パート6立てました。
各社アンケート調査:
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
http://www.news2u.net/releases/73925
http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html
http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
参考:行政ランキング
http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html
[スレ作成日時]2010-09-12 11:45:05
住んでみたい街ランキング(パート6)
601:
匿名
[2010-10-06 23:36:22]
|
||
602:
匿名さん
[2010-10-07 11:52:05]
東側はぜんぜん人気ないんだな
親族みんな住んでるのでがっかり 東側の方が通勤しやすいのに なんで西側ばかり人気なんだろう |
||
603:
匿名さん
[2010-10-07 12:09:00]
地盤が良いから。
|
||
604:
匿名さん
[2010-10-07 12:09:07]
わたしもがっかり。
夫が大手町通勤定年まで続くゆえ、東側及び千葉を検討していたら、 こんなにも評判悪いのかと。 価格的には西側も検討可能なので、夫に通勤我慢して貰って 西側の方が無難なのかなと考えたりする。 評判が良くないって事は満足度もそんなになのかな、と。 |
||
605:
匿名さん
[2010-10-07 12:26:39]
スカイツリーが出来たら東側も栄えるかも。
昔の麻布みたいに。 |
||
606:
匿名さん
[2010-10-07 13:19:49]
東側結構魅力的だと思うんですがねぇ~
人気ないのかな。。。。。 |
||
607:
匿名
[2010-10-07 13:21:21]
人気あったら地価が高くなるでしょ
|
||
608:
匿名
[2010-10-07 13:22:24]
人気あります。
特に低所得者に。 |
||
609:
匿名さん
[2010-10-07 13:28:34]
歴史的な背景がありますからね。
今後100年くらいかけて、西高東低が変わることは 十分にあると思います。 |
||
610:
匿名さん
[2010-10-07 13:39:01]
西側在住の方は、地盤良し住環境良し民度良し歴史良しで
皆さん満足度が高いのですか?何かご不満等あったら教えて。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2010-10-07 13:43:29]
いや~、そんなことないでしょ。
そもそも、人生の満足度なんて、どこに住むかというよりは、 その人がどうあるか、に左右されるものですからね。 日々、懸命に、楽しく、優しく、明るく、親切に生きることが 大事なんじゃないですかね。 |
||
612:
匿名さん
[2010-10-07 14:03:40]
永年定住者が多い街は健全な育ち方をすると思う。
それが他所からみても魅力的に映る。 三鷹や吉祥寺はその好例。 |
||
613:
匿名
[2010-10-07 14:07:48]
東京タワーができたからって理由で、麻布や六本木が栄えたわけではない。
スカイツリーができても、城東はそのまま。 |
||
614:
匿名さん
[2010-10-07 15:02:15]
再開発が入るごとに都内の住んでみたい街は消えていきます。
|
||
615:
ご近所さん
[2010-10-07 16:25:19]
面白味のない画一的な街になっちゃいますからね・・・。
|
||
616:
匿名さん
[2010-10-07 16:33:33]
己の自尊心を保つために馬鹿にしていた土地が再開発されてきれいでおしゃれな魅力的な街に生まれ変わって人気も美観も奪われて気に食わないだけだろ?
|
||
617:
匿名さん
[2010-10-07 17:09:22]
>自尊心を保つため
住んでる人間はそんな大層なこと考えてないよw 結局、妬んでる人間が誰よりも西側人気地域の人気を支えてるんだね。 |
||
618:
匿名さん
[2010-10-07 17:55:13]
>612
あまり居住の出入りが激しいところは治安的にも心配な面はあるので、永く住んでいる人が多い街を選びたいです。三鷹とか吉祥寺って定着するんですね。 |
||
619:
匿名さん
[2010-10-07 17:57:07]
近々東京23区は今の特別区から改組されて各区が「市」へ組織変えされる。
その時、千代田、中央、港、江東は「都心区」ということで一つになる。 (実質的な真の東京の中枢区) 他の区役所の案内板には"city"と英文表記し始めているからね。 |
||
620:
匿名さん
[2010-10-07 18:10:41]
東京五大名物
東京タワー 二重橋 雷門 都庁 豊洲 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地元近いけど地元の奴はみんな適当な格好で歩くからな