売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-09-11 21:52:11
プレミスト千早タワー ツインマークスPart5
1:
匿名さん
[2010-09-12 00:22:50]
いつの間にか新スレできていた
|
2:
匿名
[2010-09-13 01:01:32]
パート4はレス数が1000を大幅に越えているし、そろそろこちらに移らないといけないのかな。
|
3:
匿名
[2010-09-13 09:13:10]
第1期 好評につき97戸完売しました
ありがとうございました |
4:
匿名さん
[2010-09-13 09:39:54]
これだけ好調なら第二期は価格を上げてくるかもしれないですね
第一期で買われた方おめでとう |
5:
匿名さん
[2010-09-13 10:34:34]
価格的には一番高く設定されるのが先程売切ったAタワーの19階以上でしょう
18階以下を次期で売り出すのかどうかはわかりませんが チラッと価格表見ましたが中々値頃感のある価格でしたよ |
6:
匿名さん
[2010-09-13 11:17:50]
好調だと次期売り出しで価格が上がるとかあるんでしょうか?
気になっている物件なので心配です。 |
7:
匿名さん
[2010-09-13 16:34:33]
Aタワー希望のものですがイオン側が夜は夜景も綺麗なんでしょうし検討していますが、それならBタワーでもいいような気がするのですが価格はどうなんでしょうかね~。
|
8:
匿名さん
[2010-09-13 17:45:21]
イオン側ということは西側ですよね
Bタワーの方が安いんじゃないでしょうか なぜならばAタワーの北側と東側の住戸からBタワーの西側は視界に入るからです |
9:
匿名さん
[2010-09-14 21:47:51]
>>6
MJR千早は価格上げてきたよ |
10:
匿名さん
[2010-09-15 21:43:53]
|
|
11:
匿名さん
[2010-09-15 21:57:50]
管理規約集(案)の修正が送られてきたんだけど、
何勝手に駐車場代上げてんだって感じですよね・・・。 |
12:
匿名さん
[2010-09-15 22:41:44]
私もそう思います。契約の中身ですが修繕つみたて上がりが早い
管理費も割高感がある。 |
13:
購入検討中さん
[2010-09-16 19:34:30]
結局払下げ物件なので、マンション金額は落としてきましたが、その分管理費や駐車場代が中央区並に取ってるのはおかしいですよね。管理費などは固定費なので考えてしまいます。
|
14:
匿名さん
[2010-09-16 21:47:38]
第一期二次登録9戸の概要がでてるけど、
これって一次の売れ残り? |
15:
匿名さん
[2010-09-16 22:40:31]
第1期2次販売の物件は要望書が出ていた物件でキャンセルされたものと思います。営業の方が重複の要望を恐れて重複しないように営業されていたので、9物件出てきたとおもいます。 今日営業の方から聞きましたが、今回の物件26階以上はセキュリティがかかっていて住民以外はエレベーターが止まらないようになったと聞きました。26階以上は狙い目かも・・
|
16:
匿名さん
[2010-09-16 22:52:45]
77Dの23階が売れ残ってるようですな。
|
17:
匿名さん
[2010-09-16 23:20:13]
調べてみたら、一番売れ残ってるのは南西に面してる部屋みたい。
俺としては、A棟B棟合わせても、A棟の南西しか選択肢無いと思っていただけに、 予想外の結果・・・。 |
18:
匿名さん
[2010-09-16 23:43:01]
まぁ他の住戸と比べて価格高いからね。
|
19:
匿名さん
[2010-09-17 01:22:00]
人工島のタワーマンションと比べて、ここは規模の大きな割には遊び心がないですよね。
空中庭園、ドッグラン、来客宿泊用の部屋・・・etc 価格で勝負しているから仕方がないのかな。せめて住民用の展望スペースがあったら嬉しいけど、そんな計画ないですか? |
20:
匿名さん
[2010-09-17 01:23:53]
マンションに遊び心はいらない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報