住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-04 01:48:09
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友

[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5

No.181  
by 匿名さん 2010-09-12 21:54:51
>179
売り上げが落ちないようにコストダウンできる方法を聞いてどうするんですか?
そんなこと簡単に実践できてしまえば、大企業の社長になれるんじゃないですか?
171は儲けるためにコストダウンしていないと言いたいんじゃないのか。
すぐ理解できますが。
No.182  
by 匿名さん 2010-09-12 21:55:24
>>180
なんで不自然な割高感の説明をするための例を事実のことのように受け止めてるの?
No.183  
by 匿名さん 2010-09-12 22:00:12
不自然な割高感を説明するための例ってどれなんでしょう?
No.184  
by 匿名さん 2010-09-12 22:03:23
>>183
>各住戸から50万でも100万でも上乗せできれば商業施設は格安で建設できます。
これのことです。
これをさも事実かのように受け取ってましたので、指摘させていただいたまでです。
No.185  
by 匿名 2010-09-12 22:03:59
>179

面倒臭くなってきたので、正直に書きますね。

住戸のコストダウンをしても、共用部、ランドスケープコンセプト、外観、エントランス・・・もっと細かいことをいうと、ブランドイメージや、ホームページ、モデルルームの作り方、演出。。。

で、いくらでもコストダウンしたマンションを「価格相応」に見せかけることは可能です。
広告や、カタログなどの「高層ツインタワー、駅近!」に踊らされていませんか?

専有部のコストダウンをしても、見せ方次第で価格相応と思わせることは可能ですし、スミフの販売戦略を見る限り、目玉の切り口(西日本最大、大阪市内最大とか)でお客さんを惹きつけ売っている感じがします。
私は、マンション初心者、特に外観や共用施設で購入者を惑わすスミフはあまり好きではありません。(そーゆーことではアンチスミフと言えますね。笑)


ここのネガさんの言うことは、当たっている部分もあると思います。
良い悪いをすべて含めての検討板ではないでしょうか。

No.186  
by 匿名さん 2010-09-12 22:04:28
>>182
もしかしてこれですか?
>立地なり、建物なり、仕様がよくなれば高くなりますがそれは不自然なものでなく当たり前のもの。

立地が高いって意味がワカリマセンが、土地代?八尾なのでそれはないかな。
建物が高いってのも意味がワカリマセンが、40数階?建てなら背は高いでしょうね。
仕様が高いってどれを指しているのでしょうか。設備は最近のマンションではごく普通のものがありません。

で高くなる条件ってどれのこと?
No.187  
by 匿名さん 2010-09-12 22:09:19
JR快速停車駅直結、総合病院直結、商業施設併設、天王寺・難波・梅田へ直通、天王寺まで6分、650㎡のロビー、オール電化、高層ツインタワーの外観、その他もろもろの充実した共用施設からすればむしろこの価格は安すぎる!


などと、口だけなら何とでも言えますよ。
ここで割高や割安だと発言することは意味ないですね。
No.188  
by 匿名さん 2010-09-12 22:11:59
>>186
まじで何言ってるの?って感じだわ。
誰がこのマンションの話をした?
>立地なり、建物なり、仕様がよくなれば高くなりますがそれは不自然なものでなく当たり前のもの。
↑これは一般的に当たり前のことじゃないのか?
No.189  
by 匿名 2010-09-12 22:13:01
なんだ、専有部分はひと昔前の仕様かよ。
No.190  
by 匿名さん 2010-09-12 22:16:34
>No.185 by 匿名 2010-09-12 22:03
>179 面倒臭くなってきたので、正直に書きますね。


えっ、ええーーーー。正直じゃなかったんですか??

面倒くさがらずに、ここのいいところ、もっと書き込んでください。

何が正直じゃなかったのか、よくわかりませんので詳しくよろしく。
No.191  
by 匿名さん 2010-09-12 22:18:55
CT天満を彷彿させるレスの数ですね。
実物見れるようになったらこれじゃすまないよ、きっと。
No.192  
by 匿名さん 2010-09-12 22:20:52
>共用部、ランドスケープコンセプト、外観、エントランス
>高層ツインタワー、駅近
ここにかなり金かかってるのは事実なんじゃないですか?
金をかけているのが専有部分ではなく共有部分だからって、コストダウンマンションと言うのは違うと思いますが。

あなたのレスを見るとマンションの見た目に金をかけるのは無駄だと思っているようにお見受けしますが、価値観の違いでそこが重要!という人もいますので。
むしろ住戸内設備を第一に考える人はここは検討から外すと思いますし。
No.193  
by 匿名さん 2010-09-12 22:23:14
>>191
大阪以外のスレも見てから言えば?
No.194  
by 匿名さん 2010-09-12 22:23:14
住んでからもお金がかかるマンションってことは理解できた。
No.195  
by 匿名さん 2010-09-12 22:24:07
>>194
オール電化なのに?
スケールメリットが凄いのに?
No.196  
by 匿名さん 2010-09-12 22:26:45
竜華操車場 の跡地処理ってことで、

それに下水処理上のふたの役目の、

区画整理。

それに手を上げたのが、

住友で、オール電化に協賛したのが関電。
No.197  
by 匿名さん 2010-09-12 22:27:35
HPのアンケート見たけど誰も専有部分の感想なんかないじゃん。
共有施設って字の通り共有なんだから自分でどうしようもないもの。
見た目だけで選ぶ人にはいいかもしれません。
No.198  
by 匿名さん 2010-09-12 22:30:07
親会社の関電の場合はオール電化を採用されれば目的は果たしている。子会社の不動産屋のことまでは関与せず。
清水建設も建設費用もらえればそれで目的は果たしている。
No.199  
by 正直さん 2010-09-12 22:40:03

>No.185 by 匿名 2010-09-12 22:03
>179 面倒臭くなってきたので、正直に書きますね。

>えっ、ええーーーー。正直じゃなかったんですか??



>面倒くさがらずに、ここのいいところ、もっと書き込んでください。
>何が正直じゃなかったのか、よくわかりませんので詳しくよろしく。

>「はぁーいちいち説明しなきゃ分からんのか・・・。 」


ということですか??
No.200  
by ビギナーさん 2010-09-12 22:43:01
住友さんのカラクリがわかって勉強になりました。
やっぱ儲け至上の財閥系だわ。したたか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる