住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-04 01:48:09
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友

[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5

793: 匿名さん 
[2010-09-28 13:04:20]
>>792
言ってる意味がよく分かりません。
第二期は10戸で全部ということを別に否定していませんよ。
ただ、その第二期の期間がたった半月ならば、別に10戸でも少なくもないんじゃない?と言いたいのです。
794: 匿名さん 
[2010-09-28 13:08:36]
8月末まではまだ第一期の販売をしていて、第二期の販売は9月中旬だったから、
第二期の対象期間はたった半月だと言っています。
8月以前の販売は第二期ではなく第一期になりますからね。
795: 匿名さん 
[2010-09-28 13:57:09]
残りものに、値段は付かない。 ただ、ただ、捨てられるだけ。

償却は、35年でも、賞味期限は、建ってからせいぜい1年未満。あとは、食べ残し。

無理やりたたき売るか、廃棄するか。

796: 匿名さん 
[2010-09-28 14:04:50]
売れ残りのゴーストタワーを、正価で売れるはずない。
無茶な計画で、需給乱された、近鉄さんは大迷惑。
一生懸命、モデルルームやらキャッシュバクのキャンペーンやってる。

ほんとうに腐らせたかったらしょうがないね。そのまま腐らせればいいだけ。
テナントも逃げていくだろう。

ゴーストタワーは、格安賃貸に廻って大陸系研修生であふれるだろう。
797: 匿名さん 
[2010-09-28 14:11:09]
近鉄八尾のローレルの話かい?
残念だけど、明らかにメガシティに客を取られてると言わざると得ないね。
ローレルの方がいいという人が大半ならば、メガシティができても別に関係なく売れていくだろうから。
798: 匿名さん 
[2010-09-28 14:18:54]
正価で売れなくても、売れ残り期間に応じて値段下げれば売れるんじゃない?
竣工後は期間が経つにつれて価値も下がっていくのは当然なんだから。
竣工後なら多少値下げしたって別に契約者も文句言わんでしょうよ。
大幅に下げられると反発するだろうけど、スミフだからその心配は少ない。

ゴースト、ゴーストって騒ぐ人たまにいるけど、30年住むうちの最初の1~2年で何を言ってるんだ?と思う。
5年以上経ってもまだゴーストのままのところなんてたった一つでもあるのか?と問いたい。
799: 匿名さん 
[2010-09-28 14:37:26]
値下げするんじゃん。といっても、買う人がいればだけど。

どれだけ、売れ残ってんだか。

だから残りものには、値段がつかない。
800: 物件比較中さん 
[2010-09-28 15:17:32]
第2期募集を2か月間で30戸とかにして完売しなかったら、カッコ悪いもんね。
10戸は募集期間1日でも完売。多分・・




801: 匿名さん 
[2010-09-28 19:07:57]
食べ残しでも、食べれないこと無い。栄養にはなる。腐ってなければ。でも、買うやついるか。

どかんに寝泊りするよりましなら、いくらか家賃代わりにローンを組んで買うかもしれないね。
804: 匿名 
[2010-09-28 20:32:18]
別に完売しなくてもいいんじゃない?完売、完売って同じことばかり言って、もう少し為になること言ってください。
805: 匿名さん 
[2010-09-28 20:37:55]
どんな理屈も、つけようと思えばいくらでも。

日本車で、中国製の部品や素材を使ってないものは無いから、
10人に1人買えば、1億6000台だね。

とりあえずは、東が建つころに、西がどれだけ売れ残ってるか見てますよ。
たぶん秘密の内緒でわからないようにごまかされるだろうけど。


















806: 匿名さん 
[2010-09-28 20:39:39]
売ることばかりじゃなくて、お客さんの満足度もあげてほしいね。
807: 匿名さん 
[2010-09-28 20:45:01]
完売物件の大日とここを同じように例えているのに完売の話をするなとは、
おもしろい擁護派がいたもんだ。

大日も完売したからココもそうだではなく、大日は完売したが、ココは無理でしょうて言い方ならわかるが。
808: 匿名さん 
[2010-09-28 20:56:39]
>>806
たくさん売れるってことは満足度が高いってことにならんかい?
不満なら買わんでしょ。
809: 匿名 
[2010-09-28 21:36:46]
完売しようがしまいが、そんなことは今現在アレコレ言っても、しょせん推測の域を出ないでしょうが。そんなことをいつまでもグダグダ言って何が面白い?そんなことよりもっと考えることがあるでしょ?もっと頭を使って考えなさい!!
810: 匿名さん 
[2010-09-28 21:37:55]
たくさん売れてるのか??


どこで??  南極ででも分譲してるのか??
811: 匿名さん 
[2010-09-28 22:33:16]
>>809さん
ここは業者が多いみたいだから、とにかく完売するかどうかにしか興味がないんじゃないかな。
どんなオプションがあるとか、どの向きの部屋がお勧めとか、どの部屋がいくらだとか、そういう本当の意味で参考になる話題が出てもいいのにね。
812: 匿名さん 
[2010-09-28 23:47:55]
まともな話しせいや!
近所のマンションと比べ、どこがどう違って、どの程度のマンションか的確に言えないのか?
813: 匿名 
[2010-09-28 23:50:30]
売れなくても、購入者もデベも誰も困りませんから。
財閥なので余裕が違いますよ。さらに儲かってますから。

大規模物件建てて、競合他社にプレッシャーを掛け、値引き等売り焦らせる。それで体力削れれば十分です。サバイバルですから。
814: 物件比較中さん 
[2010-09-29 02:05:16]
そういえば、以前、スーモで注目のマンションというような感じで特集されてましたね。
やっぱり、すごいですね。
今週のスーモでもシティタワー系のマンションが注目の~って感じで特集されてました。
売れてるマンションは違いますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる