東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. やっぱり豊洲が好き!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-26 23:33:54
 
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
また、東雲・有明のスレッドは独立し、荒れないスレッドを確立することができました。
豊洲についても、まともな議論ができる場が欲しいと思います。
悪意のある書き込みは既存スレッドに集約し、こちらでは有意義な意見交換ができるように努力していくスレッドにしたいと思います。

[スレ作成日時]2010-09-12 10:29:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き!

756: 匿名さん 
[2010-09-22 21:41:04]
セレブの「誤用」が目立ってませんか? 教養のなさを指摘されますよ
757: 匿名さん 
[2010-09-22 21:41:53]
豊洲のマンションはご老人も住んでらっしゃる。
758: 匿名さん 
[2010-09-22 21:42:46]
いえ、いえ、6000万あれば買えますよ
759: 匿名さん 
[2010-09-22 21:43:44]
50歳以上で老人で?
760: 匿名さん 
[2010-09-22 21:44:03]
高層階で?
761: 匿名さん 
[2010-09-22 21:45:25]
マンションって楽ですよ。
762: 匿名さん 
[2010-09-22 21:46:14]
>豊洲なんて武蔵小杉や港北ニュータウンとたいして変わらない。

その通りだよ。少し都心なだけ。

>所詮郊外の埋立地。住民はなにを勘違いしてるんだろうね。笑われてるよ。

勘違いしているのはネガでしょ。別に誰もうらやましがらない江東区だよ。

だから嫌味が無くていい。そう思う奥さんが選んでる街だよ。

763: 匿名さん 
[2010-09-22 21:47:19]
江東区のくせして高過ぎだ
764: 匿名さん 
[2010-09-22 21:48:25]
高層階、南向きでは無理
765: 匿名さん 
[2010-09-22 21:49:19]
のび太のくせになまいきだ
766: 匿名さん 
[2010-09-22 21:49:49]
>江東区のくせして高過ぎだ

と、こんなところで言っても安くなりませんよ。
767: 匿名さん 
[2010-09-22 21:50:07]
高い???
都心と比較したら半額くらいだと思うけど。。。。

どこと比べて高いと??
768: 匿名さん 
[2010-09-22 21:51:42]
>都心と比較したら半額くらいだと思うけど。。。。

( ´_ゝ`)フーン
769: 匿名さん 
[2010-09-22 21:52:51]
南向き高階層が6000万で買えないというが、23区内だとどこだって無理だろう。
トヨス以前に。
770: 匿名さん 
[2010-09-22 21:53:54]
あ、有明だと買えるかもしれん。
南向き高階層。
771: 匿名さん 
[2010-09-22 21:53:57]
そうそう、そうです。
都心の半額ぐらいで買えるんで買いました。

半額で買えてラッキーと思える人だけ買ってると思います。
772: 匿名さん 
[2010-09-22 21:54:03]
豊洲が約坪300ぐらいとして、その倍である坪600の都心になんて、ほとんどのサラリーマン住んでないでしょ。
役員とか外資金融系除いて。

773: 匿名さん 
[2010-09-22 22:00:46]
都心にはデベさんとその家族が借り上げ社宅用の自社マンションにとってもやすーく住んでますよ

地位や年齢は関係なさそうです
774: 匿名さん 
[2010-09-22 22:02:37]
それは住んでいるんではなく、住み込みというのでは?
775: 匿名さん 
[2010-09-22 22:04:05]
最底辺層だな、マンション管理人。24時間勤務で残業代も出ない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる