キングス夢咲シティひかりの街を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。
※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通: 桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理
[スレ作成日時]2010-09-11 15:30:58
- 所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
- 交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
- 総戸数: 384戸
キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用
517:
匿名
[2011-10-19 08:41:10]
|
518:
入居済みさん
[2011-10-20 21:55:00]
私も快適に過ごせています。
家の中では、ミストサウナもほぼ毎日使っています。お肌が綺麗になった「気」がします(笑)。 引越し後、押入れに入らないものはトランクルームに詰め込んで、なんとかお部屋がきれいに片付きました。 また、共用施設では、早速リラクゼーションルームを利用させてもらいました。 これは本当にオススメですよ♪ パーティルームやゲストルームも機会があれば利用させていただきたいです。 入居前は、いろいろと不安でしたが、エレベータ等でお会いする方や 管理人さんもよい方ばかりで、よかったです。 あとはマンション内に、お知り合いができて、仲良くできれば、最高です。 皆さん!よろしくお願いいたします。 |
519:
匿名
[2011-10-21 00:36:17]
吸い殻ポイはいけませんね~!
吸う人にもですが吸わない人には超迷惑な話。 この際タバコの値段を2千円くらいまで 引き上げていただきたいものです。 そうすれば、非喫煙者が 副流煙を吸う頻度も下がるはず。 吸ってる人にはわからないかも知れないが、 吸わない人にとっては 副流煙ほど不快で健康を害するものはない。 この際とっとと煙草の値上げを行ってほしい! |
520:
匿名
[2011-10-22 04:36:09]
まぁ、タバコの値上げとか言うと、どっかの大臣になっちゃうから、それは別な議論で!
|
521:
住民さんA
[2011-10-23 09:43:35]
この前帰りにポストに寄ろうと思ったらポストの入り口に犬2匹。
飼い主はいて、ヒモは持っていたかどこかにつないでいたのかもしれませんが 入り口に、番犬のように2匹。 犬嫌いの私は、ポストに寄ることを断念しました。 そのうちポストの部屋も糞尿臭のする部屋になるんですかね。 以前住んでいたペット禁止のペットだらけ分譲マンションでは 息を止めてエレベーターに乗らないと臭くて乗れなかったし 一戸建てのときは毎日門扉の前に糞尿たれられて掃除が必要だったし。 それよりは、今のところマシなので、助かっています。 掃除してくれている方がいるんですから、 吸殻や立ちションの件も含め、なるべく苦労かけないようにしてほしいですよね。 掃除してくれている方々、毎朝とても明るく挨拶してくださるとてもいい方たちですよ。 |
523:
匿名
[2011-10-24 00:11:25]
平日は働いていてほとんど家にいません。
夜や休日、毎日上の階の子供の足音がうるさくてどうしようもないです。 今日は日曜、朝7時45分に、ドスンと言うすごい音にビックリしてから ほとんど午前中走る、飛び下りる音に我慢も限界です。 仕方なく出かけることにして、帰ってきたら又足音(>_<) 大人の足音や、その他の音は何もしないのに、 子供の足音って本当によく響きます。 どうしたらいいんでしょう・・・・・ たぶん上の階の人は、下に響いていることを知らないんだと思うと やっぱり子供の走る足音が響いている事を知ってほしいと思います。 管理人さんにお願いしようかと悩んでいる所です。 言われるほうのことを考えると余り良い気分じゃないだろうし・・・ かと言ってこのままずっと我慢し続けるのも限界だし・・・ は~、ここはすごく気に入って快適に過ごしているのになぁ。 上の階の足音に悩まされている方はいらっしゃいませんか? |
525:
匿名
[2011-10-24 14:50:46]
全体的な問題として注意喚起はよいと思いますが個人的に言うのは感情的に危険かも。
そのうち成長するでしょうから暫く様子を見てはいかがでしょう。 過去に私は上の階の子供の足音が気になり引っ越しをしたことがあります。 管理人さんからの注意も考えましたが子供を平気で走らせたり飛び降りさせたりしている親が 注意されたくらいで気をつけるとも思えず感情のもつれが怖くてやめました。 反対に上の階の注意された側が引っ越した話しもあります。 下の階の方が年配の方で何度も注意をされていて最後はカーテンの開け閉めまで言われ 生活できなくなって引っ越したらしいです。子供のいない夫婦だったのに。 そもそもカ分譲のマンションでーテンの開け閉めが聞こえるのかしら。 音って個人的な感覚なので非常に難しいですね。 私は集合住宅なのでお互い様と思っています。 |
