横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:25:00
 

9階の途中で閉鎖されてしまいましたので、
9階その2という意味で(9)−2のスレッドを建てました。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2006-07-06 17:01:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2

601: 匿名さん 
[2006-10-14 18:09:00]
>>600
あんたは599さんですか? 日本人なら学校で”ちなみに”の使い方を習ったはずです。
ソファを買える大人なら子供さんのためにもちゃんと言葉を使いましょう。
もし599さんでなかったら本当の●●です。
602: 匿名さん 
[2006-10-14 19:03:00]
601はいやな奴だな。けつの穴が小さそうだな。
603: 匿名さん 
[2006-10-15 00:51:00]
別に間違えてはいない。正確には少々本来の意味からズレてるが
現実には、こういう使い方の方が最近では多い。
(参照:国語研究所・杉戸博さん)

>>601>>602も、ただの荒らしだから
みなさん気にせずスルー。
604: 匿名さん 
[2006-10-15 01:41:00]
599及び600は私です。
付け加えたかっただけなので、『ちなみに』で間違っていません。
『ちなみに』と書いているのだから前の書き込みと同一人物と判断できない方が読解能力に問題ありますね。
603さん、せっかくアドバイスを頂いていながらすみません。
自分のことなのでスルーできませんでした・・・

ちなみ‐に【▽因みに】
[接]前に述べた事柄に、あとから簡単な補足などを付け加えるときに用いる。ついでに言うと。
605: 592 
[2006-10-15 01:52:00]
>>591
昨日着いた三菱地所からのEXPACK500の中にACTUS MEMBERSHIP CARDが入ってましたね。
お気に入りのすてきな家具が手に入りますように・・・。
606: 匿名さん 
[2006-10-15 11:39:00]
591です。アクタスカード来ましたね。皆さんお騒がせしてスミマセン。

うちは入居説明会、内覧会などどれも平日。ついてない。
トランクルームや駐輪場も外れそうなイヤな予感。
この運の悪さが付いて回らなきゃいいけど。
607: 匿名さん 
[2006-10-15 16:50:00]
うちも平日でした。困りますね。
これまではずれなら次はきっと…と思いたいです。

ところでみなさんは引越しはどこにお願いしますか?
やはり幹事会社にした方が早い日程で引っ越せるのでしょうか?
608: 匿名さん 
[2006-10-16 10:12:00]
3月末の引越し、一番混む時期ですね。料金も高くなりそう。
アートは以前利用したことがあって感じが良かったので不満はないのですが
ただ料金がどのくらいになるか気になります。
一応何社か見積もり取ってみて、あまり変わらなければ幹事会社にすると思います。
3月、しかも一斉入居というと、嫌がる業者もいそうですね。
609: 匿名さん 
[2006-10-17 17:33:00]
アートやダックよりもヤマトが安いですよ。見積もり取ってみて下さい。
2トン〜2トンロングで可能でしょう。お任せも楽ですが、安くするには
自分で荷造りしなくちゃいけないよ。
610: 匿名さん 
[2006-10-18 08:38:00]
10年くらい前にヤマト・アート・松本で合見積もりとったらヤマトが一番高かったよ。
値引きにも応じなかったからヤマトは即却下だった。今は違ってるのかな。
611: 匿名さん 
[2006-10-21 02:39:00]
ソファはアクタスに入ってるブランドかカッシーナかな。
612: 匿名さん 
[2006-10-21 06:57:00]
価格で選ぶならヤマト運輸、質で選ぶなら日本通運。
613: 匿名さん 
[2006-10-21 08:59:00]
会社の指定で日通さんで引っ越ししましたが、
値段も高く、何より派遣されたチーフの方の印象が良く無かったです。

