売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
487:
匿名
[2010-10-31 17:59:31]
冷やかしで来た人達を買う気にさせるのが面倒くさく、またそういう力も‥
|
||
488:
匿名さん
[2010-10-31 18:18:49]
|
||
489:
契約済みさん
[2010-10-31 18:46:43]
広告をそろそろ出すだろうね。紙媒体の。
|
||
490:
匿名さん
[2010-10-31 22:01:18]
|
||
491:
購入検討中さん
[2010-11-01 13:51:33]
A棟の下の階とB棟の上の階はどちらがいいと思いますか?
ちなみに南西側希望です。 |
||
492:
周辺住民さん
[2010-11-01 15:23:32]
ドコモショップが1階に入るかもね。
|
||
493:
サラリーマンさん
[2010-11-01 17:42:57]
ソフトバンクショップかも。
|
||
494:
匿名さん
[2010-11-01 20:12:10]
|
||
495:
匿名
[2010-11-01 20:29:57]
勝手にタブー作るなよ。
人の意見きいて何が悪い? |
||
496:
契約済みさん
[2010-11-01 20:35:15]
本当にその通り。最後は自分の判断やけど、他人の意見や考え方を参考にするのは大事だと思う。
|
||
|
||
497:
匿名さん
[2010-11-02 00:07:31]
|
||
498:
匿名
[2010-11-02 04:56:17]
そんなにいいマンションかね‥
|
||
499:
匿名さん
[2010-11-02 10:19:14]
B棟の南西は眺望・日当たりよくないですよ。
|
||
500:
購入検討中さん
[2010-11-02 13:29:47]
Bタワーの北東側の高層階ねらってます。
|
||
501:
匿名さん
[2010-11-02 18:47:33]
B棟の北東側の高層階?
なぜ? |
||
502:
購入検討中さん
[2010-11-02 19:00:55]
風水や六星などの本によると、マンションの位置的にパワーが強いのはB棟で北東側は良い(自分には)と言われたから。 また間取りとセキュリティが26階以上はエレベーターが住民しか止まらないようになってる。仕様も下の階より少し良いところが気に入りました。
|
||
503:
匿名さん
[2010-11-02 19:09:05]
要望書を出されましたか?
|
||
504:
匿名さん
[2010-11-02 23:07:59]
B棟の南西高層階は眺望は悪いかもしれないけど日当たりは悪くないでしょ。
ドコモビルとこのマンションは同じくらいの高さなんだから |
||
505:
匿名さん
[2010-11-02 23:23:25]
風当たりはどうなんでしょう?
高層階はやはり強いのですか? 向きによっても違うのかな? |
||
506:
購入検討中さん
[2010-11-03 23:19:09]
風はただでさえ、ドコモビルとタワーのビル風は、すごい‼
|
||
507:
匿名さん
[2010-11-04 01:19:06]
>>502
そもそも風水では超高層に住むことは避けるべきとされていますがね・・・・ |
||
508:
匿名さん
[2010-11-04 17:24:27]
千早 アウトレット 東区 すべてにおいて終わってるマニアしか買わないマンション。 風水以前の問題でしょう。
|
||
509:
契約済みさん
[2010-11-04 19:15:24]
〉〉508 マニアで悪かったですね‼
東区にも千早にも人は住んでますよ。 |
||
510:
匿名さん
[2010-11-04 19:44:46]
まあまあ、落ち着いてください。
福岡市のどこをとっても大した変りはありませんよ。 目くそ鼻くそです。(笑) これからの福岡市を考えましょう。 間違いなく千早は発展しますよ。 人工島を野放しにしておくわけにはいきませんからね。 何もないところのほうが開拓しやすいのです。 眺望・日当たりとリスクのある部屋もあると思いますが 内装も素敵だし、お買い得だと思いますよ。 |
||
511:
契約済みさん
[2010-11-05 01:05:44]
>>510
見たんですか??? |
||
512:
匿名
[2010-11-05 06:30:29]
見た♪
|
||
513:
匿名
[2010-11-05 14:57:09]
ドコモビルの電磁波はどうですか? 気になって前に進みません。
|
||
514:
匿名
[2010-11-05 17:34:04]
気になるならやめといたほうが吉
|
||
515:
物件比較中さん
[2010-11-05 21:12:46]
電磁波気になる人は、オール電化マンションには住まないほうがいいみたい。
|
||
516:
匿名さん
[2010-11-05 21:42:36]
電磁波が気になるなら携帯電話の使用を控えるのが賢明かと
|
||
517:
契約済みさん
[2010-11-05 21:58:22]
電磁波が気になるなら、太陽系で生きていくのはちょっと無理があるかな。
|
||
518:
匿名
[2010-11-05 22:23:54]
ぢゃ、M78星雲に帰ろっと
|
||
519:
匿名
[2010-11-05 22:54:21]
こりん星に 帰ろうっと
|
||
520:
匿名さん
[2010-11-05 23:31:56]
掲示板ネタっぽくて楽しくてイイですね♩
|
||
521:
匿名さん
[2010-11-06 00:15:01]
つまら、ん。
|
||
522:
匿名さん
[2010-11-06 01:50:47]
ちなみに可視光線も電磁波だよ
電磁波が気になるなら、物理法則が支配するこの世で生きていくのはちょっと無理かもね |
||
523:
匿名さん
[2010-11-06 08:55:58]
脳内に火星からの毒電波が飛んできます。 気になって前に進みません。
|
||
524:
匿名さん
[2010-11-06 13:32:01]
電磁波の問題は、ないものと考えていいみたい。
ドコモビルの影響は、ブラウン管テレビより影響少ないです。 |
||
525:
賃貸住まいさん
[2010-11-06 14:06:52]
駅西口の空き地がついに動き出しますね。
市民センター(区役所機能)、図書館が出来ます。 昨日、福岡市のHPで発表されていましたので、 ほぼ確実でしょう。 交通に加え生活利便性も高まりますね。 http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/shisetsuseibi/machi/tihayaekimaek... |
||
526:
匿名
[2010-11-06 14:21:47]
結局また無駄な税金が投入される訳か。
|
||
527:
匿名さん
[2010-11-06 15:06:16]
|
||
528:
匿名さん
[2010-11-06 17:34:05]
|
||
533:
匿名さん
[2010-11-07 13:18:21]
さすが千早!! 無知って怖いね~ 地方の方気をつけましょうね。
|
||
534:
匿名さん
[2010-11-07 18:06:32]
Bタワー高層階の販売開始ですね。
でも、入居は1年以上先ですよね。 |
||
535:
契約済みさん
[2010-11-09 07:48:20]
来年の入居後(Aタワー)の幼稚園が決まりました。抽選になりかけましたが、都合良くキャンセルがでて年中組の若干名の募集に入れました。
以前このスレで幼稚園情報有難うございました。 参考になりました。 |
||
536:
匿名
[2010-11-09 10:21:30]
---千早の明るい未来を将来を渇望している書き込みが多々ありますが、アイランドシティの亡霊のように半端な形で終わるかもしれませんので、あまり検討者を煽らない方が良いかと思いますよ。今週の市長選で人工島予算の撤廃を訴えている立候補が多いのが物語っています。現市長が敗れるようであれば、この周辺の発展は停滞するでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報