526:
匿名
[2011-10-25 00:21:33]
子供の足音について書いたものです。
実は私も以前上の階の子供さんが余りにうるさくて、分譲マンションでしたが、売って引越しました。 縄跳び、まりつきなど、余りにも度を越えていましたし、 2度ほどお願いに行きましたがダメでした。 お互い様と思いますし、お互い気まずい思いもいやなので、今まで我慢してきました。 直接言いに行くのはやめようと思いますが、うちは子供もいないし、下の方に迷惑をかけることもほとんどないと思います。 新しくて、耐震構造もしっかりしているので、こんなに響くとは正直思いませんでした。 なので、上の方も、同じように思っていらっしゃるなら、一度は響いていることをお知らせしたほうが良いかと思ったのです。 管理人さんから言ってもらって、それでもダメならあきらめますが・・・。 集合住宅はお互いに我慢しなければいけないところも多々ありますが、 でも、それ以上に周りに迷惑をかけないようにしないといけないと思います。 |
528:
匿名
[2011-10-25 12:56:24]
張り紙は、極力、掲示板に集約しておく方がいいのではないかと考えています。
マンション中が張り紙だらけだと、すこし萎えますよ。お客様にもマイナスの印象だと思います。 もちろん、エレベーターの停止など影響の大きなものは別ですが。 |
529:
匿名
[2011-10-25 13:34:14]
私も上階の音に悩んでいました。いつも夜中にコンコンとフローリングにゴルフボールを落とすような音がします。いつもなら1時間程の我慢ですが、先日は3時間以上音が続き時刻は既に夜中の00:00を回り、上階に言いに行きましたが・・・嘘か?本当か?分かりませんが「ウチじゃない」と言われたんです。音って、住戸の限定が出来ないって言いますが、本当にそうなんだ~って思います。でも、上の部屋の方との誤解はとけて良かったと思っています。次の日、管理人さんに相談しましたが、音は相変わらずです(泣)
|
|
531:
匿名
[2011-10-25 23:05:47]
エレベーターに貼るのはお断りします。
公営団地じゃあるまいし。 みっともない。 |
532:
匿名
[2011-10-25 23:43:21]
エレベーターに貼るのは確かに反対かも…みっともないですね
でも騒音に苦しむ方の辛さはよく分かる 特に子供は子供のする事だからと親が多めに見てしまっていつまでも変わらないというのがよくあるので 毎日ずっと騒音があると気疲れしますよね どうにかしてあげて欲しいなぁ…管理人さんから伝えてもらって、止むといいですね 今日は初めてミストサウナを使いました!最高でした! |
534:
匿名
[2011-10-26 08:31:15]
NO,533
契約者専用スレに入ってきて荒らすのはやめな |
535:
匿名
[2011-10-26 08:41:53]
みなさん
ここでマンション内の不満をさらすのはやめませんか。 全ての住人がこんな状況に陥ってるように思われるし、ご自分の自宅のマンションの価値をどんどん下げてるだけですよ。 一つ提案なんですが、マンション住人の専用口コミを作ってそこでいろんな意見交換をしませんか? よろしければ私がそのサイトを立ち上げますので。(レンタルCGIですけどね・・・) そうすれば、一人でも多くの住人に見てもらえるし今後のマンションライフをより良いものに出来ると思うのです。 こんな不特定多数の方が閲覧できるような場所でいろんな不満をぶちまけたら荒らしの方が喜ぶだけです。 もっとご自分のマンションの価値を上げていきましょう。 最後に、私は本当に楽しく幸せに暮らしております。 |
536:
契約済みさん
[2011-10-26 11:13:11]
確かにせっかく購入したマンションなのになんか悲しいですよね。
>マンション住人の専用口コミなんですが、住人オンリーで書き込める ようにはどのように作られるのでしょうか? 完全に住人だけの意見の場があれば嬉しいと思います。 まだまだ皆さんスタートしたとこですし満足いく生活送りたいですよね。 |
537:
匿名
[2011-10-26 12:17:11]
NO,536さん
NO,535です。 御返事ありがとうございます。 住人専用の口コミですが、非公式ではありますがマンションの掲示板の端のほうに(邪魔にならないように) アドレスを記載した用紙を貼ろうと考えてます。(剥がされるかもしれませんが) あとはみなさんがそこにアクセスすればいいだけです。 そうすれば住人しか見れないでしょ。 みなさんが迷惑であればやらないようにします。 でも、これだけ色々な意見があるんですから皆さんの意識統一のために是非出来ればと願っております。 |
542:
匿名
[2011-10-26 20:26:57]
NO,541
住人の方なら最初から「じゃぁ一生苦しめばいい」なんてことを軽々しく言わないでください。 言葉が軽すぎる。 |
544:
匿名
[2011-10-26 21:09:39]
掲示板に書いても効果ないなら「一生苦しめばいい」なんて書くのか?
まず、そのことを詫びろよ。 |
546:
匿名
[2011-10-26 23:48:35]
勝手ながら住民専用の掲示板を作成しました。
近日中に掲示板に貼っておきますのでみなさんどうぞよろしくお願いします。 よりよいマンションをみんなで作り上げて行きましょう。 |
547:
匿名
[2011-10-27 00:46:30]
住人しか見ないネット掲示板、賛成ですよ~
もし立ち上がったらきっと利用させて頂きます 作ろうとしてる方、本当にご苦労様です&ありがとうございます みなさん大人なんだし、子供じみた人は構わず冷静に楽しく意見交換などしたいですね 今日は寒かったですが、窓を完全に閉め切ると本当に静かですね 秋の夜長が快適です |
548:
匿名
[2011-10-27 00:49:33]
あ、もう作られたんえですね、リロードせずすみません
ご苦労様です! 掲示板チェックしますね |
549:
匿名
[2011-10-27 13:23:43]
No.536です。
535さん さっそく作られましたか。 ありがとうございます。 もうじき入居なので掲示板拝見させていただきます。 誰か管理してると度が過ぎた書き込みなど ipアドレスでわかりやすいので便利かと思います。 住民の快適生活の意見交換の場になるといいですね^^ |
550:
匿名
[2011-10-28 20:23:14]
無断で掲示板にお知らせを張らないでくださいって管理事務所のハンコと共に左下に紙が貼ってありましたね
(´ω`) |
551:
匿名
[2011-10-28 20:50:49]
貼ったものです。
やっぱり剥がされてましたね。 管理人さんに剥がされると思ってました。 残念です・・・。 でも仕方ないですね。 これは正攻法ではないですから剥がされて当然です。 総会でちゃんと承認を得ないと無理でしょうね。 何か他にいい案はありませんかね? みなさんの知恵をお貸しください。 お一人は掲示板に意見を書いてくださってました。 ありがとうございました。 |
553:
入居済みさん
[2011-11-02 21:33:57]
1ケ月以上たちましたね。はやかったです。
ウチはまだ、ダンボールがあります。 早く片付けないとと思うのですが、土日の休みはゆっくり休養したくって。 「総会」っておっしゃってる方おられますが、 全戸入居が完了してからあるのでしょうか? いったい、どれくらい売れているのやら。 |
554:
匿名
[2011-11-02 21:47:43]
うちもまだダンボールありますよ…収納家具が揃わないとなかなか全て片付かない
総会、いつになるんでしょうかね? アリさんのがまだ貼ってあるので、引越しがまだあるんでしょうが… みなさん網戸や窓、すごく汚れませんか? 何か手軽でさっと綺麗にできたらいいのになぁと思っています こまめに拭くしかないのかな |
555:
匿名
[2011-11-03 11:30:50]
管理人さんに聞きましたら、完成時には120戸近くは売れていると言われていました。
でも、完成後に結構売れているようで、今はそれよりは増えていると思いますが、 管理組合の総会は全戸入居が終わってからではないのではないでしょうか。 網戸、確かにすごく汚れていますよね。 市販の網戸拭きは余りお勧めできませんよ、以前使って縞のようになって困りました。 拭き方が悪かったのかもしれませんが(T_T) やっぱり洗うのが一番きれいになるのでベランダで洗おうと思っています。 ベランダに水を流しても良いかと聞いてみたら、 それはかまわないけれど、隣の溝にまで水が行かないようにと言われました。 換気口のフィルターもすごく汚れていて、洗ったらきれいになりました。 それから、お隣の方が、ベランダの仕切りのところに物置を置かれています。 あれは非常時に隣に非難するためなのに、物置を置かれるとそれができませんん。 最初に置いてはいけないと言われたはずですよね。 ベランダは外から見えないので、分からないから困りますよね。 どうしたらいいのやら・・・(>_<) |
556:
匿名
[2011-11-03 13:13:20]
まートラック多いし網戸等汚れるのは仕方ないですね…それよりも洗濯物のほうが気になります。
