横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:25:00
 

9階の途中で閉鎖されてしまいましたので、
9階その2という意味で(9)−2のスレッドを建てました。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2006-07-06 17:01:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2

744: 匿名さん 
[2006-11-18 14:55:00]
とりあえずナブーレ住人が入居すれば
多少客が増えるよ
さらにパークタワーも出来るし、商業棟も出来るし。
745: 匿名さん 
[2006-11-18 16:11:00]
みなとみらいの住人は
わざわざここはあまり利用しないでしょ。
ランドマーク近辺とかぶってるし。

駅からも遠いから、何らかの工夫が必要でしょうね。
746: 匿名さん 
[2006-11-18 16:34:00]
みなとみらいの住人なんか来なくていいのよ別に
747: 匿名さん 
[2006-11-18 17:23:00]
オーガニック食材、あるんじゃ・・・・?
748: 匿名さん 
[2006-11-18 17:41:00]
ていうか、そもそもラゾーナとBQじゃ、スーパーと百貨店くらい
コンセプトが違うだろ。

BQが、いわば横浜版の表参道ヒルズとかの路線を目指す
(横浜だから、単価はずっと安いけど)のに対し、ラゾーナは
生活密着路線、いってみればジャックモールの豪華巨大版だ。

普段からずっと、この周辺に住む住民にとっては後者の方が役に立つだろうが
大多数の、観光で来る人間・レジャーやショッピングで来る人間にとっては
生活感の漂うスーパーだの豚骨ラーメンだのは、百害有って一利無し。

ここはヨコハマであって、川崎では無いのだから。


749: 匿名さん 
[2006-11-18 17:44:00]
なんかMMに敵対意識もっている方がおられるようですね。
仲良くしましょうね!いじめは駄目ですよ!大人なんだから!
750: 匿名さん 
[2006-11-18 17:45:00]
というか、ラゾーナを持ち出せば
MMやPSのマンション買った連中も、川崎を羨ましがるはず・・・・
とか思ってるらしいのがイタイな。

どんなにキレイに整備されても、どんなに華やかに造り替えられても
川崎は川崎。「光化学スモッグと浮浪者の街」のイメージは消せない。
751: 匿名さん 
[2006-11-18 17:48:00]
こんどは川崎に敵対意識もっている方がおられるようですね。
仲良くしましょうね!いじめは駄目ですよ!大人なんだから!
752: 匿名さん 
[2006-11-18 17:56:00]
そもそも、あんな混雑した場所が家の近くにあって嬉しいか?>ラゾーナ
BQだって、もうすこし人が減った方が、かえって住民には有り難いだろ。
753: 匿名さん 
[2006-11-18 17:59:00]
>>751

横浜が川崎に敵対意識・・・・・????

「川崎が横浜にコンプレックス」の間違いでしょ、誰が見ても。
754: 匿名さん 
[2006-11-18 18:52:00]
BQが出来てからシーバスの利用者が随分増えたんじゃないかな?
シーバス乗り場にある商業施設としてやはりBQは全国から来る観光客にも『ヨコハマ』として納得される施設でなくてはならない。
今のところ若干弱い面もあるけど、地元民と観光客、どちらにもある程度は『なるほどね』と思わせる
出来にはなっているんでは?
755: 匿名さん 
[2006-11-18 22:38:00]
いまやってる日テレのドラマ、ラストシーンはベイクォーター近辺に成りそうですね。

綾瀬「クリスマスはベイクオーターに行こうよ。
あそこはクリスマスが特にキレイなんだよ〜!」亀梨「じゃあ行こうか」
綾瀬「じゃ、約束ね!」とかなんとか言っとったが・・・
ちなみに最終回はクリスマスイブの前日。


でも、・・・・ベイクォーターって、完成してから
まだ1回もクリスマス経験してないはずなんだが(笑)
756: 匿名さん 
[2006-11-18 23:28:00]
そんなセリフ言ってません(笑
757: 匿名さん 
[2006-11-19 00:02:00]
言ってますが。ドラマ見てない?
758: 匿名さん 
[2006-11-19 00:29:00]
正確には多少違ったと思う
今日は面倒なので明日見直す
イルミネーションって言ったと思う
759: 匿名さん 
[2006-11-19 11:59:00]
ナピューレ2回も落選しました。未だ悔しい思いです。今のナピューレ見るたび、悔しい思いは募るばかり‥‥。東、東南部屋投資購入した方、原価より500〜1000万UPキャッシュにて購入希望したいです。
760: 匿名さん 
[2006-11-19 12:01:00]
>>759

金があるなら、住宅債券のつみたてくんやれば良かったのに。ばかだね。
761: 匿名さん 
[2006-11-19 13:06:00]
>>759
東向き中層70㎡台6000万でいかがでしょう?
762: 匿名さん 
[2006-11-19 14:30:00]
>>759
たぶん竣工にあわせて売り出す輩が必ずいるので焦らなくても大丈夫でしょう。
しかも路線価も下がってきているので、発売価格と同程度かそれ以下で購入
できると思います。
(賃貸目的で購入した人が路線価の低下で手放すか可能性があります。)
763: 匿名さん 
[2006-11-19 16:26:00]
利便性、ドラマの影響、金利アップ、コスト高等の要因から
販売時の2割高くらいで売られると思いますよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる