売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
594:
乾式住民
[2010-11-15 21:37:49]
乾式の場合、隣室内の音は全く聞こえませんが振動は少々伝わります。人にもよるでしょうが気になる程ではありません。
|
595:
匿名さん
[2010-11-15 22:14:54]
戸境壁は乾式耐火遮音壁を採用とコンセプトブックに記載されてます
|
596:
匿名さん
[2010-11-16 10:33:43]
内装やシステムキッチン、ユニットバスについては、他のマンションと比べて、どうですか?
LEDのダウンライトなんかないみたい。 2年間工事ストップしたから、仕様も2年間遅れてないか確認した人いますか? |
597:
匿名さん
[2010-11-16 11:03:32]
仕様はプレミスト仕様ですよ
プレミストシリーズと基本ほぼ同じです このマンションに興味があるならモデルルームに行けば 工事ストップした時からの管理経過等すべて映像と説明を見ることができます |
598:
匿名はん
[2010-11-16 17:44:15]
営業さん!590の質問に返答くださいな。
マイナスな答えになるときは答えないの? 僕、買ったから心配なのね、、、。 |
599:
匿名
[2010-11-16 21:16:27]
買ったんなら担当営業に直接きけ!営業が知らなきゃ、怒鳴りつけて本部にきかせろ!
購入客なら強い立場だろうが! どうせ、買ったなんてウソだろうがな。 |
600:
匿名
[2010-11-16 21:36:48]
それとも、それ程度の 営業さんが担当じゃないんですか?
|
601:
匿名さん
[2010-11-17 10:03:15]
A棟は何階以下が残ってるのでしょうか?
A棟の4LDK住戸がほぼ要望書で埋まってるとMRに行かれた方から聞いたのですが ご存知の方いらっしゃいますか? |
602:
rentrent
[2010-11-19 14:29:43]
A棟についてです。
25~19階の各階に2部屋ずつ。 18階の1部屋、17階~12階の各3部屋。 11階~3階の全部が次回以降売り出しとなってます。 その中で4LDKとなると11階以下にしかありません。 先週、MRに行った時の状態ですが、 現在売り出し分では、要望書が出てない部屋は、 2~3部屋になっちゃってました。 4LDKもありましたが、この数日でどうなったかな・・・。 B棟も今回販売分は、かなり埋まってました。 今ならB棟は上層階だけで、内装も選べるし、Aより良くないですか? (まあ、Bにすると入居が遅くなるのと、住宅ローン減税がさらに目減りするていうデメリットがありますが) 以前、ココで「最上階は当分売れないだろうね」との 書き込みを見ましたが、あと1部屋になってましたよ。 |
603:
匿名
[2010-11-19 20:43:37]
ココの書き込みを真に受ける方が悪い。
荒らしだらけなんだから。 |
|
604:
契約済みさん
[2010-11-20 17:53:09]
東区のマンション、一戸建てを何件か見ていましたがプレミスト千早を見学して一目で気に入り購入を決めました。何がそこまで惹き付けるのか、百聞は一見にしかず、気になる方、見学されることをお勧めします。
営業の方もとても教育されている印象を受けました。 |
605:
匿名
[2010-11-20 23:57:03]
教育されてました??
|
606:
匿名さん
[2010-11-21 01:10:26]
販売開始とともに全部屋即蒸発抽選と予想していたんだけど、予想ほど売れていないようだ
こんなお買い得なマンションは10年に1つあればいい方なんだけどね |
607:
匿名さん
[2010-11-21 11:29:39]
時期を空けて小出ししてはすぐ売れてるので、ほとんど即完売と言っていいと思います。
|
608:
匿名
[2010-11-21 13:32:10]
高級感がない…
|
609:
契約済みさん
[2010-11-21 14:32:24]
>>606
売り出し分は完売してると思いますけど…。 |
610:
匿名さん
[2010-11-21 23:21:45]
|
611:
匿名
[2010-11-22 07:30:48]
時代錯誤・・
|
612:
匿名さん
[2010-11-22 08:09:51]
高級感は要りません。所詮東区だし。
|
613:
匿名さん
[2010-11-22 08:15:39]
今時高級感を売りにしてるマンションなんてあるの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報