売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
614:
匿名さん
[2010-11-22 22:01:48]
グランドメゾン
|
615:
匿名
[2010-11-22 22:10:19]
駅近、免揺、セキュリティ。利便性というレジデンスにおける最新トレンドの価値観がアウトレット価格で提供されているのは魅力。立地が東区でなければ本当に検討した。街のステイタスが全く感じられない。残念でした。
|
616:
匿名さん
[2010-11-22 23:22:48]
|
617:
匿名
[2010-11-23 12:36:08]
価値観というより、偏見だな、
|
618:
匿名さん
[2010-11-23 13:18:03]
A棟とB棟で迷ってます。
B棟のほうが道路とかにあまり接してなく静そうですよね。 A棟側でない南東・北東側はやっぱり高いんでしょうかね? |
619:
匿名さん
[2010-11-23 13:34:50]
確かにBタワーはAタワーやドコモビルで、
それぞれ3号線の騒音や電車の騒音が遮断されるとは思います。 その分眺望は悪くなるけど・・・。 |
620:
匿名くん
[2010-11-24 07:51:35]
向きで高い安いはあまり変わりありません。どちらかというと角部屋が中間部屋より高級車1台程高いです。階数によって高級車のランクも変わりますが。
|
621:
匿名さん
[2010-11-24 08:13:44]
ただ角部屋は広いから高いだけ。
|
622:
購入検討中さん
[2010-11-24 09:13:38]
北西の角部屋を検討しているのですが、日当たりが気になっています。
やはり南西にすべきでしょうか? |
623:
購入検討中さん
[2010-11-24 12:58:16]
B棟の角部屋を検討しているのですが、日当たりが気になっています。やはり南西にすべきでしょうか?
|
|
624:
購入検討中さん
[2010-11-24 12:59:56]
B棟の角部屋を検討しているのですが、日当たりが気になっています。やはり南西にすべきでしょうか?
|
625:
匿名さん
[2010-11-24 14:59:10]
タワーの高層階なら明るさは北西でも問題ないと思います。周りの反射光で明かるいですよ。海に沈む夕陽を眺められる特権があります。
|
626:
購入検討中さん
[2010-11-24 22:01:42]
小学生の子供がいるのですが、千早小学校の評判はどんな感じでしょう?
東区評判が全体的に悪いので心配です。 |
627:
匿名
[2010-11-24 22:03:32]
心配なら東区は止めとけば
|
628:
周辺住民さん
[2010-11-24 23:02:31]
大分から引っ越ししてきて3年。こんなに住みやすく、住民の質もいい方ばかり。学校の生徒も真面目で本当に気に入りました。このスレでよく書いてある東区はダサいとか質が悪いとか・・読んでびっくりしています。
全くないし、本当にいいところです。住んでみたらびっくりしますよ。 |
629:
匿名
[2010-11-24 23:25:53]
タワーだからってそんな簡単に日陰問題解消になりませんよ!
|
630:
匿名さん
[2010-11-24 23:27:21]
千早小学校はいい学校ですよ。駅周辺の開発で新しいマンションが多いので転入生も多いため
1クラスの生徒数も受け入れる余裕を持った人数になっていると聞いてます。 夏は冷房が入るため過ごしやすいようです。 |
631:
匿名
[2010-11-25 07:24:39]
偏見で凝り固まった奴に何を言ってもムダ。
|
632:
匿名さん
[2010-11-25 09:02:52]
>>628さん 営業さんでしょうか? なぜ周辺住民のあなたが擁護する書き込みをしているのか分かりません。福岡市内でも東区と西区は少し雰囲気が違うのは生粋の市民なら誰もが分かっていますので。今後検討されている人に誤解を招く書き込みは宜しくないと思いますよ。
|
633:
匿名
[2010-11-25 11:04:15]
じえんだからしょうがない~~~~~~~~~
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報