|
557:
匿名
[2011-11-04 03:07:27]
洗濯物干しをみてると、確かに微量なホコリというか黒い斑点がありますね。
以前住んでいたところは車の交通量がほとんどなかったところなので、そこと比べると多いかなと思います。 でも雨風でホコリなどは必ずつくし、洗濯物は干す時間も限られている。 最初は気になりましたが、物干しを見ていると粉塵がつくのは微量かなと思います。 あれは毎日外に出しっぱなしですからね(^^;) それよりバルコニーの喫煙の方が気になります・・・。 下の掲示板にバルコニーでの喫煙について書かれているのに、たまに煙草の匂いがします。 窓を開けて喚起しているとニオイがしたり。。。 換気扇の下で喫煙されているのか、バルコニーで喫煙されているのか・・・。 |
558:
匿名さん
[2011-11-04 12:28:48]
タバコの煙の件は難しい問題ですよね(バルコニー喫煙はいかんと思いますが)
タバコを吸われる方がリビングで窓を開けて吸っているのかもしれません、 占有部で吸う分には文句は言えませんし、ましてや換気扇からの煙だったら・・・ 共同生活の難しい所です。 騒音、ペット、タバコの煙は黙って我慢しないしないといけないのか? |
559:
匿名
[2011-11-04 20:56:29]
8階に住んでますが、下の階(真下の方ではないです)から子供の声うるさいですよ
子供が騒いでる時はせめて窓閉めて欲しい あとうちは煙草吸う人は一人もいないんですが、ベランダの手すりに明らかに煙草の灰と思われるものが… 風で飛んできたんでしょうね 喫煙、騒音、結局出してるほうはやりたい放題、周りが我慢 もの凄く理不尽ですよね… |
560:
匿名
[2011-11-04 21:32:53]
タバコかも知れませんが工場やトラックの出したものかもですよ。
|
561:
匿名
[2011-11-06 21:03:12]
みなさん
日々の生活の不満をここでさらすのはやめませんか・・・・。 検討板でも荒らしの方がこの不満を見て言いたいこと言ってますよ。 ご自分の家をそんなに自虐して何が楽しいんですか? うちはそんな洗濯物に黒い斑点とか付いてないですし、全然問題なく過ごしてます。 |
562:
匿名
[2011-11-07 00:28:18]
自分の買ったマンションでどう思おうが自由だとも思うのです。
|
563:
匿名
[2011-11-07 00:34:24]
何をどう書いても言いたい人は好きに言うものです。
ましてやアラシの人は面白おかしく書くものですよ。 所詮人事だし、対岸の火事は大きいほど面白いって言うことでしょ? 私はこのマンションすごく気に入っています。 夜景はきれいだし、観覧車のお天気予報も楽しみだし、 定刻の観覧車のネオンきれいです。 夜は星がきれいに見えるし、貨物の汽笛がなんとも哀愁があって大好きです。 船の汽笛も港~って感じですごく良いです。 管理人さんは親切だし、顔を合わせる皆さんは気持ちよく挨拶してくださるし、 満足な生活をしていますよ。 どこのどんな建物を買ったとしても100%満足の行くものなんてありえないと思います。 何を最優先して買うか、そしてそこでどう快適に暮らすかは、その人次第ではないですか。 ここに住んでいる方は、色々言うことはあっても皆さんここが気に入って買った人ばかりではないのでしょうか。 これからここを買おうと思う方も、ここの書き込みくらいで買うのをやめるのなら、 一生どこも買うことは出来ないでしょう。 だって、どんな所でも何かしら言うことはあると思うからです。 ここに書いている方々は、ちょっとでも皆さんで住みやすくしたいと思ってらっしゃるからではないでしょうか。 前向きな意見だと思っていつも拝見しています。 |
566:
入居済みさん
[2011-11-09 23:52:19]
観覧車のネオンって天気予報だったんですか?
知りませんでした! 貨物の汽笛、船の汽笛。わたしも大好きです。 |
今は膿を出している状況ですかね。
早く総会を開いて入居者のみなさんの意識の統一を図りたいでですね。
私も、このマンションは非常に気に入ってます。