住民さん
[2010-10-26 20:17:00]
話全然違いますが、 お宮参りするとしたらどこの神社がよいのでしょうか? 浦和のつきのみやぐらいしか思いつかないのですが・・・ |
||
350:
匿名さん
[2010-10-26 20:47:45]
大宮の氷川神社は遠すぎますか?
|
||
352:
匿名さん
[2010-10-27 07:12:19]
なんかこう、安い翻訳機で訳したみたいな文章ですよね(笑)
|
||
|
||
353:
めぽ
[2010-10-27 13:07:14]
>>349
先週の土曜日大宮の氷川神社行ってきましたが、そんなに混雑してなかったので良かったですよ^^ |
||
354:
匿名さん
[2010-10-28 01:38:59]
345に500万票!!
|
||
355:
349でーす
[2010-10-28 20:13:36]
354サンキュー!
ありがとう! |
||
356:
345でーす
[2010-10-28 20:18:01]
すみません! 間違えました! 349でなく345です。
ごめんなさい。 |
||
357:
匿名さん
[2010-10-28 20:20:04]
くらだん
|
||
360:
匿名さん
[2010-10-29 11:56:42]
それはサクラディア住民の恥さらしのアホですよ。
|
||
361:
匿名
[2010-10-29 21:06:14]
くだらねー。
住民なのか? |
||
362:
匿名さん
[2010-10-29 23:19:31]
サクラディアのバスの話はもうしないのですか?
|
||
363:
匿名
[2010-10-30 00:05:52]
|
||
364:
匿名さん
[2010-10-30 07:28:14]
瑞穂の関係者が住民にいる!証拠ないけど!
って流れに結局なるからね。 どんな内容にしろ公の場ですべき。 次の総会はいつ頃でしょう。 |
||
365:
匿名
[2010-10-30 11:03:39]
まあどうでもいいよ。
これ以上恥をさらさなければ。 |
||
366:
匿名さん
[2010-10-30 11:10:12]
|
||
367:
住民さんD
[2010-10-30 14:00:39]
昨日の工事で、ワイヤレスブロードバンドルータが壊れた。帰宅してメールを見ようとしたが、通信エラー。
ルータを見たら全てのLEDがチカチカ状態。リセットしても同じくチカチカ状態。 たぶん壊れるタイミングと一致したんだろうけど。 出かける前に大丈夫と思って、スイッチを切らなかったのだけど、ちょっとショック。 今は不安定で使用を止めていた有線ブロードバンドルータで代替え運用中。 では。 |
||
368:
住民さんD
[2010-10-30 14:08:07]
追加。
ちなみに、皆さんも電化製品の確認をした方がいいと思いますよ。 特に常時スイッチONのものについては気をつけた方がいのかなと思います。 |
||
369:
匿名
[2010-10-30 22:34:46]
停電後に入る突入電流で家電製品が破壊されることがありますからね。
確かに危いですね。 |
||
370:
匿名
[2010-10-31 08:21:30]
↑突入電流なんて日本語存在しないけど
|
||
371:
匿名さん
[2010-10-31 09:19:03]
↑存在するよ。
ググってみ。 |
||
372:
匿名さん
[2010-10-31 15:20:04]
停電復活後、24時間換気のスイッチが切れたままです。
停電前に切った覚えはありません。 これは故障でしょうか。 停電復活後24時間換気のスイッチは自動的に入らないのでしょうか? 皆さんの部屋はどうでしょうか? |
||
373:
匿名さん
[2010-10-31 19:14:12]
今確認しましたがついてます。
|
||
374:
匿名さん
[2010-10-31 19:30:16]
|
||
375:
匿名さん
[2010-11-01 16:24:11]
まもなくシャトルバスは、「管理費負担で管理費アップで乗り放題」
の結論が出るでしょう。 そうなると、 乗らない人住民は「乗らないのに負担は嫌だ」と考えて売却希望が激増、 乗っている住民でも一部は「通勤手当じゃなくて自己負担になるから」と考えて売却希望が激増、 乗らないつもりで買うのを考えていた人は「それならサクラを買うのもやめる」と買い希望者激減、 またサクラの中古を買う人はそれほど金持ちでもないので管理費が高くなると買う人がさらに激減、 さらに、今までは回数券でたまにしか乗っていなかった主婦も「乗らなきゃ損」とばかりに毎日武蔵浦和往復。 また徒歩や自転車通勤だった人も「乗らなきゃ損」とばかりに殺到して満員で乗れない人続出、座るためには出発の30分前に乗り場に来ないとだめになり、またぎゅうぎゅう詰めでバス痛勤はさらなる超痛勤になり、あまりの痛さにもともとのシャトル利用者もサクラを売却して引っ越す人が激増。 こうなると中古相場の需給バランスが崩れて一気に暴落。資産価値急減。 通勤はさらにつらくなり、その上、中古相場暴落という最悪。 こうなる前に(「管理費負担で管理費アップで乗り放題」の結論が出る前に)売却した方がいいでしょう。 |
