仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「リタイヤ後は仙台で暮らしたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. リタイヤ後は仙台で暮らしたい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-27 18:51:31
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2010-09-11 19:01:08

 
注文住宅のオンライン相談

リタイヤ後は仙台で暮らしたい

396: 匿名さん 
[2013-06-11 00:22:24]
長町厨必死すぎw
397: 匿名さん 
[2013-06-11 00:28:32]
長町でのんびり育つと、中心部の学区はギスギスして見えるのか…。
そんなにも環境って、違うものなんだな。
398: 匿名さん 
[2013-06-11 00:40:47]
北仙台に住んで「南・東の地域は、子育てには向かないですね。」だって笑

あっそ笑
399: 匿名さん 
[2013-06-11 05:15:12]
長町・・の話ばかりで住まないが、あすとはまだ未発達地であり、戸建ても増えているし、マンションも増えれば、自然と子育て施設も増えてきますよ。
泉はもうある意味完成された都市だから、いずみ中央当たりなんかは変わらないと思うけどね。東京の人なんかは泉中央に住みたがるってよく聞くけど、それは確かに東京の近郊都市に似ているからだと思う。ぺデストリアンデッキとか、そういうコンクリートの感じね。

一番は青葉区だ。
400: 匿名さん 
[2013-06-11 07:34:38]
中心部の学区がギスギスして見える、ではなく、実際に飽和状態で教室不足している学校もあります。子供通っているが、校庭に出れない日があったり、規則がありすぎてもう少しのびのびできれば、、、と思います。
401: 匿名さん 
[2013-06-11 13:52:12]
「長町には無限の可能性」だって笑

あっそ笑
402: 惑う50代 
[2013-06-11 14:37:30]
泉vs長町も構いませんが、もう一度スレッドタイトルの確認をお願いします。リタイア後、です。今後の発展やら子育てやら、要素外です。如何に快適に、スーパーがなければ食材の宅配があれば十分。そこそこの話相手がいて、病院が近ければ問題ないのです。
403: 惑う50代 
[2013-06-11 14:38:20]
泉vs長町も構いませんが、もう一度スレッドタイトルの確認をお願いします。リタイア後、です。今後の発展やら子育てやら、要素外です。如何に快適に、スーパーがなければ食材の宅配があれば十分。そこそこの話相手がいて、病院が近ければ問題ないのです。
404: 惑う50代 
[2013-06-11 14:59:16]
間違って二回書き込んでしまいました。申し訳ありません。今後気をつけます。
405: 匿名さん 
[2013-06-11 15:06:32]
私もズレてきてると思います。
リタイア後、の話しですよね、ここは。
子育てより老後の過ごしやすい所って事なんでないっすかね。
406: 匿名さん 
[2013-06-12 18:14:24]
年をとったら平坦でスーパーが近くにあるといいなぁ。やっぱり、長町かなぁ。
407: 匿名さん 
[2013-06-12 20:33:27]
大学生活+5年間仙台で暮らしておりました。その後、関東の実家に帰り20数年、子育ても終わり、現在、娘が仙台で学生生活をはじめました。20数年ぶりに何度か仙台を訪れる様になり、郊外の発展ぶりや、高層マンションの乱立ぶりに驚いております。
関東の夏の猛暑や、実家の田舎暮らしになじめなかったこともあり、青春時代を過ごした仙台で、老後を再度暮らすことを考える様になりました。
仕事で、全国各地を訪れますが、その中でも仙台は、町自体の規模が大きくもなく、また地方都市としては洗練されていることなど、とても住みやすい土地と思います。また、東北人はシャイですが、人当たりも良いのが気に入っております。
老後、住みたい所としては、やはり仙台駅になるべく近い所で、車を使用しなくても事足りる所でしょうか。(実際には、郊外のショピングセンターにも足を運ぶことになりますから、車も必須だとは思いますが)
今後、少子化が進むことにより、仙台もどのように変貌して行くのでしょうか?地方都市の駅前シャッター通りとかにならなければよろしいのですが。
408: 匿名さん 
[2013-06-12 21:51:49]
私も23年ぶりに東京から仙台に戻りました。
戻って2年間生活した感想は、とにかく楽だと言うことです。

文化、食べ物、温泉とすべてにおいて高得点。
リタイア後のベースとして最適な土地だと思います。

ぜひ仙台へ
409: 匿名さん 
[2013-06-12 21:52:08]
仙台の場合駅前シャッター通りにはすぐにはならいでしょうが地元資本の商店はだいぶやめてしまって大手資本のチェーンが多くなりましたよね。
七夕祭りももめる位。

郊外の団地は間もなくゴーストタウン化が始まるでしょう。
なのでやっぱり仙台駅周辺か地下鉄沿線の東から南の方が気候も夏もたいして暑くなく冬も雪が少なくて良いと思います。
仙石線でも良いでしょうが仙山線はきついですかね、基本、山ですからね。
410: 惑う50代 
[2013-06-17 11:42:47]
中学高校は仙台、大学社会人十年は東京、宮城に戻って二十年を超えました。今は南仙台、というより地元では中田と呼ばれる地域。初めはおっかなびっくりだった近所付き合いも、引っ越した時赤ちゃんだった隣の子供が大学生なら、もう慣れたもの。便利と静けさ、濃い人間関係と最低限の近所付き合い、を計りにかけ、どちらを優先するかです。私は駅近くやスーパーのそばより、いさという時の近所付き合いを優先しました。
411: 匿名さん 
[2013-06-17 14:52:27]
私も“人の絆”それがリタイア後には最も重要だと思います。
仙台駅前に転勤や投資で購入された方々で、コアな人間関係を望む方は少ないでしょう。
その点、少し郊外でも、永住の地と決めて住まれる方の多い所は、町内会行事も盛んで、
人と人との繋がりが強く、老後には住み易い場所だと思います。
地域のお祭り、運動会、集団清掃、そして高齢者への巡回など、老後は地域と共に。
412: 惑う50代 
[2013-06-17 15:06:56]
411の方に全面的に賛意です。ただ誤解のないよう補足すると、私はまだ現役で働いています。東京でのがむしゃらな時代に比べ労働時間は三分のに二、給料は半分ですが日曜日の朝目が覚めたときの気分が違うんです。
413: 匿名さん 
[2013-06-18 06:22:00]
そう思っているのは男だけ。
気が合わない方との親戚付き合い、
近所付き合いなんてしてくないですが。。

414: 匿名さん 
[2013-06-18 07:16:16]
その辺のバランスでしょうね。
415: 匿名さん 
[2013-06-18 08:31:25]
南仙台もいいし、長町も泉もいい。住めば都だよ。
でも同じところにずっとよりは変化も必要ではないですかね。
孫の面倒もいいけど、子育て終われば第二の人生ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる