売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
427:
匿名はん
[2010-10-19 16:53:41]
424は釣りですね。
|
428:
匿名
[2010-10-19 18:04:07]
釣りだらけ~♪
|
429:
匿名さん
[2010-10-20 21:56:33]
今日はスレ伸びませんね。なんかモデルルームの定休日には書き込み少ないのは、
関係があるのでしょうか? |
430:
匿名さん
[2010-10-20 22:14:04]
来月中旬まで販売しないからじゃない?
|
431:
匿名
[2010-10-21 13:47:00]
今日、マンションの前を通りましたが、外見上は千早駅前のダイワのマンションの方が高級感がありました。
|
432:
匿名さん
[2010-10-21 21:30:37]
私は、タワーの方が好きですが。
|
433:
匿名さん
[2010-10-23 10:44:08]
431さん、私も同感なんですよねー。毎日見るからなおさら。
もっと早く購入検討してたらよかった。 |
434:
匿名さん
[2010-10-23 13:25:37]
私もタワーの方が好きですが。
|
435:
匿名さん
[2010-10-23 14:58:24]
なんか外観はダサい。
|
436:
匿名
[2010-10-23 18:18:18]
外見上だけでも、大手門タワーみたいに格好良くすれば良かったのに。
|
|
437:
匿名さん
[2010-10-23 18:42:32]
駅前のダイワのマンションはごくまれに中古出てますが、
こないだ出てたのは低層階線路側の3LDKで3600万くらいでしたよ。 もちろんすぐ売れましたけど。 ここよか高いですよね。 |
438:
匿名さん
[2010-10-23 18:57:40]
↑ということはプレミストはお買い得物件ってこと?
|
439:
匿名さん
[2010-10-23 21:09:54]
このタワーの販売で、千早の中古価格が変わりそう。なかなか千早の中古マンション探してましたが、物件が出てこないので、3000万のタワマンの物件を契約しました。
|
440:
ご近所さん
[2010-10-23 23:36:53]
周辺の物件を数年間見てますが、最近の値段からするとお買い得だと思います。
うちの場合はこんなに人気が出る前だったので、もっと安かったですよ。 うちのマンションもしょっちゅう「売却物件募集」「常時物件が不足してます」の チラシが入って来ます。(香椎副都心開発地区内で) とても千早が気に入ってるので売るつもりはありませんけど。 |
441:
匿名
[2010-10-23 23:47:46]
そのチラシは不動産屋の常套手段でどこにでも入っております…
|
442:
匿名さん
[2010-10-23 23:49:35]
実際中古が1つもないんだから、事実なのでは?
|
443:
匿名さん
[2010-10-24 08:49:20]
↑なぜわかる。中古は水面下で取引されてるよ。
|
444:
匿名
[2010-10-24 10:39:15]
このスレをあらしてるのは17階建のほうのダイワに住んでる人だよ
|
445:
契約済みさん
[2010-10-24 10:55:35]
19階建てではなかったかね?
|
446:
匿名さん
[2010-10-24 11:03:58]
千早タワー中古は人気があるから、市場に出る前に、決まるからな(>_<)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報