MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友
[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
51:
匿名さん
[2010-09-11 23:35:07]
契約者ではないので分かりませんが、仮に販売価格に商業施設の価格も乗っているんだとしたらいくら安いといっても安すぎる気はしますね。どうなんでしょうか?
|
||
52:
匿名
[2010-09-11 23:38:11]
>50さん
そーなんですよね。 なんでこんな重要なことに誰も答えられない? というより、管理組合のものとして、話が進んでる? ただ、概要を読む限りは「敷地内に商業エリアを・・・」とありますので、 敷地内=管理組合のものと考えるとが出来ます。 |
||
53:
匿名さん
[2010-09-12 00:33:21]
|
||
54:
匿名さん
[2010-09-12 00:34:41]
ここって何も知らない人が一人で頑張っているから仕方ないよ。
|
||
55:
住まいに詳しい人
[2010-09-12 00:56:32]
>50
マンションには共有部分と専有部分がございまして、簡単に言うと自分の部屋以外は すべて共有部分です。バルコニーも共有部分のため、スロップシンクも該当します。 共有部であるバルコニーは無償で居住する住人に貸し出されているわけです。 エレベータや駐車場など敷地内設置されている物すべて管理組合で管理運営していきます。 このマンションで言うと商業施設は共有部分に該当しますので共有部分はすべて管理組合の管理下におかれます。 実際にマンションを購入されるか契約されると管理規約集に記載されていますので、知っている人も多いですが、検討者では知らない人も多いかもしれませんね。 また、あらかじめ1階をテナントにするマンションの場合、賃貸収入込みで管理費、修繕費を計算しています。その証拠に例えば、スーパーやクリーニング、飲食店がそばにあれば誰でも便利ですよね。そういうのって無償でテナントに入ってもらってもいいと思いませんか? それをせずに一定の賃料収入を求めるのは賃料を管理積立額に組み込んで試算されているため、賃料を取らないと積立額に届かないからです。 ネガがいう住宅設備がしょぼいのにマンション価格が高いっていうのは商業施設=共有部分で費用負担が発生しているわけです。よくジムや温泉やプール付きのマンションがありますが、そういう施設は使わない人からしたらメンテナンス費用など管理費が上がる元となるので、共有部分はシンプルのほうがいいというコメントを他のマンションスレにでも見かけるのはそのためです。 |
||
56:
匿名
[2010-09-12 01:00:38]
>30
何様のつもりなんでしょうか。 共有部分が将来管理組合管理になる話はあたりまえのことですよ。 売れているなどというレスの方が購入者の役に立たない投稿じゃないですか。 1200戸も残っているのに。 |
||
57:
匿名さん
[2010-09-12 01:34:23]
|
||
58:
契約済みさん
[2010-09-12 03:17:10]
営業さんの説明では、商業施設は住友の区分所有です。
管理組合の所有ではないとのことです。 |
||
59:
匿名さん
[2010-09-12 07:31:02]
契約済みさんの一撃でネガ撃沈。
もうネガは書き込まなくていいんじゃない? 何書かれても嘘の固まりとしか思えない。 |
||
60:
匿名さん
[2010-09-12 07:42:49]
契約済みさんの撃沈。
もう契約済みは書き込まなくていいんじゃない? 何書かれても嘘の固まりとしか思えない。 張り付き、ごくろうさま。 |
||
|
||
61:
匿名さん
[2010-09-12 08:03:50]
商業施設が区分所有でホッとしたけど、
管理費とか修繕積立金はやっぱり同じ割合かな?? 商業部分って使い方ぜんぜん違うから、光熱費とか痛み方とか汚れ方ぜんぜん違うし、 お金儲けするためにそうなるわけだし。 どうなってるんでしょうか?? |
||
62:
通りすがり
[2010-09-12 08:25:45]
商業施設が区分所有でデベになる場合、一般の人が転勤などで自分の部屋を売りに出さずに
自分の部屋を賃貸に出した場合と同じで、その賃料を管理組合に払わなくていいのことになります。 よって、賃料はすべてデベの収入となりますから一切管理組合には入りません。 儲かるのはデベですね。 管理組合に商業施設所有者(デベ)からはいるのはあくまで管理費+修繕費となります。 ただし、管理組合が設立されるまで管理会社所有、設立後管理組合に引渡しと言うケースや 将来、商業施設の区分所有が話し合いの末、管理組合に権利を引き渡されるケースもあります。 |