当たりが悪かったのかもしれませんが
我が家は日通さん以外で考えます。

ヤマトさんは安いんですね?
見積もりの候補にします。
614: 匿名さん 
[2006-10-21 15:30:00]
>>613

ヤマトより日通の方がレベルが高い。君の場合ははずれを引いただけだろう。
615: 匿名さん 
[2006-10-21 15:32:00]
サービスレベルでいうなら、アートか日通が良いだろう。価格は、土日、大安をはずせば、割り引きも利くだろう。
616: 匿名さん 
[2006-10-21 17:46:00]
日通なんて最低だったよ。荷物置いて行こうとしてた。
617: 匿名さん 
[2006-10-22 01:11:00]
『たったひとつの恋』でしたっけ?
ナビューレも風景の一部としてよく画面上に登場していますね!
夜景のシーンは真っ暗で残念だったけれど、灯りがついたら
どんなに美しいことでしょう。
何度も録画した映像をストップして見入ってしまいました。
618: 匿名さん 
[2006-10-22 14:58:00]
スレ違いです。
619: 匿名さん 
[2006-10-22 17:02:00]
「たったひとつの恋」私も見てます。
ナビューレ映ってましたか?気が付かなかった。
近所が舞台なので見てて楽しいですね。
620: 匿名さん 
[2006-10-22 20:39:00]
購入者ではありませんが、ナビューレを注目しているものです。差し支えなければ、教えて頂ければと思います。下記の2点についてです。

・洗面所やトイレの床は天然石でしょうか?
・キッチンやトイレや洗面所のカウンターは天然石でしょうか?
621: 匿名さん 
[2006-10-22 22:59:00]
階によるでしょ。上層階は全て天然大理石だったかと。
622: 匿名さん 
[2006-10-22 23:28:00]
>>619
ラストカットが、MM21をバックに
ナビューレ&そごう空撮→ズームバックでポートサイド全景→詰めて
ヨコハマタワーズ(ヒロインの家)という感じでしたね。キレイな夜景でした。

ドラマそのものは非常にチープで
北川エリコ(脚本)も、もはや終わったな・・・て感じでしたが。
623: 匿名さん 
[2006-10-22 23:49:00]
>>620
たしか、上層階でもプレミア住戸以外の標準タイプだと、天然大理石が使われているのは、玄関のみで、他のつくりは、人造大理石だったと思います。
624: 匿名さん 
[2006-10-23 00:00:00]
上層階でもプレミア住戸以外の標準タイプは、玄関以外は、天然ではなくて、人造大理石です。たしか。
625: 匿名さん 
[2006-10-23 00:52:00]
621さん、623さん、624さん、ご回答有り難う御座いました。620です。
ナビューレも初代MMTと同様に天然石と勝手に思っていました。
標準タイプは下記の理解で宜しいでしょうか?

・洗面所やトイレの床は人造大理石
・キッチンや洗面所やトイレのカウンターは人造大理石
626: 匿名さん 
[2006-10-23 01:37:00]
>>625
たしか、床はフローリングだったような気が…

プレミアム住戸以外は天然石ではないですが、
そこそこ上質な雰囲気だったと記憶しています。
627: 匿名さん 
[2006-10-23 01:42:00]
まあ、いずれにしても
今の段階で販売されている物件より上質なのは確か。

もしくは質が同じなら、価格がずっと現在より抑えられてる。
628: 匿名さん 
[2006-10-23 02:10:00]
北東〜東南〜南西の中層階以上は、結構なお値段で取引されると思うのは
妄想だろうか・・・
629: 匿名さん 
[2006-10-23 02:31:00]
間違いなく、これから値が上がるでしょう。
MM周辺に超高層物件は数あれど、ここほど
眺望・利便性ともに優れた場所は他に無い。

ただし、東南・南の話ね。北東は除外。南西も微妙。
隣に出来るオフィス棟の影響もあるし。
630: 匿名さん 
[2006-10-23 10:18:00]
キャンセルの問い合せが非常に多い物件だそうです。
間違いなくリセールでは値上がりするだろうとのこと。
ただし、ほとんどの方が東南か東を希望されるとのこと。
湾岸物件は部屋から海が見えないとだめなんだそうです。
でも南の眺望もとてもいいと思いますよ。
631: 匿名さん 
[2006-10-23 19:41:00]
東も南もリビングに居ながらMMを眺める事は出来ませんが、
東は正面がベイブリッジなのに対して南は正面が日産本社ビル。
ここが決定的な違いでしょうね。ゲストルームも東にありますし。
632: 匿名さん 
[2006-10-23 20:21:00]
>>631

BQにいって南側方面を見てくれば一目瞭然ですが、
南のリビングからみなとみらいが広範囲にわたって一望できますよ。
633: 匿名さん 
[2006-10-23 22:20:00]
>>632
バルコニーに出ればもちろん見えますよ。それは東も同じ。
でもリビングの中からは無理です。
もの凄〜く横幅のあるリビングなら話は別ですが、そのような部屋はありませんよね。
634: 匿名さん 
[2006-10-23 22:24:00]
南はバルコニーに出て左側向けばMMが見える。
東はバルコニーに出て右側むけばMMが見える。
部屋に居ながらにしてMMが一望出来るのは東南角だけ。
635: 匿名さん 
[2006-10-23 22:30:00]
>>634
その通りですね。
バルコニーの奥行きが1m未満なら南も東もリビング(窓際に限る)からMMが見えたと思います。
もちろんそれでも一望とはいきませんが。
636: 匿名さん 
[2006-10-23 23:48:00]
>>633
南の36F以上は、もの凄〜く横幅のあるリビングですよ。
お値段も、もの凄〜いですけど。

南はFIX窓がある住戸が多いので、そこからの眺望は最高でしょうね。
FIX窓がリビングにあればよかったんですけどね。

東はFIX窓がなくて視野角が狭い反面、
ベイブリッジがどっか〜んと窓いっぱいに見えるでしょうね。
637: 匿名さん 
[2006-10-24 15:06:00]
やっぱり北向きの景色ははダメか・・・。
マンション建つし。
34階だと、ナビューレの何階あたりなんでしょうね。
一応、HP見ると面と向かうというより斜めに建つ感じですけど
やっぱり見えますよね、お互いに。
638: 匿名さん 
[2006-10-24 21:04:00]
MMの密集よりましか。
639: 匿名さん 
[2006-10-24 23:01:00]
640: 匿名さん 
[2006-10-24 23:46:00]
>>637
ナビューレ37階以上なら、パーク横濱の最高部(120m)を越えてきます。
641: 匿名さん 
[2006-10-25 00:38:00]
>>639 ここがそうでしょ。
642: 匿名さん 
[2006-10-25 01:21:00]
しかし、海方向にある部屋からは
ちゃんと海が見えるのが、MMとの大きな違いw
643: 匿名さん 
[2006-10-25 01:30:00]
確かに残念だけど、ここと違って初代MMTとかブリリアのO棟からはちゃんと海が見えるもんね。
644: 匿名さん 
[2006-10-25 01:45:00]
>ここと違って

ここからも大半の部屋から海は見えますね。
一方、MMTやブリリアは半分近くの部屋で
バルコニーに出ても海は見えませんが。
645: 匿名さん 
[2006-10-25 01:55:00]
あそこ(ナビューレ)は、海から遠すぎて
一部の高層階を除けば、横浜港とか殆ど見えないはず・・・
と思ったんでしょ。
実際には12階からでも、左は鶴見つばさ橋の下から
右は大桟橋の先端あたりまで見えてますが。
646: 匿名さん 
[2006-10-25 02:13:00]
>>637
ナビューレの北側36階以下を買った人たちは、
立地・グレード>眺望の価値観の持ち主なんだよ。
価格が安くて眺望のよいのは、別の問題をかかえてるわけだし
ほぼ全てにおいて優れた部屋は、すごく高いでしょ。
それに、そんな素晴らしい部屋を買えるようなレベルの人は
余裕があって、こんなところで他をけなすような、はしたないことはしないよ。
647: 匿名さん 
[2006-10-25 02:40:00]
637はナビューレ購入者ではないし、
638,639もわからない
釣られないようにしましょう
648: 匿名さん 
[2006-10-25 02:56:00]
北東角は、東京方面がキレイに見えるぞ。
空気が澄んだ日は、夜景とかキレイかも。

北西角は・・・・新横浜くらいかw
あとセンター北の観覧車とか。

真北は、そもそもワンルームみたいな物だし。
649: バンバン 
[2006-10-25 06:42:00]
北側は、立地だけで決めました。
安かったから、中層階でも、3000万ですよ
関内あたりのワンルームでも、2500万しますから
650: 匿名さん 
[2006-10-25 18:41:00]
ナビューレの販売時期が一番の底値だったのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる