売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
427:
匿名はん
[2010-10-19 16:53:41]
424は釣りですね。
|
||
428:
匿名
[2010-10-19 18:04:07]
釣りだらけ~♪
|
||
429:
匿名さん
[2010-10-20 21:56:33]
今日はスレ伸びませんね。なんかモデルルームの定休日には書き込み少ないのは、
関係があるのでしょうか? |
||
430:
匿名さん
[2010-10-20 22:14:04]
来月中旬まで販売しないからじゃない?
|
||
431:
匿名
[2010-10-21 13:47:00]
今日、マンションの前を通りましたが、外見上は千早駅前のダイワのマンションの方が高級感がありました。
|
||
432:
匿名さん
[2010-10-21 21:30:37]
私は、タワーの方が好きですが。
|
||
433:
匿名さん
[2010-10-23 10:44:08]
431さん、私も同感なんですよねー。毎日見るからなおさら。
もっと早く購入検討してたらよかった。 |
||
434:
匿名さん
[2010-10-23 13:25:37]
私もタワーの方が好きですが。
|
||
435:
匿名さん
[2010-10-23 14:58:24]
なんか外観はダサい。
|
||
436:
匿名
[2010-10-23 18:18:18]
外見上だけでも、大手門タワーみたいに格好良くすれば良かったのに。
|
||
|
||
437:
匿名さん
[2010-10-23 18:42:32]
駅前のダイワのマンションはごくまれに中古出てますが、
こないだ出てたのは低層階線路側の3LDKで3600万くらいでしたよ。 もちろんすぐ売れましたけど。 ここよか高いですよね。 |
||
438:
匿名さん
[2010-10-23 18:57:40]
↑ということはプレミストはお買い得物件ってこと?
|
||
439:
匿名さん
[2010-10-23 21:09:54]
このタワーの販売で、千早の中古価格が変わりそう。なかなか千早の中古マンション探してましたが、物件が出てこないので、3000万のタワマンの物件を契約しました。
|
||
440:
ご近所さん
[2010-10-23 23:36:53]
周辺の物件を数年間見てますが、最近の値段からするとお買い得だと思います。
うちの場合はこんなに人気が出る前だったので、もっと安かったですよ。 うちのマンションもしょっちゅう「売却物件募集」「常時物件が不足してます」の チラシが入って来ます。(香椎副都心開発地区内で) とても千早が気に入ってるので売るつもりはありませんけど。 |
||
441:
匿名
[2010-10-23 23:47:46]
そのチラシは不動産屋の常套手段でどこにでも入っております…
|
||
442:
匿名さん
[2010-10-23 23:49:35]
実際中古が1つもないんだから、事実なのでは?
|
||
443:
匿名さん
[2010-10-24 08:49:20]
↑なぜわかる。中古は水面下で取引されてるよ。
|
||
444:
匿名
[2010-10-24 10:39:15]
このスレをあらしてるのは17階建のほうのダイワに住んでる人だよ
|
||
445:
契約済みさん
[2010-10-24 10:55:35]
19階建てではなかったかね?
|
||
446:
匿名さん
[2010-10-24 11:03:58]
千早タワー中古は人気があるから、市場に出る前に、決まるからな(>_<)
|
||
447:
匿名さん
[2010-10-25 01:04:53]
|
||
448:
物件比較中さん
[2010-10-25 15:39:56]
一階は店舗がはいると聞きましたけど、何が入るのでしょうか?
MJR千早の一階がずっと空テナントなのでこのへんは 需要が少ないのでしょうか? 近くに住んでおりちょっと気になってます。 |
||
449:
購入検討中さん
[2010-10-25 19:21:05]
何が入るんでしょうねー。
コンビニは駅の中にあるし・・・。 マックはスポガにあるから、モスバーガーとかどう? 南側空き地の商業施設は何がくるのやら。 |
||
450:
ご近所さん
[2010-10-25 19:31:27]
モスバーガーいいね。
フレッシュネスでもいいですね。あとは、ドトール系とかね。 |
||
451:
契約済みさん
[2010-10-25 19:34:12]
>一階は店舗がはいると聞きましたけど、何が入るのでしょうか?
入ったとして、不動産でしょうかね。 |
||
452:
購入検討中さん
[2010-10-25 19:42:55]
一階に不動産屋とか入ったら気持ち下がります・・・。
入居者にはあまりメリットないですよね。 |
||
453:
匿名はん
[2010-10-25 19:46:55]
一階はカフェが入りそうですね。
|
||
454:
購入検討中さん
[2010-10-25 19:51:08]
カフェがいいですよね~。
不動産屋、保険屋、はんこ屋などはいらないと思います。 |
||
455:
契約済みさん
[2010-10-25 19:53:32]
気軽に立ち寄れるファミレスやレンタルDVDショップが1階にあると、かなり便利ですね。まずは、景気が良くなってくれないと。でも、金利は上がらないで~って、わがままだねヽ(;▽;)ノ
|
||
456:
匿名
[2010-10-25 20:57:45]
レンタルなんて違法駐車が増えるし溜り場になるし勘弁してくれ
飲食店もいらない。 事務所関係かクリニックくらいが良い |
||
457:
契約済みさん
[2010-10-25 21:04:36]
契約すませましたが、子供が幼稚園で来年の転入が出来るか問合せしたら、何処も空いていません。何処か良い幼稚園の情報下さい。
|
||
458:
匿名さん
[2010-10-25 21:45:48]
保育園でなく幼稚園ならすぐに見つかると思うよ
心配無用 |
||
459:
匿名さん
[2010-10-25 22:30:00]
B.C棟で5店舗ありますよね。
いろいろ制限がありますが、私は銀行がいいです。 |
||
460:
匿名さん
[2010-10-25 22:32:55]
麻生学園福岡教員養成所付属の千早幼稚園近いですよ。
悪くはないですよ。 |
||
461:
契約済みさん
[2010-10-25 22:50:31]
( T_T)千早幼稚園も来年の年中組は、募集が数名でした。来年度このタワーマンションの入居が始まったら、保育園や幼稚園が不足しそうです。
|
||
462:
匿名さん
[2010-10-25 23:04:37]
幼稚園はむしろあまり気味ですよ。ちょっと遠くにある幼稚園でも送迎バスを使って園児をかき集めているので近くにこだわる必要はないです
問題は保育園。これは絶望的なほど足りない>< |
||
463:
匿名さん
[2010-10-26 07:52:37]
千早駅内のスーパーって、どんな感じですか?
|
||
464:
匿名
[2010-10-26 10:21:30]
|
||
465:
匿名さん
[2010-10-26 20:50:28]
千早は、これから数年から20年で発展していくよ。昔の百道や姪浜も何も無かったところだったし。みんなと歩調合わせてたら、出遅れるよ。
買いだと思ったら買う!いらなくなったら売ればいいじゃん。未来の身の周りの環境や運命なんかわからないんだから、自分自身を信じて生きていけばいいさ(^O^)/ ちょっと考えたきゃ考えたらいい。出遅れるけど、それが結果であって、自分の道になるんじゃない。 |
||
466:
匿名さん
[2010-10-26 22:57:21]
皆さん、知らないのですね
東区の幼稚園は今はどこも満杯で入れませんよ! 照葉や駅前にマンションがガンガン建ってて乳幼児が増えまくって、どの幼稚園も定員を超えまくってます! 千早幼稚園なんか今ごろ行っても絶対無理です 数名の枠なんか兄弟児優先であっという間に埋まります 願書ももらえないでしょう 年少のその下のリトルクラスから申し込みに並ぶくらいです すぐ入れるのはあまり人気のないところですね 名島幼稚園、香椎浜幼稚園、さくら幼稚園、奈多幼稚園あたりいかがでしょう 地味なのかママへの人気はあまりないみたいですけど、どこも私立ですから個性があって要は子どもに合うかどうか 人気ある幼稚園も必ずいい面、悪い面がありますし 年中からなら人気のある幼稚園の転出枠をねらえますよ これは結構ギリギリ(2月、3月)にぽかっと空いたりしますよ |
||
467:
契約済みさん
[2010-10-27 07:28:25]
〈〈466さん
〉〉457です。情報有難うございます。がんばって探します。本当に千早エリアの幼稚園は、倍率高いです(−_−;) |
||
468:
匿名さん
[2010-10-27 09:20:40]
467さんへ
>>460です。 最近の東区千早界隈の情報としては安易でした。すみません。 幼稚園の今ってすごいんですね。チョー人気のあるところはいざ知らず、どこもいっぱいとわ… 千早幼稚園までもが…(-_-;) 願書受付は11月1日からですよね。健闘を祈ります。 |
||
469:
匿名さん
[2010-10-27 12:19:04]
千早周辺に住んでいます。
今、年少の子供がいますが去年は幼稚園探しが大変でした。 車で20分くらいかかる園ですが幼稚園バスで送迎してくれるのでそちらの園に決めました。 千早エリアだけでなくもう少し遠くも探してみたらいかがでしょうか? |
||
470:
匿名さん
[2010-10-27 15:21:00]
幼稚園ということは専業主婦かな
羨ましいです。 |
||
471:
匿名
[2010-10-28 04:14:40]
東区は全国でもトップクラスの出生率らしいですから、園探しは大変みたいですね。子どもプラザに続いて増設でもないと厳しいですね。
|
||
472:
匿名さん
[2010-10-29 13:42:29]
契約済は若い家族が多そうなのですが、中学生がいる家庭はありますか?
|
||
473:
匿名さん
[2010-10-29 14:04:37]
4000万5000万以上の上層階が売れてるということは中高生を持つ世帯も多いでしょう
|
||
474:
匿名
[2010-10-30 15:54:45]
予約なしで行ったら相変わらずお姉さんに怒られますか?
|
||
475:
匿名さん
[2010-10-30 16:47:50]
公立の小中学校にはあまり期待してませんが、香椎第一中学校の評判はどうですか?
|
||
476:
匿名
[2010-10-30 17:01:49]
福岡高校への進学者数はトップクラスです。
また、バトントワリングの世界大会で今年、金メダルに輝いた生徒がいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報