||
63:
匿名さん
[2010-09-12 08:37:00]
商業施設がデベ所有だとしたらマンション価格、高すぎですね。
タワマンとは思えないほど住設・仕様は落ちます。 |
||
64:
匿名さん
[2010-09-12 08:52:14]
基本的に、ヴィークタワー南堀江なんかと一緒で
上は区分所有の住民、下は賃借の住民ということでしょうか?? 賃借人が単身者の住民か、商業者かの違いで。 それでやっぱり下の賃貸人の区分所有者は、組合員で議決権とかもありますよね。 南堀江なんかでは、区分所有者と賃借人とのトラブルが予想されると聞きましたが?? ここだったら、スーパーのお客がマンションの敷地内の公園でにごみを落としたら、 誰が掃除するんでしょうか?? やっぱり管理費とか修繕費の割合って面積割になってるんでしょうか?? |
||
65:
匿名さん
[2010-09-12 09:05:58]
>58
~npomiya/houritu/miya-2e-fukugou.htm モデルとなる標準的な管理規約↑ 区分所有者は住居部分に住む住人と、店舗施設の管理会社もしくはデベとに分かれるけど、 全体として管理組合の管理におかれるようです。 権利は区分されてても住民が知らん顔(管理組合)はできないってことです。 商業施設の区分所有者も管理組合の組合員の一員ですから。 管理組合にはテナントが未入居になっても管理会社(デベ)から管理費、修繕費は払われるので 滞納の心配はありませんが、賃料-(管理+修繕費)=儲けはすべて管理会社(デベ)に持っていかれます。 |
||
66:
匿名
[2010-09-12 09:16:15]
>60
複合施設があるマンションの管理は何パターンかあるみたいだけど、区分としての権利は分けて あるだけで、全体管理(共有部分+敷地内)としては一緒ってことで、あながち嘘ではないよ。 専有部分に一般人が住むか商業目的可能な住人(ここでいう別会社)が住むかって違い。 だから、58もまちがってないし、ネガも別に間違ってない。 しかし、毎朝お疲れです。 |
||
67:
匿名はん
[2010-09-12 09:30:00]
買った部屋(専有部分の区分所有者)について自分の好みでリフォームしたり、何らかの理由で賃貸に出したりと同じなんや。商業施設という専有部分の区分所有者が法人というだけで、全体で見れば商業施設(賃貸目的)を持つ法人も1住民と同じっちゅうことか。
|
||
68:
匿名さん
[2010-09-12 09:38:54]
その一区分所有者のお金儲けで、敷地内に弁当くずとかが捨てられたら、
それを、住民全体の管理組合の費用で掃除するんですか?? 店舗外のエスカレーターやエレベーターの保守や電気代なんかもでしょうか?? |
||
69:
匿名さん
[2010-09-12 09:41:02]
管理費修繕費って店子負担にして賃料に入れて賃貸契約したら管理会社丸儲けやん。
|
||
70:
匿名さん
[2010-09-12 09:44:10]
ネガは思いっきり間違ってただろ。なにがテナントが空きの場合のリスクだよ。
しかし商業施設が管理組合の所有だと思ってた時は、テナントが空きの場合のリスクの話ばかりで 商業施設がデベ所有と分かったら今度は、テナントが埋まってる場合の賃料収入が入ってこないという話。 ネガはとことんネガティブ思考ですね。当たり前だけど(笑 |
||
71:
匿名
[2010-09-12 09:45:27]
|
||
72:
匿名
[2010-09-12 09:47:31]
|
||
73:
匿名
[2010-09-12 09:47:53]
>68
区分所有という言い方で別物みたいにはぐらかされていますが、 商業施設管理(法人所有者)と住居部分の区分(一般住民)を分けて表現しているだけで 全体管理(共有施設+敷地内)としては同じとなりますから、掃除の人は管理費となります。 商業施設側も管理組合に管理費を入れるんですから掃除してもらわないと!ってことになります。 |
||
74:
匿名
[2010-09-12 09:49:12]
|
||
75:
匿名さん
[2010-09-12 09:49:19]
>>68
その掃除する管理費の中には商業施設所有者、つまりデベが払ってる費用もあるんだけどね。 これが敷地内じゃなく隣のスーパーとかだったら、同じ現象がおきてもスーパー側はマンションの管理費は全く払わないわけだからそっちの方が大変だと思うけど。 |
||
76:
匿名
[2010-09-12 09:51:30]
>70
何パターンかあるからしかたないんじゃないの。 毎朝来る人は契約者じゃないのかな。契約者なら管理規約もらってるもん。 それをすぐ言い返せないってことは・・・。これだけ書き込むのって営業かな。 最近は管理について無知な販売員も多いから。 |
||
77:
匿名
[2010-09-12 09:52:23]
申し訳ないですが、聞いているのは管理費の負担割合のことです。
たくさん汚して建物を疲労する人と、通常の生活する人が、 一律の負担になるんでしょうか?? |
||
78:
匿名さん
[2010-09-12 09:54:59]
ローン組んで、商業施設でお金を使ってそのお金から商業施設入居者が管理会社に賃料を支払って・・・・。たどり着くところは同じか。。。。
|
||
79:
匿名
[2010-09-12 09:57:18]
専有部分の床面積で修繕費は変るけど、管理費はどうなんかな。
まぁ、商業施設の所有者は、それらに応じて組合に支払う。 |
||
80:
匿名さん
[2010-09-12 10:01:27]
区分所有の方法が様々だけで、いずれにせよ複合施設マンションはいろいろ課題も多いってことです。
|
||
81:
匿名さん
[2010-09-12 10:10:59]
|
||
82:
匿名さん
[2010-09-12 10:19:30]
|
||
83:
匿名さん
[2010-09-12 10:21:28]
デベが所有するってことは、テナントを誘致して儲ける自信があるんでしょう。
|
||
84:
匿名
[2010-09-12 10:27:40]
えぇっ!このマンションディスポーザー付いてないんですか?新築マンションなのに?!
何っ!スロップシンクも付いてないの?ここ新築マンションですよね?! どっちも後付けが不可能な設備ですよねぇ~。後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですね。 何、まだあるの?えっ、床の仕様が2重床になってない?マジですか?将来のリフォームは絶望的ですねえ。 永住志向のマンションなのに。大体他のシティータワーシリーズはみんな二重床仕様ですよね。 これも後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですよねぇ。 どれどれ、価格は‥‥‥高っ!マジですか? これだけ建物でコストダウンして、敷地面積に対して1500戸もの戸数で、この立地で‥‥ お客なめてます?誰が買うの? これだったら、大阪市内で10年ものの中古買ったほうがよっぽどコストパフォーマンス高いですよね。 (10年ものの中古でもディスポーザーくらい付いてます) |
||
85:
匿名さん
[2010-09-12 10:30:55]
>65
結局、商業施設は管理組合管理ではなく管理組合の1組合員ってことなんですよね。 組合全体では1入居者として管理しないといけないから商業施設部分の管理費の滞納未収に ならないくらいであとは同じか。 どっちがよかったのかは別として結局、切り離せない建物なんですね。 でもマンション側を所有にして管理会社から賃料とる方がなんだかいいのかなと思ってました。 管理費修繕費だけで駅前で賃貸業ができるなんてうまい仕組みですね。 |
||
86:
匿名さん
[2010-09-12 10:33:33]
|
||
87:
匿名さん
[2010-09-12 10:42:06]
>82
73などに書いていることを理解されていますか? 区分は違ってもマンションとしては同じですよ。 (専有部分か共有部分どちらか区分けしているだけ) 商業施設の住人がデベであってその部屋を貸しているだけで。1住民と同じです。 管理費、修繕費用の滞納の恐れと事業に失敗しようが関係ないリスクは回避できますが、 賃料はマンション側には入らない。 しかし、周辺を掃除する人などの人件費はマンションの管理費から払うってことですよ。 |
||
88:
匿名さん
[2010-09-12 10:45:26]
ネガw
|
||
89:
匿名さん
[2010-09-12 10:45:27]
|
||
90:
匿名さん
[2010-09-12 10:47:28]
いや、だからそれはテナントが埋まってた場合の話でしょうに。
テナント空きのリスクはあれだけネガが指摘してたことなのに、区分所有者がデベだと知った途端にコロッと態度変えましたね。 |
||
91:
匿名さん
[2010-09-12 10:49:48]
ここで「やっぱり区分所有者は管理組合でした」と分かればまたネガの意見がブレるんかな?
