住宅コロセウム「川崎市VS浦安市」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 川崎市VS浦安市
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2015-09-14 19:38:49
 削除依頼 投稿する

どちらも横浜とVSするのは時期尚早。これくらいがちょうど良いのでは?

お互い「東京に近い」が唯一の売りみたいなので、その利便性、また意外に住みやすい点等を
議論したら面白い勝負になるのでは?

[スレ作成日時]2010-09-12 10:53:03

 
注文住宅のオンライン相談

川崎市VS浦安市

141: 匿名さん 
[2010-10-09 00:02:56]
浦安=千葉のはずれ、って東京寄りってことでしょ。
これって悪いことなの?

それとも房総半島こそが千葉らしいのかな。
142: 匿名さん 
[2010-10-09 00:15:28]
東京寄りの千葉に住む意義とは何なの?東京に住めば良いじゃん
何で千葉に住むの?東京より優れている所は?
143: 匿名さん 
[2010-10-09 00:19:34]
>142
横浜の人ですか?
144: 匿名さん 
[2010-10-09 00:45:59]
東京に住む意義とは何なの?ニースに住めば良いじゃん
何で東京に住むの?ニースより優れている所は?

145: 匿名さん 
[2010-10-09 02:51:19]
ニースって日本なんだ。始めて知ったわ
146: 匿名さん 
[2010-10-09 06:24:15]
横浜 = 負債額ならベスト
147: 匿名 
[2010-10-09 06:46:15]
浦安は人気が今あるみたいですよね。子供のころ東京の下町に住んでいて、東京ディズニーランドなんかないころは、
浦安の川にハゼ釣りに良く行っていました。
今は変わったんでしょうね!
148: 匿名 
[2010-10-10 19:49:32]
千葉と謂えば、千葉駅とか幕張周辺の
イメージが強いかな。
わざわざ浦安を選ぶ理由はないかな。
釣り舟屋でもやるわけでもないし。
毎日、ハゼの天ぷらでも食うか!
149: 匿名 
[2010-10-10 19:50:55]
浦安住みなら、
江戸川区や江東区に住んだ方が
良くない。
150: 匿名さん 
[2010-10-10 20:17:33]
うざ・・
151: 匿名 
[2010-10-11 19:02:16]
東京、横浜が一部上場だとしたら

川崎、浦安はもうそろそろ二部上場出来るかな
って感じの地区。
152: 入居済み住民さん 
[2010-10-11 20:07:22]
>>151

>>川崎、浦安はもうそろそろ二部上場出来るかな
>>って感じの地区。

街としての両者がどこが似ているのか首を傾げる。

では、神奈川県民は埼玉県内で浦安市と対等なところはどこだと連想するのか?

そもそも神奈川県民は埼玉県など視野に無いと主張するだろうかな?
153: 匿名 
[2010-10-11 20:52:53]
政令指定都市の川崎と、浦安ごときを比較するのがそもそも間違い。
154: 匿名さん 
[2010-10-12 06:26:12]
確かに、これじゃ比較にならんわな。

<公園面積(人口1人当たり)>
 ○浦安:5.82m2  ×川崎:3.66m2  △横浜:4.72m2
<蔵書数(人口1人当たり)>
 ○浦安:7.07冊  △川崎:1.43冊  ×横浜:1.12冊
<乳幼児医療費助成 <通院>>
 ○浦安:中学校卒業まで(所得制限なし)  ×川崎、横浜:小学校就学前まで(所得制限あり)
<一般病床数(人口10,000人当たり)>
 ○浦安:68.85床  △川崎:55.31床  ×横浜:52.00床
<医師数(人口10,000人当たり)>
 ○浦安:24.37人  △川崎:19.54人  ×横浜:18.54人
http://www.stepon-contents.jp/contents/gyousei/
155: 152 
[2010-10-12 11:41:33]
>>154

何故、このスレッドが立ち上がったのか腑に落ちませんね。
川崎市が対横浜市に対して負けるから、東京都のすぐお隣のリバーサイドの都市として
無作為に浦安市を選んだのかも知れません。

失礼ですけど、川崎市 vs 市川市の方が良かったんじゃないか? と。
156: 匿名 
[2010-10-12 18:10:00]
いずれにせよ、どっちとも微妙な市だな。
157: 匿名さん 
[2010-10-12 18:19:48]
川崎市民ですが、このスレの削除を希望します。比較対象となるいわれはありません。
158: 匿名さん 
[2010-10-12 19:26:50]
まあ、そもそも横浜市民が比較スレでコテンコテンにやられた腹いせに作ったスレだからなあ・・・。
159: 匿名さん 
[2010-10-12 19:34:07]
浦安市の規模は、川崎市麻生区と同じくらいだよね。
160: 匿名さん 
[2010-10-12 20:06:43]
>>159
出た~!人口とか面積で勝ち負け決める、スレ主と同程度の小学生思考!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:川崎市VS浦安市

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる