売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
121:
匿名さん
[2010-09-28 08:45:37]
|
122:
匿名
[2010-09-28 09:18:58]
A棟を並木広場側から見ると外壁に建設クレーンを外した跡のサビた茶色い雨だれが沢山ついてます。
B棟もクレーン外れたら同様でしょうね。。。引き渡し前にああいうのキレイにできるものでしょうか? 再生物件だから仕方ないのかな?購入検討中なので少し気になります。 |
123:
匿名さん
[2010-09-28 11:04:48]
ちゃんと清掃が入るって聞きましたよ。
気になる事は聞いたほうが早いですよ、直接。 |
124:
匿名さん
[2010-09-28 12:15:26]
次の売出しはいつ頃かご存知でしたら教えて下さい。
17階以上は終わってるんですよね。 16階以下の広めの3LDKでの価格帯が気になる。 |
125:
匿名
[2010-09-28 13:16:35]
16階から下の販売は既に始まっていますよ。
確か1期2次です、また抽選ではずれましたが即完売でしたね。 次の抽選にかけます |
126:
匿名さん
[2010-09-28 17:10:01]
価格は16階以下は、安くなっていますか?
|
127:
物件比較中さん
[2010-09-28 18:28:38]
現在、先着順申込受付中の3,770万円(96.54m2)の物件って何階?
南東、南西、北東、北西のどの向きなのかな? ご存知の方いますか? |
128:
匿名さん
[2010-09-28 18:48:28]
公式HPに概要のってますよ
17階南東角部屋ですね |
129:
匿名
[2010-09-28 21:58:07]
その部屋もう売れちゃったよ!
|
130:
匿名さん
[2010-09-28 23:01:21]
やっぱり売れ行きはいいようですね。
千早では、しばらくここ以外に大手の(=信頼できる)物件が出て来ないからかな。 |
|
131:
匿名さん
[2010-09-28 23:09:43]
千早にこれから予定されているマンションは
あるんでしょうか? |
132:
匿名
[2010-09-28 23:52:06]
|
133:
近所をよく知る人
[2010-09-29 00:13:36]
商業地は無いでしょう。中心部でも飽和状態なのになにゆえ広域集客もできない千早に商業を作る必要があるのか?
|
134:
匿名さん
[2010-09-29 00:17:32]
ですねー。MJRの1階テナントも決まらない有様ですもんね。
|
135:
ご近所さん
[2010-09-29 07:04:07]
|
136:
ご近所さん
[2010-09-29 07:09:45]
|
137:
匿名さん
[2010-09-29 08:18:49]
マンション横の商業地ってあるけど何が出来るのかな・・・?
|
138:
匿名さん
[2010-09-29 11:32:41]
>>135
白紙にはなっていませんよ |
139:
匿名さん
[2010-09-29 12:46:47]
いずれにせよ、千早はこれからの街。
良いようにも悪いようにもなるってことですね。 |
140:
匿名さん
[2010-09-29 15:31:35]
商業地気になりますよね。
整地も始まってるし、何かできるんだとは思うんですけど。 以前書き込んだんですけど、契約された方からも情報なかったんですよね… 聞いた方いないんですかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やっぱりいろんなリスクを想定して田んぼの真ん中にでも住んでるんですか?
尊敬します。