|
||
92:
匿名さん
[2010-09-12 10:50:06]
ネガ、ネガって検討者の立場で捉え方も代わるので連呼している人のほうがウザイでっせ。
設備も仕様も一昔前だし、オール電化やIH住宅だって10年位前から販売されているので 特筆すべきものでもない。 |
||
93:
匿名
[2010-09-12 10:51:51]
>90
どうでもいいけど、関係者ならキミが知ってて当然じゃないのか? |
||
94:
匿名さん
[2010-09-12 10:54:49]
区分の違いだけでマンションで抱えていることには変わりないのに、なんて楽天的な奴がいるんでしょうね。
敷地建物全体の1部(1区分)ってことをまだ理解していない模様。 |
||
95:
匿名さん
[2010-09-12 10:57:18]
>>93
関係者じゃないから知らないんだって。 契約者ならもらった資料なりを見れば分かるだろうし、営業も知ってて当然。 商業施設の区分所有者がデベだとわかったのも契約者が書き込んでくれたからでしょうよ。 |
||
96:
匿名さん
[2010-09-12 10:57:23]
>85
マンション側に負担させて駅前で安く賃貸業をするシステムです。 |
||
97:
匿名さん
[2010-09-12 10:59:05]
|
||
98:
匿名さん
[2010-09-12 11:01:11]
|
||
99:
匿名さん
[2010-09-12 11:02:57]
ネガが張り付く理由もたいがい不明だけど?
|
||
100:
匿名
[2010-09-12 11:04:56]
管理方法が二通りあって、どっちかの話に偏っただけじゃないのか。
どっちにしても住民(管理組合)は関わらないといけないのは変わりない。 売れているって言うわりに、ここのマンションはこうですよ~って言うレスが皆無なのが気になります。ネガ?的な発言にケンカ越しの私的感想的なれすはありますが、契約者や購入者らしいそういう指摘するレスも全くないし、ほんとに売れているか疑問。 |
||
101:
匿名
[2010-09-12 11:05:30]
えぇっ!このマンションディスポーザー付いてないんですか?新築マンションなのに?!
何っ!スロップシンクも付いてないの?ここ新築マンションですよね?! どっちも後付けが不可能な設備ですよねぇ~。後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですね。 何、まだあるの?えっ、床の仕様が2重床になってない?マジですか?将来のリフォームは絶望的ですねえ。 永住志向のマンションなのに。大体他のシティータワーシリーズはみんな二重床仕様ですよね。 これも後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですよねぇ。 どれどれ、価格は‥‥‥高っ!マジですか? これだけ建物でコストダウンして、敷地面積に対して1500戸もの戸数で、この立地で‥‥ お客なめてます?誰が買うの? これだったら、大阪市内で10年ものの中古買ったほうがよっぽどコストパフォーマンス高いですよね。 (10年ものの中古でもディスポーザーくらい付いてます) |
||
102:
匿名さん
[2010-09-12 11:05:51]
管理費修繕費だけで賃貸業ができるとか言ってる人いるけど、建物の価格は無視か?笑
|
||
103:
匿名
[2010-09-12 11:07:18]
>98
テナントいなくても清掃要員は確保しておかないといけない=人件費=管理費垂れ流し。 |
||
104:
匿名
[2010-09-12 11:07:35]
>96
分かりやすい! でも、もし商業施設がデベ所有なら、他の業者に売却も可能ってことだし、 そんなことより、将来、委託する管理会社をスミフ系から他の会社に変更するようなことになったら、モメそうですね。 結論としては、マンションには住戸だけのほうがリスクが少ないということですね。 |
||
105:
匿名さん
[2010-09-12 11:09:09]
ここのマンションはこうですよ~って言うポジレスをしようと思えばいくらでもできるけど?