||
376:
匿名さん
[2010-11-01 17:04:21]
>今までは回数券でたまにしか乗っていなかった主婦も「乗らなきゃ損」とばかりに毎日武蔵浦和往復
そんなに暇じゃねーよ。 主婦ナメてんな。 と釣られてみた。 |
||
377:
匿名
[2010-11-01 18:06:28]
>>375
管理費はアップしても乗り放題にはなりませんよ。 運賃は現状維持、若しくは値上げで、それでいて管理費もアップというところでしょう。 結局それが誰のためでもない、一企業の収益のためだけの話であれば困るのです。難しい問題ですね。 |
||
378:
匿名さん
[2010-11-01 20:25:14]
>>377
運賃は現状維持か若干値上げなら、ただでさえ不景気で苦しいのに、赤字は管理費アップで補てんですか。 乗らない人の売却が増えるし、乗るつもりのない人はここを検討対象から外して中古相場一段安ですね。 1世帯当たり2000-6000円ほどの管理費アップですね。ここは管理費の安さで買った人も多いのに、 そんなにアップしたら売る人がかなり増えそうですね。管理費アップでシャトル代を管理費負担してから中古相場が暴落した北本と同じくここも中古価格暴落しそう。 通学定期は今のまま、会社負担の通勤定期だけ大幅値上げが一番理想的なのに。 通勤定期が路線バス並みの1万円になっても会社からもらえる。それで実際は中浦和まで自転車なら駐輪場代を引いても7000円以上儲かる。夫婦共働きなら二人で15000円くらい浮く。管理費分を会社負担にして家計負担はゼロ。 会社負担の通勤定期を国際興業路線バス並みにすればバスを使っている人は家計負担変わらず、内緒で自転車の人は今よりも断然楽になるのに。 |
||
379:
匿名さん
[2010-11-01 21:24:30]
どうやら管理費値上げは不可避のようですね。
ここのような低価格マンションを買う人は収入的にぎりぎりでローンを組んで、節約のためにシャトルを使わず自転車で駅まで行っている人も多いのでたとえ管理費1000円だけ値上げしても売り物件急増で中古相場は数百万下がるでしょう。管理費値上げ決定後は売り物件急増で売りにくくなるので決定前に早く売った方がいいですね。 |
||
380:
匿名さん
[2010-11-01 21:43:55]
>「管理費負担で管理費アップで乗り放題」
そんなことはあってはならない。 理事会で勝手に決められることではない。 もしそんなことがあるのなら理事会はリセットするしかないだろう。 |
||
381:
匿名さん
[2010-11-01 21:57:28]
|
||
382:
匿名
[2010-11-01 22:07:51]
相変わらず釣れまくってどうすんの!
|
||
383:
匿名
[2010-11-01 22:44:40]
釣られちゃいけません。
サクラディアを新築で買えなかった連中が今になって安く買いたいから資産価値を下げる様な変なことを書いているだけです。 バスの話題は無視しましょう。住民の皆様は総会で一緒に話しましょう。 顔を見て話をした方がいい話し合いができますよ。 |
||
384:
匿名
[2010-11-01 22:48:05]
ここは管理費が安過ぎますよ。
もう少し高いのが普通じゃないかしら?(元住んでいたマンションと比較してですが) |
||
385:
匿名
[2010-11-01 22:53:22]
規模の恩恵です。
|
||
386:
匿名
[2010-11-01 22:53:46]
駐車場の空きが目立ちます。これはもったいないと思います。
近くの住民さんに1台7000〜8000円くらいで貸して満車にしたら? それだけでマンションの収入を増やせると思いますが。 |
||
387:
匿名さん
[2010-11-01 22:57:46]
ここは立派なシャトルバスがあるので
車なんかいりませ~ん。 駐車場もいりませ~ん。 |
||
388:
匿名
[2010-11-01 23:00:30]
|
||
389:
匿名
[2010-11-01 23:08:17]
>387
その通りです。 ここはバスがあるので便利ですからこんなに多くの駐車場は要らないですね。 そのままにするのは無駄です。 近隣住民様に駐車場を貸してマンションの収入を増やしたいものですね。 2台目の公募をマンション内で行なっても結局、空きだらけですからね。 総会で提案してみようかな。 |
||
390:
匿名
[2010-11-01 23:50:57]
三台目の駐車場が欲しい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
退場