駅直結とか、天王寺6分とか、・・・・・・・いくらでもある。 それをしたら「販売員から聞けることは要らない」って怒るのはネガじゃないのか? |
||
106:
匿名
[2010-09-12 11:10:40]
>106
公式にいくらでも書いてるのは事実。 |
||
107:
匿名
[2010-09-12 11:11:07]
105です↑
|
||
108:
匿名さん
[2010-09-12 11:11:15]
>>103
だからその管理費は商業施設所有者=デベも払うんだって。 |
||
109:
匿名
[2010-09-12 11:11:43]
↑べつに怒りはしないけど、ホームページその他で公表されてる情報はあえて書く必要が無い。
|
||
110:
匿名さん
[2010-09-12 11:13:53]
>結論としては、マンションには住戸だけのほうがリスクが少ないということですね。
リスクだけで言えばね。 その分スーパーまでエレベータ1本で直結という最大のリターンが無いけど。 |
||
111:
ビギナーさん
[2010-09-12 11:14:02]
|
||
112:
ビギナーさん
[2010-09-12 11:16:13]
あ、しかもテナントに賃貸契約に管理費と修繕費負担を盛り込めば・・・・
すごい儲けのシステムかも。 |
||
113:
ビギナーさん
[2010-09-12 11:18:33]
>108
撤退など使用していないけど人件費は確保しておかないといけないって意味じゃないの? |
||
114:
匿名さん
[2010-09-12 11:18:49]
|
||
115:
匿名さん
[2010-09-12 11:20:31]
>112
お金持ちのオーナーが駅直結マンションを何部屋も買って賃貸に出すのと同じですね。 |
||
116:
匿名さん
[2010-09-12 11:22:01]
>>113
テナントが空いててもデベは管理費修繕費を管理組合に払うわけだが。 |
||
117:
匿名さん
[2010-09-12 11:23:00]
>114
それは104のレスのとおり。所有者が売却したりまた貸しできる利点まである。 |
||
118:
匿名さん
[2010-09-12 11:24:54]
|
||
119:
匿名さん
[2010-09-12 11:25:25]
>>117
でも、売却をしてしまうと以後はそのおいしい賃貸経営ができませんよ。 |
||
120:
匿名さん
[2010-09-12 11:27:38]
財閥系なんて資本主義の最たるとこなのに採算あわなければ権利売却でしょ。
最初は組合に話があるかもでしょうが。 |
||
121:
匿名さん
[2010-09-12 11:30:05]
採算合わないのに買ってくれるところがそうそうあるとも思いませんけどね。
いずれにせよ、売却してもしなくても住人にはあまり関係ないと思いますが。 |
||
122:
匿名さん
[2010-09-12 11:30:07]
|
||
123:
匿名さん
[2010-09-12 11:34:25]
経営がどうなろうが関係ないからいいけど1住民となった場合、
駅前でただでさえ人が集まるのと商業施設もありますので、 タバコの吸殻やゴミなどちゃんとしてほしいですね。 駅から降りてくる人、商業施設に車で来る人、喫煙者がまずやりたいことは喫煙ですから。 |
||
124:
匿名
[2010-09-12 11:48:13]
えぇっ!このマンションディスポーザー付いてないんですか?新築マンションなのに?!
何っ!スロップシンクも付いてないの?ここ新築マンションですよね?! どっちも後付けが不可能な設備ですよねぇ~。後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですね。 何、まだあるの?えっ、床の仕様が2重床になってない?マジですか?将来のリフォームは絶望的ですねえ。 永住志向のマンションなのに。大体他のシティータワーシリーズはみんな二重床仕様ですよね。 これも後から変更のきかない構造部分でのコストダウンですよねぇ。 どれどれ、価格は‥‥‥高っ!マジですか? これだけ建物でコストダウンして、敷地面積に対して1500戸もの戸数で、この立地で‥‥ お客なめてます?誰が買うの? これだったら、大阪市内で10年ものの中古買ったほうがよっぽどコストパフォーマンス高いですよね。 (10年ものの中古でもディスポーザーくらい付いてます) |
||
125:
匿名
[2010-09-12 11:49:05]
せこい見方をすると、
マンション販売価格に商業施設の建設費を上乗せして、(住民に負担させて) スミフは、タダ同然で確保した商業施設を使って賃貸業を行えるということですか。 そりゃ~スミフにはおいしい。 商売にならなければ、転売すればいいだけだし。(もともとタダ同然で手に入れた施設だし。) こればっかりは、建設サイドにしかわからんもんなぁ。 建設費の内訳。どれだけ住民側に建設コストを負担させているかはスミフにしかわからん。 なぜこのような事がいえるかというと、 敷地内に商業施設を作っているから。 スミフがリスクととる気があるなら、建物、土地の販売をマンション側、商業施設側と分けて販売しているハズだから。 敷地内という点がポイントです。 なぜ隣に商業施設を隣接させる形式を取らなかったのか? を考えれば分かりますよね。 スミフ、せこいなぁ。 |
||
126:
匿名さん
[2010-09-12 11:54:46]
まず、
>マンション販売価格に商業施設の建設費を上乗せして、(住民に負担させて) これを実施した時点で明らかに割高になる→売れない つまり逆にスミフのためにならないと思うけど? |
||
127:
匿名
[2010-09-12 12:01:02]
|
||
128:
匿名
[2010-09-12 12:04:17]
結局スミフは消費者をなめすぎ。今の消費者は情報も豊富でそんなにバカじゃない。
そのツケをこれから払わされるんじゃない?CT天満も壊滅状態みたいだし。 ここもどうなることやら。 |
||
129:
匿名
[2010-09-12 12:05:15]
>126
だから設備をケチって価格を抑えているのでは? 例えば。。。。 各戸に50万円負担させたとして 50万円×1500戸=7億5000万円。 7億もあれば結構よい施設作れますよ~。 もし100万上乗せなら・・・・・。笑 で、スミフ自体は2,3億位出して商業施設を建設。 これをほぼ正規の相場で賃貸に出せれば、ぼろ儲け。 とい図式です。 |
||
130:
匿名
[2010-09-12 12:09:16]
|
||
131:
匿名
[2010-09-12 12:09:31]
最低~。もう絶対買いたくない。
|
||
132:
匿名
[2010-09-12 12:20:13]
そもそも、敷地内に大型商業施設っていつの時代の発想?
最近の大型マンションで商業施設が入っているマンションってあんまりないのでは? 昔は流行ったけど、最近は見かけない、ということは、問題が多いということです。 よく考えて下さい。 マンション住民以外の人が敷地内に入ってくるんですよ。 ゴミとか駐輪とかの問題はもちろん、治安面など不安はありませんか? いくらオートロックだ!セキュリティーだ!といっても、全然関係のない人が、マンションの敷地内をウロウロしているんですよ。 マンションには商業施設は付けない が今の主流なんですけど。。。。 |
||
133:
匿名さん
[2010-09-12 16:31:11]
あれっ、結局店舗部分は区分所有なの??
あれだけ経費を引いても賃料がプラスになるから管理組合が儲かるって言ってたのに?? ところで、店舗用の駐車場とかって、立体駐車場でも建物じゃないから区分所有の対象じゃなくって ベランダとか専用庭みたいに専用部になるって聞いたんですけど。 ということは、住民がまったく使わない部分なのに、区分所有者みんなで積み立てた修繕費の対象に なるんでしょうか?? ベランダとかバルコニーとかは確かそうですね。 |
||
134:
匿名さん
[2010-09-12 16:52:08]
ところで、何で今頃になって専有部分ってわかったの?
分譲初めて半年は、経ってるでしょうに。 売るほうはどんな説明して売ってるんでしょうか?? そんなことは説明責任無いんでしょうか?? 買ったほうも、何も聞いてなかったんでしょうか? とにかく、タワーだ!オール電化だ!とかいって浮かれて買ったんでしょうね。 それで、今になって不安を打ち消すために、妄想ポジに走ってるんでしょうか? |
||
135:
匿名さん
[2010-09-12 17:28:59]
>>129
はぁーいちいち説明しなきゃ分からんのか・・・。 設備ケチってもその分値段が安くないと売れゆきが落ちるのは当たり前。 値段そのままで設備ケチっても売り上げが落ちないんならどのマンションでも最初からそうしてるってw もうその想像(商業施設の価格を各住戸に上乗せしてる)で引っ張るのは無理があると思うぞ。 |
||
136:
匿名さん
[2010-09-12 17:31:32]
結局はモデルルームにも行かず、自分の想像だけで話してる人達ばかりなんでしょ。
|
||
137:
匿名さん
[2010-09-12 17:33:48]
|
||
138:
匿名さん
[2010-09-12 17:38:26]
|
||
139:
匿名さん
[2010-09-12 17:41:58]
あれっ、結局店舗部分は区分所有なの??
あれだけテナントの空きが出たときのリスクを力説してたのに?? と、こっちが問いたい。 |
||
140:
匿名さん
[2010-09-12 17:47:19]
>住民がまったく使わない部分なのに、区分所有者みんなで積み立てた修繕費の対象になるんでしょうか??
逆にマンションの共有部分は商業施設の区分所有者であるスミフがまったく使わない部分なのに、区分所有者みんな(もちろんスミフも含まれる)で積み立てた修繕費の対象になるんじゃないの?? |
||
141:
匿名さん
[2010-09-12 18:05:49]
リスクはさておき、スーパー併設のメリットは大きそうですね。
毎日行くような所だから、傘もいらずにエレベータ1本で繋がるのは相当便利。 もちろん駅もそうだけど。 |
||
142:
匿名さん
[2010-09-12 18:17:54]
135から140までを総合すると、
「はぁーいちいち説明しなきゃ分からんのか・・・。 」いやなら買うな。 「結局はモデルルームにも行かず、自分の想像だけで話してる人達」は、掲示板で発言するな。 モデルルームに行っても「はぁーいちいち説明しなきゃ分からんのか・・・。 」ということ だから「販売員か契約者でもなければそんなこと知らなくても普通」。 慎重な人は、「ネガと」呼ばれ「あら探しをする人種ですから」 「友達にもなりたくない」 。 「あれっ、結局店舗部分は区分所有なの?? あれだけテナントの空きが出たときのリスクを力説してたのに?? と、こっちが問いたい。 」という主張があって、 商業施設などの特殊な使用形態での建物や他の一般住民への負担の軽重を考慮しないで、一律に管理費や修繕費は負担すべきだ。 ということで、間違ってないでしょうか?? お答えいただきたいと思います。 |
||
143:
匿名さん
[2010-09-12 18:20:11]
間違いだらけ
|
||
144:
匿名
[2010-09-12 18:22:29]
|
||
145:
匿名
[2010-09-12 18:29:44]
あの~~、住民用の駐車場は、駐車場代払うことになると思うんですけど。
|
||
146:
匿名
[2010-09-12 18:35:08]
>139
もう少し社会経済のことを勉強しましょうね。 共有にしろ、専有にしろ、商業施設には空きテナントリスクは必ずつきまといます。 本来入るべき収入が入らないわけですから。 空きが発生した場合、共有なら管理組合の収支圧迫。 専有なら、その占有者の損。になります。 それだけの違いです。収入不足のリスクはどちらでもあり得ます。 専有で損しだしたら、あなたならどうしますか? そのまま事業を続けます? 通常は他の業者に転売です。 最終的には転売の繰り返しで、わけのわからない権利関係になってしまいます。 最悪シャッター通りです。 (郊外の都市によくあるでしょう。こんな商業施設。) 過去、このような商業施設付きマンションの失敗事例が多く出ています。 この辺りをもう少し勉強されることをお勧めします。 正直、大型商業施設付きマンション末路はヒサンですよ。 ここの検討者は、なぜ「敷地内」に商業施設があるのかをもう一度考えてみてください。 なぜ、隣地に併設する形式ではなく、なぜ「敷地内」に商業施設を設置したのかを。 「マンション内にスーパーがあるなんて、なんて素敵なんでしょう!」と浮かれていてはいけません。表に現れない仕組みを理解すべきです。 |
||
147:
匿名
[2010-09-12 18:38:10]
|
||
148:
匿名
[2010-09-12 18:47:13]
商業施設併設の例で、分かりやすいのが、大阪市内のグランドメゾン西九条BIO。
ここと同じくライフ併設型だが権利関係は完全に独立。 http://www.gm-bio.com/landplan/index.html (本来同じ敷地内なのだが、別物件としてライフを建設。) こっちの方がすっきりするんですけどね。敷地内に商業施設を持つより。 まぁ、スミフが商魂たくましいとでも言っていきましょうか。 |
||
149:
匿名さん
[2010-09-12 18:49:23]
|
||
150:
匿名さん
[2010-09-12 18:53:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |